日曜大工を志すものなら、誰もが一度は考えるという「ウッドデッキ」
下手でも自分でやるのなら、うれしさ100倍、使い心地1000倍!!

取り付け前 取り付け1年後(ついでに芝生もね!)

 (1)仮位置決め

基礎はピンコロ、支柱は杉の角材、枠材は2×6材、床材は2×4材です。

それぞれの木材をカットしたら、仮止めして、位置決めをしました。今の窓からデッキに出ることを想像しながら、楽しい時間です。

  (*^_^*)

 (2)部材ごとに塗装

塗装は、念入りに行います。特に支柱の部分は、塗り替えしにくいので、3回から4回は塗りました。床材は、並べて一気にいきました。これが乾くと、気持ちいいほど水をはじくんですねえ・・・

 (^o^)

     

 (3)基礎

基礎のピンコロに水糸張って水平を出したつもりでしたが、支柱部分を乗せてみると、若干狂いがあることに気づきました・・・
ジャッキで上げながら、何時間もかけて、調整しました。でも結構おもしろかった。

 (^^)

 (4)床材組み込み

この辺までくると、嬉しくて嬉しくて、何度もデッキに寝そべったりしながらの作業になり、効率が落ちました。
でもねえ、それがねえ、いいんだよねえ!
作っている内に、急きょ2段のデッキに変更したのであった!自分ではとても気に入っている・・・

 (5)仕上げ塗り

仕上げ塗りだけは、奥さんにも手伝わせてあげた。
さーて、これからどうやってこのお手製デッキをデコレーションしてあげましょうか?時間をかけて、ゆっくり楽しみましょっと。
  
  (^_^)v

    で、こうなりました!! →
                       
                  フレームが表示されない方は、こちらからどうぞ