・釣行日:09年7月25日(土)
・釣行場所:毘沙門
・実釣時間:17:00〜21:30
・付けエサ:オキアミ
・コマセ:アミ2`、配合餌少々
・釣果:口太(41cm)、サメ、フグ
お昼前に自宅を出発し途中で小島さんと合流です。
2時過ぎに毘沙門Pスペースに到着し、支度もせずダラダラしていると
まさぞーさんが偵察にやってきました。
その後、食いたい魚は己で釣れ!のJUNさん&Y子さんが
ドライブの途中、わざわざ激励にやってきてくれました。「ありがとうございます♪」
暫し、皆さんで談笑などして楽しい一時を過ごしました。
やがて、JUNさんとY子さんはお帰りです。「お気をつけて〜」
まさぞーさんも、別の釣り場へと向かわれました。「頑張ってくださぁ〜い」
皆さんが去られた後、僕と小島さんは相変わらずダラダラモード(笑)
結局、竿を出し始めたのは5時位になってしまった!(笑)
海況は程よい波っ気で釣れそうな雰囲気が漂っています。
日没前に海苔で少し遊んでみることにします。
すると、6時頃になって小島さんにヒット!上がったメジナは38cmでした♪
僕は3回アタリがありましたが、掛けることができませんでした。(涙)
日没後は付け餌をオキアミに変更して半夜モードです。
しかし、オキアミ秒殺!フグの仕業です。
小島さんも、フグに苦戦されているご様子です。
やがて、フグは消えオキアミが無傷で残ってくる様になりました。
「あれれ?もしかして?」大物を期待しましたが、まったく反応がありません。
心なしか波も収まってきた感じで、僕の気持ちは期待から不安に変わっていきました。(焦)
「このままではボウズだ、ヤバイ!」そう思った僕は仕掛けを流すコースを変更してみました。
すると、やっとアタリがあり合わせると良型の感触が伝わってきます。
久々に40UPのメジナが釣れました♪この時の時刻は8時30分です。
その後、追釣を期待して粘ってみましたが
釣れるのはサメのみでタイムアウトとなりました。