初心者の方でも簡単に
ホームページが作成できます!
Mobile Sweet Society
ホームページは難しくない ちょこっとHTML Lesson6
<a
href="移動先のURL"><img src="画像のURL"></a> |
|||||||
ホームページに貼り付けた画像に リンクを貼ってみましょう。 この 画像にリンクする設定を使えば メールにリンクさせることも可能です。 通常のリンクの場合は <a href="移動先のURL">任意のテキスト</a> ですが、
サブページからトップページにリンクします。 この画像の名前は home.gif です。
ただリンクしただけでは 画像のまわりに枠線がはいってしまいます。
トップページから プロフィールのページにリンクします。 この画像名は profile.gif です
今度は レンタルした掲示板にリンクしてみます。 この画像の名前は bbs.gif です。
今度は メールにリンクしてみます。
この画像の名前は mail.gif です。
● バナーを貼り付けてもらう場合 ホームページを作ったら 相手のホームページからリンクを貼って貰うとき、 たとえば 私の本業の 中川鍼灸院のバナーは こんな感じです。 バナーを貼り付けてもらう場合は 画像そのものをダウンロードしてもらって ホームページにリンクしてもらいたいとき こんなフレーズを書いているサイトが
ここで注目してほしいのは 画像のURLのところです。
http://www・・・ と 絶対URLで指定されていますね。 なぜそうなるかというと 通常では 画像は制作者側のサーバーにアップロードされていますので、
と 指定するだけでいいのですが、 簡単にまとめてみると
画像をダウンロードせず、相手側のサーバー内にある画像のURLを指定したときは、
となるわけですね。 ちなみに 上の 中川鍼灸院のバナーを 絶対URLで指定した場合で説明すると、
バナー画像のURLは
これをリンクで貼り付けてみると、
さらに この画像は 幅 234ピクセル 高さ 60ピクセルです。 さらにさらに 新しいウィンドウで表示されるように指定してみます。
ぱっと見ると ぐちゃぐちゃしてて解りづらいですが、 ● 画像のURLの調べ方 さて 肝心の画像のURLはどうやって調べるのか という疑問がでてくると思います。 Macの場合は 画像の上で長押しクリックしてメニューを開き |
ホームページは難しくない ちょこっとHTML Lesson6
当ホームページは リンクフリーです!
Copyright (C) 2004. mamoho. All Rights Reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。 |