・釣行日:09年11月7日(土)
・釣行場所:剱崎
・実釣時間:15:45〜21:30
・付けエサ:海苔、オキアミ
・コマセ:アミ1`、砂少々、配合餌少々
・釣果:アジ×4(最大34cm)、ワカシ×1(40cm位)、サバ、メバル、フグ
今回は沢山のお仲間の皆さんと、お会いすることができました。
小島さんと一緒に準備をしていると、遠くの釣り座から二人組が手を振っています。
距離が離れているうえ逆光なので、誰だか分りませんでした。
誰だか分らないけど、小島さんと僕も手を振ってご挨拶です(^_^;)
すると、携帯の着信音が!こちらに手を振ってくれたのは
三浦海岸週末の釣りのしんさん、そして、ナカさんでした。
ご挨拶がてら状況を伺うと、足裏などがポツポツだそうです。
その後、武藤さん親子も激励にやって来てくれました。
小学生の娘さんから「アイゴには注意しなきゃ」と、アドバイスを受けます(爆)
そんなこんなで、小島さんは一足早く実釣開始。
小島さんは日没までにコッパ2枚の釣果です。
僕はショボイ当たりが数回あったのみでボウズで日没です。
日没後、実釣を終えた、しんさん、ナカさん、田中さんですが
お疲れのところ、わざわざ遠回りしてご挨拶に来てくれました。とても嬉しく思いました。
「ありがとうございます♪」
皆さんがお帰りになり、小島さんと僕はアジ狙い開始!
すると、僕は1投目でいきなりアジゲット!
40cm位のワカシも釣れましたが、家族に不評なので今回はサイズ未計測のままリリースです。
って言うか、ワカシが夜釣りで釣れるとは思っていませんでした。
肝心のアジですが、最大34cmを筆頭に4匹でした。
とりあえずオカズも確保したので、メジナも狙ってみましたが、これがサッパリ。トホホ。
珍しいことに、小島さんも今回は不調でして夜間はアカメフグのみという
非常に厳しい結果に終わってしまいました。
次回はマジモードでメジナ狙いたいと思っています。釣れるか分かんないけど・・・(^_^;)