携帯電話やPHSは、約1年程度で電池の持ちが悪くなってきます。
そうしたら、とるべき手段は電池パックの買い替えか機種変更です。
ここでは、PALDIOの機種変更情報をご案内します。
■機種変更って?
電話番号を変えずに、電話機だけ新しくする手続です。
それまでの長期利用割引も引き継がれますし、いちねん割引をしていても関係ありません。
留守番電話などの設定もそのままですし、Eメールのアドレスなども変わりません。
ほんとに、電話機だけを変える作業になります。
(ただし、いまどこサービス対応機種から非対応機種へ変更した場合、いまどこサービスは自動的に解約になります)
■機種変更をできる場所は?
ドコモの支店、ドコモショップ、そして量販店です。
量販店というのは、関東で言えばヨドバシカメラやビックカメラなど。
あと、普通の携帯電話販売店でも、ドコモPHSの機種変更を受け付けているところもあります。
逆に、量販店でもドコモPHSの機種変更はやってないところもありますので、要確認です。
■自分の契約している地域以外の地区では機種変更できない?
例えば東京でドコモPHSを契約した場合、東北や関西では機種変更できないのでしょうか?
まず、ドコモショップや支店での機種変更は、全国でできるようになりました。
なので、東京で契約したものでも、関西のドコモショップで機種変更できます。
さらに、価格や機種変更の施策に関してはすべて現地のものが適用されます。
例をとれば、関東では機種変更するには現在の端末を10ヶ月以上使っていないと機種変更が高くなってしまいますが、
東海では6ヶ月以上で、安価に機種変更できます。
関東契約のドコモPHSでも、東海で機種変更すれば、10ヶ月未満でも機種変更できることになります。
ただ、全国でできるのは基本的にドコモショップやドコモ支店だけです。
量販店や普通の携帯電話ショップでは、場合によっては受け付けていない場合がありますので、よく確認した方がよいでしょう。
■10ヶ月以上とか6ヶ月以上とかって何?
例えば、毎日PHSを機種変更されたら、ドコモの負担はものすごいことになります。
そこで、通常、機種変更するには、ある程度端末を利用していなければなりません。
この期間が、地域によって10ヶ月だったり、6ヶ月だったりするわけです。
ただ、10ヶ月未満だったり6ヶ月未満だった場合、まったく機種変更できないわけではありません。
先ほど述べたように、機種変更を原価よりも安く提供するところにドコモの負担があるわけですから、
安くない価格であれば、10ヶ月未満・6ヶ月未満でも機種変更できるわけです。
なお、10ヶ月未満・6ヶ月未満の場合の機種変更の価格は、おおむね以下のとおりです。
ドコモショップ・支店 定価(オープン価格の場合は、支店販売価格)+事務手数料(2100円)
量販店 販売価格(手数料込み)+10000円
なお、量販店などでは、期間未満機種変更をやってないところもあるので注意が必要です。
それから、10ヶ月・6ヶ月といった期間は、日にち単位で計算されています。
1月15日の契約であれば、6ヵ月後は7月15日で、10ヵ月後は11月15日に経過します。
■電話機をなくした場合はどうなるの?
ドコモショップであれば機種変更できます。
価格は、電話機がなくても、10ヶ月以上・6ヶ月以上たっていれば、普通の価格で機種変更できます。
量販店での対応については、どうやら受け付けていないようです。
(おそらく、ドコモショップ優遇施策のため)
(量販店その他ドコモショップ以外の販売店での対応については、各地方で異なる可能性があります)
■機種変更の価格はどこが安いの?
まず、ドコモショップは基本的に高いです。
ただ、キャンペーンなどによりすごく安いこともありますし、激安店顔負けの店もあるらしいので、
電話などで価格を確認して損はありません。
関東に関しては、おおむね高めですが、関西などでは安い店も多いようです。
次に、量販店は、だいたいドコモショップよりはやや安いかな、くらいの値付けがされています。
ただ、量販店でも価格交渉ができることがありますので、安くできるかもしれません。
あと、ポイントなどを利用するのも手ですね。
最後に、携帯電話ショップは、売ってれば値段はやすいことが多いですが、
前述のようにドコモPHSの機種変更自体を受け付けていないことが多いです。
安いお店は掲示板などでも話題になることがありますので、ぜひともチェックしてみてください。
■機種変更する際に必要なものは?
まずは電話機が必要です。
ただ、なくしちゃった場合は、その旨を伝えれば電話機がなくても機種変更できます。
あと、本人確認書類(免許証)などは持っていった方がいいです。
ドコモショップだとなくても平気ですし、量販店などでも不要なことが多いのですが、
たまに要求してくることがあるので、持っていくにこしたことはありません。
あとはお金くらいでしょうか(笑)。
機種変更の際には、新規契約ほど手間はかかりません。
■機種変更に要する時間は?
だいたい30分くらいです。
もちろん、店の混雑具合にもよります。
また、今まで使っていた端末が故障している場合や、ドッチーモとPALDIO間の機種変更などは若干多めに時間がかかります。
■ドッチーモの機種変更は普通にできるの?
