直線上に配置

山歩き記録

2009年2月7日    雪を頂いた石鎚山〜笹ヶ峰までの眺望

【櫛ヶ峰 (1112m)】 愛媛県西条市
 
 西条市加茂川橋西側からR194経由登山口まで約21km
   登山口⇒⇒(約60分)⇒⇒頂上⇒⇒(約30分)⇒⇒登山口
    
国道194号線から見た櫛ヶ峰(撮影:秋) 伊曽乃橋から見た櫛ヶ峰(中央台形の山)
見る方向により形も変わるものだ

 日中は暖かそうなので近くにあり雪も無さそうな1000m以上の櫛ヶ峰に登ってみることにした。
ネットで情報を得て大体の登山口はわかっていた。

9:00過ぎ自宅出発。R194を寒風山方面に進む。下津池から笹ヶ峰登山口方面に入る。しばらく
走って、吉井橋で左折し林道 加茂・角野線へ。ここからは1本道で舗装された道を約7kmくらい
進んだ所が登山口となる。所々に小さな落石もあるので気をつけて進む。(登山口の表示は無い) 

 10時過ぎ登山口着。途中で、景色や鳥の写真を撮っていたので随分時間がかかった。

 
今日、出迎えてくれたキセキレイ(左)とヒガラ(右) 花の無いときには鳥を撮ろう!

舗装された道、カーブミラーの先が登山口 斜面の木に赤テープがあった
 
 ミラーの先に待避所があるのでそこに駐車。秋に偵察に来た時には赤テープは無かった。
最近はネットで情報が見られるので、もう何人かが登っているのであろう。

11:10 出発。赤テープが道を案内してくれる。直ぐに右手の尾根にでる。そこからは左の
植林帯と右の自然林の間を登る。結構きついところもある。

樹皮が凸凹になったリョウブ 黄・桃・青などのカラフルテープが沢山

 時々立ち止まっては、右手の木立の間から見え隠れする瓶ヶ森や西黒森、石鎚を覗いて
みる。尾根道から外れないように歩けば問題なく頂上に着く。


 所々にカンアオイ属の葉が見られる。他にはツルリンドウの葉、葉を落としたヤマブキやクロモジ、
常緑のアセビなどの木が見られる。花は少ないようだ。

10:35
 
標高959mの小ピーク。木々の間から瓶ヶ森、西黒森が見える。一旦少し下って
 上っていく。そのうち、なだらかな場所に出る。その先はゆっくりと上っている。

11:15 二等三角点 『櫛ヶ峰』(1,112m)着。周りの木が少し伐採されており西に石鎚、
 前に瓶ヶ森、西黒森、〜寒風山、東に笹ヶ峰などの雪をいただく山々を望むことができた。

櫛ヶ森頂上 手前に三角点 石鎚山をアップで

 景色を楽しみながらゆっくり昼食。

12:15 下山開始。 12:45 登山口へ。

 中央に石鎚山
 右手前:高森

 中央:笹ヶ峰〜ちち山
 左手前:沓掛山

  林道を走りながらも雪景色を撮影。

 マチュピチュではありません。

 風透(かざすき)の棚田です。

帰路、笹ヶ峰から降りてこられたグランマー啓子さんご夫妻(初対面)と話す機会があり、西条の
市民の森の梅林までご一緒することができた。ネットで時々お名前を拝見している方にお会いでき
本当に良い一日になりました。

▲山の花一覧へ ▲山行目次へ ▲HOMEへ