・釣行日:2010年9月18日(土)
・釣行場所:剱崎
・実釣時間:17:00〜22:30
・付けエサ:オキアミ
・コマセ:アミ2`、配合少々
・釣果:アジ×8(最大34cm)、口太(マイクロサイズ)、石鯛(コッパサイズ)、メバル、タナゴ
↑:小さく見えるけど34cm♪ ↑:3匹は畠山さん、加藤さんからいただきました♪
秋らしい気配が感じられる今日この頃。
何時もご一緒いただいているJUNさん、小島さんは今回はお休みです。
単独で三浦へ向け車を走らせていると、畠山さんから連絡いただきました。
「これからオキアミ買って加藤さんと夜釣りやろうと思ってんだけど」と、畠山さん。
まさかっ!あの海苔メジナ名人の畠山さんが夜釣りをっ!マジでビックリしました\(◎o◎)/!
と言う訳でして、今回は畠山さん、加藤さんのお仲間に入れていただくことになりました。
一足先に剱崎に到着すると、田中さんの姿が見えます。
今回も、田中さんのお隣りへお邪魔させていただきました。
田中さんは、既に良型カワハギ2枚ゲットされていますがエサ盗りが凄いらしい。
やがて、畠山さん、加藤さんもご到着です。
お久しぶりですので、しばし談笑やら近況報告など。
って言うか、畠山さんが本当にオキアミ持ってきたのはビックリした(笑)
しかも、電気ウキまで買ってきたらしいです。(*^^)v
談笑も済み、とりあえず実釣開始します。
まずは、畠山さんにコッパメジナ、そしてアイゴなど。
加藤さんも足裏メジナなどなど、田中さんも良型カワハギ追釣や足裏メジナなど。
皆さん快調に釣果を上げています♪
僕もタモ入れサイズのアイゴが掛る!「バレろー!」と念じていたら本当にバレた(笑)
って言うか、相変わらずのバラシ病です(汗!)
日没後、アジ釣りの準備をしていると畠山さんが「オキアミの釣りって楽しいなぁ〜♪」と一言。
これには一同、ビックリ仰天!!!普段は絶対に聞けない畠山さんの貴重な一言でした。(*^^)v
さて、アジ釣りの方ですが、皆さんアタリも無く沈黙が続きます。
石鯛釣りを終えた田中さんはアジ釣りを見守っています。
そして最初のアタリは僕にきました。34cmゲットです♪
以前、田中さんにはJUNさん経由で石鯛をいただいてのでアジは田中さんへ恩返しでプレゼントです。
アジを手中に収めた田中さんは、速攻で帰ってしまった!(爆笑)
その後、3人で粘るもアジの群れが入れ替わってしまったらしく
釣れるサイズは22cm前後。そんな中、畠山さんは32cmの良型アジゲット♪
しかも、34cmのメジナまでゲットしています。
不慣れな夜釣りでもしっかり結果を出すなんて流石です♪
20:00過ぎ、畠山さん、加藤さんはお帰りです。
その後、顔見知りのアジ師の方と二人で頑張るものの・・・時々小さいアジが釣れる程度でした。
実はこの日、少し離れた場所で特攻隊長さんも夜釣りしていました。
車に戻った僕は、荷物を置いて特攻隊長さんのところへ歩いて伺います。
丁度、片付けていることろで釣果を伺うと足裏メジナが2枚とアジ1匹の釣果でした。
皆さん、お疲れ様でした。
お陰様で今回も楽しい釣行となりました。ありがとうございました。
また宜しくお付き合い願います。