山歩き記録(番外)

2007年4月8日  ハルリンドウに合いに!

春の土佐路散策】  高知県
 
 花仲間のM.Kさんより高知県内でハルリンドウが見られるとの情報により出かけてみることに
した。愛媛では残念ながら今のところ出合ったことがない。(存在するのか否か?)

 西条市内から加茂川橋を渡り、R194で、いの町へ向う。途中、道の駅が3ヶ所ほどあるので
これらの施設を覗いてみるのも楽しみの一つ。寒風山トンネルを抜け少し走ると「木の香」(このか)
道の駅を紹介している「なかよしMAP」では”吉野川源流、自然浴と温泉で癒しの駅”となって
おり温泉を利用する客も多い。(旧本川村)

 仁淀川沿いの風景

 ゆったりと流れる仁淀川と

 萌黄色の木々と山桜が
 
 とても綺麗。

 心穏やかにしてくれる風景で

 ある

 つづいて「633美の里」(むささび)・”樹のぬくもりと人のぬくもりにあふれた空間・・・”
見るのはいつも、産直市場。新鮮な野菜などが安い。(旧吾北村)

 道の駅 「633美の里」

 西条から約54km
 

 次はいの町にある「土佐和紙工芸村」"仁淀川、土佐和紙の名産地”
ここで驚いたのは、山野草コーナーがあって「ユキモチソウ」、「イワザクラ」があり他には
「ムサシアブミ」、「シュンラン」、「イカリソウ」「シコクカッコソウ」などがあった。
 絶滅危惧種が堂々と売られている・・・・・。

 道の駅 「土佐和紙工芸村」

 


 

 川は仁淀川橋でR33号に出合う。ここより先は気の向くままドライブ。

【今日であった花】
  ハルリンドウ

  
  愛媛ではフデリンドウを

  目にする機会は多いが、

  この花は初めての花である。

 
  
 
 この花を見ながら弁当を広げていると、花仲間のA.KさんとT.Oさんがやってきた。情報源は
同じであったがまさかこんな所で出会うなんて。T.Oさんは以前からメールをやりとりしていた方だが
今日初めてお会いでき、ハルリンドウとの出合いもあり二重の喜びとなった。

 ムサシアブミ

 道の駅で売っていたやつ。

 植林下にあったが、化け物みたいに

 大きいのも見られた。

  高知では多いのか?

 これも私にとっては始めての花

ヤチマタイカリソウ シロバナショウジョウバカマ

その他、タチツボスミレ、ニオイタチツボスミレ、ツボスミレ、シハイスミレ、フモトスミレなど

 初めて走る、人通りが少ない里山道はどんな花に出合えるか楽しみ。遠くまで行ったが
カミさんも大満足の花見となりました。

▲山の花一覧へ ▲山行目次へ ▲HOMEへ