商売がもっと楽しくなる!「いたずらマーケティング」

ホームページは難しくない  ちょこっとHTML  Lesson3

<body text="○○○" link="○○○" vlink="○○○" alink="○○○"> 〜 </body>

ホームページのベースとなるテキストの色を指定しましょう

指定する色は 計4種類です

text 基本になるテキストの色
link まだ訪問していないページにリンクしているテキストの色
alink リンクの部分をクリックしたときの色
vlink 既に見終わったページにリンクしているテキストの色

色の指定方法は #のあとにRGB値を指定する方法と 直接色名を指定する方法があります
何も指定しなかった場合は 訪問者のブラウザの設定に応じて 色が表示されます

<html>
<head>
<title>テキスト色サンプル(ホームページは難しくない)</title>
</head>
<body bgcolor="#000000" text="#FFFFFF" link="#6699FF" vlink="#FF99CC" alink="#FFFF00">
   

   :
< /body>
< /html>

上記の場合は こんな感じになります → クリック


● 色付けのポイント

テキストの色つけは やはり背景色や壁紙の色に注意して 読みやすく解りやすい
色を選ぶようにしましょう リンクの色も同様に どれがリンクなのかぱっと見て
すぐに解るような配慮が必要です リンクはどれで どれが訪問済みなのかすぐに
判断できる色を選ぶようにしましょう

● リンクの色を変えたくない(部分的に変えたい)

ホームページの作り方によっては リンク色を変えたくない とか
メニューのリンクの色とは別に 本文のリンクの部分は色を変えたい
という場合もあるかもしれませんね

そんな時は fomt color のタグで 任意の色を指定することができます
この方法を使えば テキストとリンクを同じ色にするこだって可能です

たとえば こんな感じです  → クリック

この方法を使えば 確かに いろんな色でリンクをすることが可能ですが
本来 どれがリンクなのか解りづらくなりますので あまりおすすめできません

また この方法を使うと 訪問リンクの色は区別ができなくなってしまいますので
使い方には十分注意しましょう

 

ホームページは難しくない  ちょこっとHTML  Lesson3

当ホームページは リンクフリーです! 
Copyright (C) 2004. mamoho. All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。