I 会社案内 |
(有)池上生産技術研究所 住所:長野県駒ヶ根市赤穂2733番地 〒399-4117 電話:0265(83)7668 Fax:0265(83)7668 E-メール:seisangijutu☆cpost.plala.or.jp (※スパム対策のため、☆を@に変えて送信してください) インターネットホームページ: http://www6.plala.or.jp/ikegami/ 会社設立:1997年10月8日 資本金:300万円 事業内容:経営コンサルティング (ISO 9001,ISO 14001、IATF16949,の取得支援,生産カイゼン,海外生産支援、など) 所属コンサルタント: 2名 (提携コンサルタントを含む) コンサルティングポリシー: 弊社は、独立したコンサルタント会社ですので、審査機関とは完全に独立しております。 また、当社は、コンサルティング先の組織様に対しまして、特定の審査機関の選択を働きかけることは一切いたしません。 審査機関の選択は、組織のお考えで進めていただきますが、特にご希望があれば、公正に判断の上、複数の審査機関をご案内させていただきます。 |
![]() 代表者:池上 晶登 |
《代表者略歴》
1964年 音響機器製造会社に入社 品質管理,信頼性,生産部門を担当.
子会社である、シンガポール、上海工場にて工場長歴任.
在任中に
シンガポール子会社において、 ISO-9002をSGS−Yarsley社より取得(1992)
上海子会社において、 ISO-9002を中国商検質量認証中心より取得(1997)
1997年10月 (有)池上生産技術研究所を設立 生産カイゼン/ISO 取得のコンサルティングを開始.
ISO9001:取得実績 15社以上
ISO14001 アミュズメント業で日本はじめてのISO14001取得を指導. (ISOマネジメント誌 2001年11月号掲載記事)。5社以上取得実績.
ISO/TS16949 取得支援実績 3社(2013-2015にかけて、若干のマイナー指摘で認証成功)、 ISO/TS16949解説コース 10社以上実績
KAIZEN :東証1部上場会社(日本、東南アジア、中国)数社、中小企業数社 指導実績
[資格・受講歴]
ISO 9000:2008 JRCA(品質システム審査員評価登録センター) 元 品質システム 審査員補
ISO 14000:2004 CEAR(環境審査員評価登録センター) 元 環境マネージメントシステム 審査員補
OHSAS18001 IRCA(英国)公式審査員コース 修了
ISO/TS16949 各種講習(コアツール含む)修了
ISO27001 各種講習修了
VDA6.3 講習修了
IATF16949:2016 移行講習 修了
駒ヶ根市商工会議所会員
《コンサルティング分野》
1.生産カイゼン : 生産カイゼン(JIT、リーン生産方式=独特の指導体系をもっています)、5S、海外生産の支援 等
2.ISO 9001 : 導入から認証取得までを一貫指導、内部監査員の養成,予備審査
2015年改訂対応、講座開始
3.ISO 14001 : 導入から認証取得までを一貫指導、内部監査員の養成,初期調査、予備審査、環境に関する調査
環境側面の洗い出しから、著しい環境側面の特定までが鍵です. 2015年改訂対応、講座開始
4..IATF16949:2016: 新規取得、 2016版移行: 初期導入教育、認証取得支援、コアツール講習。 個別のツール研修(FMEAなどで指導実績があります)
5.統合型マネジメントシステム
6.内部監査員養成コース(ISO9001,ISO14001,IATF16949等)
お気軽にご相談ください.
《個人情報の保護について》
1.お問い合せやご依頼にともない、弊社に提供頂いた、社名、氏名、ご住所やメールアドレス、電話番号などのお客様の会社情報/個人情報は、お客様へ必要な情報をお知らせし、充実したサポートやサービスをご提供するためのみに利用するものとし、弊社から第三者に開示・譲渡することは一切ありません。
ただし、以下の場合を除きます。
@お客様が、開示について事前に同意いただいた場合。
A法令および管轄官公庁により開示が求められた場合。
2.当サイトは、外部サイトへのリンクを含んでおりますが、弊社に提供頂いた情報を共有するものではありません。 リンク先サイトにて行われる個人情報の収集に関しては、リンク先サイトの個人情報取扱内容を必ずご参照頂き、ご理解のうえご利用ください。
![]() |
|
ISOとKAIZENの部屋 TOP ISO9001:2015 ISO14001:2015 IATF16949 OH&S KAIZEN(生産改善) コンサル案内 |
|
All rights reserved by (有)池上生産技術研究所 E-メール:seisangijutu☆cpost.plala.or.jp (※スパム対策のため、☆を@に変えて送信してください) |