●パーソナル > スケジュール ●仕事/情報 > データベース | |
総合情報管理ツール Agenda Ver.Up! |
|
メモやToDoをサクサク書込める、電光掲示付き常駐スケジューラー |
|
|
見出しにはスケジューラーと書いたが、手帳のように気軽になんでも書込める、総合情報ツールと言った方が近い。普段は小さな電光掲示部だけ表示させておき、必要に応じてミニカレンダーやスケジューラー、ツリーメモを呼び出して使う。 電光掲示部にはその日のスケジュールやToDoが常時表示され、電光掲示部の末尾にはPCの空きメモリと時刻が表示される。 スケジューラーはDaily表示とWeekly表示ができ、書込みはフリースタイルで行えるので自由度は高い。毎週毎月といった入力も「設定」メニューの「定期データの編集」から行える。書込み部分に地図や資料などのファイルを添付できるのは便利だし、urlを記述しておけば、ダブルクリックでブラウザを呼び出すこともできる。 ツリーメモにはToDoやメモを記述できる。アウトラインプロセッサに近い構造で、項目は自由に追加でき、各項目はマウスで移動できる。 ほかにもアラームやダイヤルアップの接続料金集計など、色々な機能を持つが、動作は軽くリソース消費も少なめだ。 |
|
【原稿初出】 2001/07/25 (So-net エキサイティング・ダウンロード・おやじ) 紹介内容(テキストと画像)は、Ver.5.0/R.82に基づいています。 2003/07/01現在、Ver.5.1/R.92が最新バージョンです。 |
Copyright (C) ParkPlace inc. 2000 - 2003 |