ドッチーモからドッチーモ、ドッチーモ(PHS部分のみ)からPALDIO、PALDIOからドッチーモへの機種変更は、いずれも普通にできます。
ただ、量販店や携帯電話ショップなどでは、上記の全てまたは一部のパターンについて受け付けしていないこともあります。
ドッチーモからPALDIOあるいはPALDIOからドッチーモの場合、普通のROMライター(電話番号情報の登録機)が使えないので、
手続にやや時間がかかることがあります。
あと、電話帳コピーもやってもらえないことが多いです。
なお、ドッチーモとPALDIO間も、電話帳コピー機能を使えば電話帳をコピーできます。
なお、参考までに、関東でのそれぞれの機種変更に必要な端末利用期間は以下のとおりです。
PALDIOからPALDIO…10ヶ月
PALDIOからドッチーモ…1ヶ月(ただし、携帯電話の契約必要)
ドッチーモからPALDIO…10ヶ月
■機種変更した場合、それまで使っていた電話機は?
もちろん返してもらえますし、返してもらうべきです。
関東では、PHS電話機の回収は機種変更の条件にはなっていません。
ただ、地方によっては回収が機種変更の条件になっているところもあるようです。
携帯電話が回収を条件としているところが多いので、それにあわせているのかもしれません。
回収される地方でも、PHSをホームステーションやTAなどに登録していることを主張すれば、あるいは返してもらえるかもしれません。
■持ち込み機種変更について
持ち込み機種変更とは、電話機を買って機種変更するのではなく、手持ちの電話機を持っていって機種変更する手続きです。
例えば、前に使っていた電話機に戻す場合や、知人から買ったりもらったりした電話機に機種変更をする場合に行います。
持ち込み機種変更のやり方は、ドコモショップ・支店に行って、「持込の機種変更をしたい」旨を伝えて手続きをするだけです。
その際の費用は、変更手数料の2100円(税込)だけです。
ただし、上述の端末利用期間はリセットされてしまいますので要注意です。
今まで電話機を1年以上使っていて機種変更をできるのに持ち込み機種変更をしてしまうと、
そこからまた10ヶ月・6ヶ月経過しないと、安価に機種変更ができなくなってしまいます。
もし端末利用期間が10ヶ月・6ヶ月経過しているのであれば、持込と普通の機種変更と、
どちらが安いかを比較してからの方がいいかもしれません。
なお、持ち込み機種変更で持ち込んだ電話機にも、ドコモの保証は及びます。
保証期間は、保証書があればその記載日から1年で、もし保証書がなければ、製造年月から1年になります。
(製造年月は通常、電池パックを外したところに書いてあります。)
■即解約・機種変更って?
即解約とは、名前のとおり契約してすぐに解約することです。
何でそのようなことをするかというと、電話機を手に入れるためです。
中には、その手に入れた電話機を転売する目的で契約する人もいるようですが、機種変更のためにする場合も多いようです。
つまり、新規で契約し、それをすぐに解約し、そのままその電話機に機種変更するわけです。
このように即解約が行われるわけは、新規のほうが機種変更よりも値段が安い場合が多いからです。
また、10ヶ月などの利用期間を経過していない場合、即解約して機種変更した方がずっと安価になります。
ただ、即解約には問題もあって、販売店に損害が発生したり、ドコモ自身が嫌がったりします。
電話機はある程度の利用を見込んで安く販売していますので、即解約をされては損害が発生するわけです。
その損害は、ユーザーではなく、販売店やドコモが負担することになります。
即解約の是非については意見が分かれるところですが、少なくとも、
即解約することを秘して新規契約することは、販売店に対して誠意を欠くのではないかと思います。
お客が即解約することを知っていれば、販売店としてはきっと販売しないからです(契約を拒否します)。
また、あからさまな電話機入手目的の契約を、「契約の申し込み」とは認めないとした裁判例もあるようです。
(その裁判例を調べてみたのですが見つからないので、あくまで又聞きに過ぎないのですが。)
頻繁に即解約を繰り返すと、新規契約を拒否される「ブラックリスト」に載るというような話もあります。
この点はここではこれ以上詳しく書きませんが、いずれにしても、各自の自己責任の範囲で、ということですね。
(どれくらいやったらブラックに載るか、などの質問は一切お断りします)
■携帯電話の方のポイントは使えるの?
その携帯電話と一括請求(ファミリー割引を含む)してあれば、機種変更の代金に充当できます。
充当額は、携帯電話の機種変更の場合と同額です。
ただし、PHSの機種変更でポイントを使えるのはドコモショップだけです。
量販店や携帯電話ショップなどでは使えません。
また、変更手数料についても、ポイントを利用して充当することはできません。
ヘルプ
(このページの趣旨)
ドコモPHSの機種変更に関する事項を、Q&A方式で掲載しています。
(更新頻度)
機種変更に関する重要な施策の変更があった場合には更新する場合がありますが、基本的には更新しません。