・釣行日:09年5月30日(土)
・釣行場所:高磯
・実釣時間:14:30〜21:00
・付けエサ:(昼)海苔
(夜)オキアミ
・コマセ:(昼)海苔、砂、配合餌微量
(夜)アミ1`、配合餌少々
・釣果:(昼)口太(36cm、コッパ数匹)
(夜)メバル
今回は今年初めての高磯釣行です。
小島さんと一緒に釣り場に到着するとウネリがあります。
数人の釣り人が既に竿を出されていましたが、時々コッパが掛っている様でした。
暫くすると、見覚えのある顔が・・・「あっ!まさぞーさん!久し振り〜こんにちは♪」
と言う訳でして3人で竿を出すことになりました。
談笑の後、実釣開始です。まずは小島さんにコッパがヒット。
そして僕にもアタリがあり、引きの強さや重量感はそこそこ。
ところが水面に浮かせると予想より小さく見えました。「ありゃ?30位かな?」
抜き上げられそうなサイズと思えたので何時もの悪い癖が・・・
「ウォリャー!」と抜き上げてサイズを測定すると36cmありビックリした(笑)
(竿折れなくて良かったぁ・汗!)
その後、小島さんは31cmゲット!まさぞーさんも足裏の数釣り!
そしてゴールデンタイム突入ですが、この時大きなウネリが押し寄せ
僕のバッカンがぁー!!!危険をかえりみず小島さんと、まさぞーさんが
バッカンを救出してくれました。「ありがとうございます」すみません。ペコリ。
エサ箱とコマセは流失してしまったものの、バッカンは無事に僕の手元へ届きました。
この場所は危険と判断して3人で移動を決意します。
そして日没直前、小島さんに良型がヒット!!!魚は激しく根に突っ込みます!
↑:絶妙なやり取りで上がったメジナは41cm!「おめでとうございます☆」
日没後、まさぞーさんはご帰宅です。「お疲れ様でした〜」
小島さんと僕は、半夜開始ですがアタリは皆無・・・
終了間際に小島さんは良型アジ、僕はメバルで時間切れとなりました。