愛しの言霊
DATA 評価
ブランド シルキーズ 萌え度 ☆☆
お気に入り 清美 H度 ☆☆
音声 フルボイス 物語性 ☆☆
一般的なこと
<おはなし>
俺の名前は古賀重麿(名前変更可)。実家は先祖代々続いているお寺だ。だけど、おやじは寺を継がずに、関係のない職に就きアメリカに行っている。そんな中、俺は進路について悩んでいる。進学すべきなのか?就職すべきなのか? 自分はいったい何をやりたいんだろう……、いや何ができるんだろう…。 そんな時、悪友の義平に誘われて近くの海岸までやってきた。 きっかけは「幽霊がでるらしい」という噂からだ。「そんなもん、いるわけねーじゃん」と思っていた俺だが……。(以上メーカーサイトより引用)

<プレイ状況>
メガネっ娘も含めてフルコンプ(笑)

<システム>
前作があまりにも酷かったので、ヒヤヒヤ物だったのですが、杞憂に終わりました。格段にレベルアップしてます。というか、外注ですか? 祝ウィンドウモード対応!(笑) 音量調整も出来ますが文字の表示は一括のみ。
バックログ(音声再生可)、既読スキップ(ctrlキーで強制スキップ可能)、シーン回想などすべて装備。
saveは18箇所+オートセーブ、
難点はsaveのためにいちいち部屋に戻らなければならないこと(いまどき『同級生』シリーズと同じとは…)と、新規スタートするたびに名前の入力を求められることくらいか。

<ゲームデザイン>
場所移動して、ヒロインを捜してイベントを起こすストーカー型AVG。メインの三人は自縛霊なので楽なのですが、一部イベントやヒロインのために歩き回る必要があります。イベント、ヒロインのアイコン表示がないので攻略を見るのが吉。
幸いにして今作はウインドウモードにも対応してますし。

<グラフィック>
原画は九条笛子さん 、額の広さとか、目つきとか非常に特徴的というか、癖がありますけど、慣れます(ぉ。見えなかった女の子の姿が徐々にはっきりしてくるという演出の勝利かも。
背景は実写取り込み系というのでしょうか、綺麗に描かれています。ただ、人物の立ち絵(特にサブキャラとか妖怪)が前に出ると若干違和感があります。
イベント絵はメインの幽霊三人が20〜25枚、サブ攻略対象の二人が15枚くらいです。その他のCGも含めると100枚ちょっとか。イベント絵を含めてヒロインのCGには目パチが入っているのは嬉しい演出です。

<音楽>
良い曲を使っていることは確かだと思います。「オープニングテーマ」(タイトルがこれ)なんか非常に好きなのですが、使い方を誤ってます。なにしろ、これが流れるのが友人(義平)に会ったときと言うのがこのゲームのダメさ加減を象徴してます(ぉ。主題歌がないというのも納得できず。

<音声>
上手いです。しかし、今回は非公開、残念。

<シナリオ>
可もなし、不可もなし。自縛霊になった女の子の心残りを消して、成仏させてあげるというお話なのですが、お世辞にも成功しているとは言えません。
取って付けたように妖怪が登場して主人公たちの目的を阻もうとしたり、女の子妖怪とH出来たり…、ゲームを楽しい物にしようという作り手のもくろみがすべて裏目に出ています。
そういったマイナス点を除いても特に感動的なシナリオというわけでもなく、淡々とお話は進んで、これも予想された転生を暗示するエンドとかで終わります。

<テキスト>
長めのテキストが多いのでちょっと読みづらいですね。あと、人物毎にテキスト色を変えるという演出が使われていますが、読みやすさへの配慮がありません。理恵のテキストは読み辛いです。

<Hシーン>
最後に一回で予想通り薄いです。CG枚数はそんなに少なくないのですが、実用性は皆無。また、前述の通り、妖怪キャラともH出来ますが、こちらも申し訳程度です。
独り言(という名の雑談)
<萌えたのか?>
清美とか薫とかはそんな嫌いなタイプじゃないけれど…、いかんせんシナリオが…。
あと、前作(『futter of birds』)にあった「萌え萌え一緒にアルバム鑑賞モード(アセンブラージュが『アルバムの中の微笑み』とか『アウトライン』とかで使い、Paprikaの『フレグランス』に継承されたもの)」がないのは痛い。あれはすべてのエロゲーに搭載して貰いたいところなんだけど…(爆)。

<総合評価>
4点、前作の発展的継承を願った向きには期待はずれ。 
『Lien』の逆バージョンを望んだ方にも期待はずれ。
つうか、普通にやっても期待はずれ(苦笑)。
とにかく平凡、見るべきところがほとんどありません。これやるならシステムがヘタレていようと、『Lien』やら『フラバ』をやり直した方が数倍マシです。一通り水準以上なので5点にしようかと迷ったのですが、あまりの凡庸さに敬意を表して4点にさせていただきます(ぉ。




戻る