2008年7月12日
【銅山越】 1,294m 愛媛県新居浜市
10日連続の真夏日に山の涼を求め2年ぶりに銅山越までゆっくりと歩いてみた。
山で出会ったことのある徳島のKさんとお仲間の香川のRさんとご一緒することになった。
日浦登山口へ着くと駐車場は満杯。(えっ!ツガザクラの時でなくとも一杯になるんだ!)
近くの道路の広くなったところに駐車。
登山口へ着くまでにこんな花が出迎えてくれた。
|
|
コオニユリ |
キツリフネ |
登山口より少し歩くと薄暗い木立の中に入る。日差しが幾分やわらぐが風はなく蒸し暑い。
アカモノが沢山の赤い実をつけている。咲き残りのウメガサソウを見つけては覗き込む。
|
|
アカモノの実 |
ウメガサソウ
このように見るとピンク色がウメのように見えるのだそうだ |
|
ダイヤモンド水で顔を洗い一休み。
家族連れも休んでいた。 |
休憩の後、分岐を右にとり橋を渡る。しばらく歩き小さな花を見つけた。モウセンゴケだ。花の写真を
撮るのは初めて。
更に登っていくうち、薄暗い樹林の下にクモキリソウを見つける。ここまで花らしい花が見られなかった
ので嬉しさもひとしお。
歓喜口の辺りではヤマアジサイやナガエコナスビが、銅山峰に着くまでにコメツツジやヤマツツジが
見られた。
|
|
岩場に咲いていたヤマツツジ |
コメツツジ |
銅山峰に着くころ、少しガスや風も出てきて涼しく歩くことができた。
|
銅板で作られた「銅山峰」(1,294m)の標識
涼しい風に吹かれながら昼食 |
|
マルバノイチヤクソウ
今日一番の収穫、葉は見るが花を見るのは初めて。
普通のイチヤクソウにくらべ、葉が丸い。
葉の縦方向より横幅が長いのが特徴。
全体に葉の大きさも小さい。
|
初めての花との出合いもあり、皆で楽しく花の話が尽きない一日でした。
〔その他、見られた花〕
イチヤクソウ、ナガサキオトギリ、サワギク、アカショウマ、ノリウツギ、ネジキなど
〔メモ〕
・駐車場・トイレ・・・舗装され広い駐車場、トイレは新しいが狭く暗い感じ。