9月23日 大久保 10:00〜 & オフィシャルショップ浜松店 13:45![]() |
![]() 朝から雨が降っていて、練習は中止かなと思いながらも 最初に寮とスタジアムの方に行って選手の車があるかどうかを 確認しに言ったのですが車も無いから・・・ そのまま大久保に行ってきたのですが 既に見学者の車が30台ぐらいはありました。 今日の主役の隊長とハット(2人も誕生日)が居るので 当然、やることになったのでしょうか? 試合形式でゴールを2組ずつ用意して練習をしてました。 選手の方はあいにくの天気で誰が居るのか 確認できなかったのが残念です。 結局、自分は最後まで居なくて帰ってしまったんですが 練習後はどんな感じになっていたのかな。 ちなみに午後は秀人のサイン会に行ってきましたが 総勢100人程度の人が集まりました。 雨の中での練習が終わってからのサイン会でしたので 秀人さん、ご苦労様です。 |
8月27日 オフィシャルショップ磐田店 16:00〜 |
22日から来日中のドゥンガ氏のサイン会が26日の行なわれました。 服装は24日と同じでした。やはりあの日に練習を見に来てたんですね。 開催時間に遅れてついたのですが、もう既に長蛇の列でして 今月行なわれた隊長以上の人の列だったかも? それにしてもマナーが悪い人が多くてサインを5,6枚も貰う人や写真も何枚も撮ってる人で 順番が全然周ってこないです。ある程度は制限をして欲しかったです。 ドゥンガ氏のチャリティーも同時にやってまして、募金をした人にはドゥンガ人形を 貰うことが出来ましたので、募金の方もさせていただきました。 最期に握手してもらったので光栄でした。 |
8月24日 16:00〜 |
平日なので安心してたのですが夏休みの影響が在るのか駐車場は一杯でちょっとビックリです。 今日の目玉はドゥンガが激をとばしに来るのかと思って周りを見てみたのですが 目が悪くて確認が上手く出来なくて、もしかしたらベンチで見ていたのがそうなかも? 服装は茶色の上着とジーパンをはいてましたが30分程度いなくなってます。 今日の練習はランニング中心でした。 (昨日までオフだったので通常の月曜日がランニングメニューなのでランニングになったのだと 思います。) 2グループに分かれてまして、1つがレギュラー中心で、もう1グループがレギュラー+@です。 時間を計りながら数週走っては休んでの繰り返しで、レギュラーグループは真剣そのものなの ですが、もう1グループがレギュラー+@はわきあいあいと走っていて話し声が聞こえてきて 「赤いのを押す・・・」何だろう?また1周して、またそのグループが戻ってきたら また「赤いのを押すと出てくる・・・」?もしかしてゲームのお話なのかな・・・・ それと裏話で聞いたのですが奥君、阪神の大ファンらしいです? (その話の聞いた時に奥君もいました。) 生まれが向こうなのでやはりそうなんですね。 |
8月16日 10:00〜 |
この日も10時から大久保参りに行ってきました。(^-^)/ 最初は一人がパスを出して、また戻してのシュートを4箇所で練習してましたが アルノの好セービング目立ちましたね。 (ジレはこの練習には参加してましたがその後は軽めのランニング) その次の練習はハーフで4対3でのゲーム形式での練習で 攻め側が隊長、ラド、俊哉、浄 福西、西とあともう一人(川口かな・・・)でこのうちの4人が出ます。 守備側がGKのアルノorガミ、DFの井原、マコ、秀人で そのうち3人が出ます。 その練習中に隊長の声が聞こえて「同じ方向に出すな。交互(パス)に出せ」と真剣そのもの。 (隊長自身はセンターリングをあげるのが主でシュートはうってませんでした) その次はペナルティエリア付近からのシュート練習ですが オールキャストが見学者の目の前で 見れたんでリップサービス? シュートは決まれば見学者から拍手も出たりと楽しめましたね。 一部の選手もシュートが決まらなくて悔しさの声をあげたりしてました。 アルノが「ガミ、ガミ」と叫んでガミがゴールを守っている時に励ましてました。 これで、ほぼ全体の練習が終わりました。 練習終了後ですが一番最後に隊長とナナが出てきまして ナナ、直ぐに帰るのかと思ってましたが 結局最後まで見学者全員に写真やサイン応じてたので そんな準備してなくて急いで、手持ちのうちわですがサインしてもらいました。 ![]() 一苦労でした。(@_@;) |
8月15日 16:00〜 |
今月、初めての大久保に行ってきましたが夏休みの影響もあって
通常の駐車場は既に満杯で 臨時の方に止めることになってちょっとビックリです。 練習は2チームに分かれてのボールのとりあいをやっていて 手前の方では黄色服の着たチームが 隊長、俊哉、浄、ラド、西と青チームに井原、フク、マコ、文丈、秀人でボールを 時々監督に戻したりしての形式で中々白熱してました。 それが終わってからは2人でロングパスのやりとりをして全体の練習は終わりました。 腰痛のジレは一人でランニングがしてたので、まだ治ってないのかな・・・ 当然この日は、ハット、奥、タカの3人は日本代表に呼ばれていたのか当然いませんでしたね。 (自分が行く時は何故か奥君はおりません・・・) 気になったのが井原がなんと茶髪でしたが、意外とこれが似合っていてかっこよかったです。 んー、また茶髮族が増える。(笑)(本人は気合を入れる為に茶髪したとか・・・) 練習が終わって、案の定ですがサインを貰う人で某場所が人々で にぎわってましたが そのお陰でN選手はダッシュで逃げ、Y選手はアイスを食べて逃げに入ってましたが 隊長、俊哉はそれでもサインをしてましたね。 ナナと秀人は一緒に車に乗って帰ってましたね。 自分は、配布カード欲しくて、配るのを待ってましたが 結果的には俊哉の配布カードを何とかもらえたのでうれしいです。 でも、知らない間に文丈の配布カードが配られていてw(☆o◎)wガーン ![]() 俊哉のはがきサイズの配布カードです。 笑顔が眩いです。 |