・釣行日:2010年2月6日(土)
・釣行場所:城ヶ島
・実釣時間:15:00〜17:30
・付けエサ:海苔
・コマセ:海苔、砂、配合少々
・釣果:口太(34cm×2)
いよいよ僕にとって悪夢の2月がスタート。
実は僕、ヘタッピ丸出しで毎年2月はまともな釣果がありません。
いつしか、「2月は釣れない」というジンクスができてしまっていました。
今回もきっと・・・不安が募ります。
野暮用を済ませ、急いでnorimejina plus+の小島さんの待つ某漁港へ。
遅れて到着すると、小島さんは寒空の中、僕の分の海苔まで採ってくださっている最中。
「ありがとうございます!」僕も急いで海苔を採って2人で城ヶ島へ向かいました。
城ヶ島に到着すると、主要なポイントは埋まっていましたが
ポツンと一か所だけ空いていたので迷わずそこで竿を出すことに決めました。
それにしても、今日は気温が低く西風も強くとても寒いです。
寒がりの僕は、防寒フル装備でも寒くて寒くて・・・
手が悴んで、仕掛け作るのも一苦労でした。
遠くの釣り座には海とrikoとらーめんとの特攻隊長さんの姿も確認できます。
携帯で情報交換など・・・特攻隊長さんの釣り座は危険な状況らしいです。
「危ないからこっちおいでよ〜」と告げて僕達も実釣開始です。
小島さんに続いて、僕も竿を出してみます。
すると、小島さんは開始早々に足裏2枚!幸先良いスタートです♪
で、僕の竿出すポイントは沈黙、やっぱりジンクスが・・・
そこへ、特攻隊長さんも避難してきて挨拶もそこそこに3人で竿を出します。
その直後、再び小島さんの竿が曲がり36cmゲット!
僕のポイントは相変わらずの無反応、やっぱりジンクスが・・・
最初は際を狙っていましたが、流れが良くありません。
際を諦めて遠投すると風向きとは逆に流れる潮を発見しました。
強風で仕掛け操作が難しかったのですが、この流れで僕にもアタリ!
サイズは34cmと大物ではありませんでしたが
僕にとっては、2月に釣ったとても価値ある素直に嬉しい1枚でした♪満足です♪
その後、小島さんは爆釣モードに突入!37cmを短時間で2枚!「お見事!」
特攻隊長さんも難しい場所で良型ゲット!「お見事!」
陽も西へ傾き、いよいよラストスパートです。
そして、再び小島さんの竿が大きく曲がり、やり取り開始!
その時です、僕の竿にもアタリがぁ〜!二人揃ってのダブルヒットです!
で、小島さんのメジナは41cm!「やりましたぁ〜♪おめでとうございます!」
で、僕のメジナは・・・再び34cmでした(笑)
ここで、ウキが見えなくなってしまったので終了です。
特攻隊長さんは、最初の場所に戻って半夜で大物狙いとのこと。
「寒いでしょうけど、頑張ってくださいね〜♪」
それにしても今回は、小島さんが今年2枚目の40UPゲット!
特攻隊長さんも良型ゲット!
僕もジンクスを破ることができて、とても満足の釣行となりました。
小島さん、特攻隊長さん、お疲れ様でした♪