|
前日 黒板にメッセージ
一日目
朝 教室に行き、窓を開ける。
来た子どもと話をする。
8:15 始業式のため、外に出るように指示する。
8:25
始業式
あいさつの様子、表情、聞く姿勢を見ておく。
8:45
学級会 朝のあいさつ
始業式で話をよく聞いていた子をほめる。
暑中お見舞いはがき、暗号解読
健康観察で、返事と暗号を言っていく。
→「はい。元気です。暗号は○です。」
出席番号順に聞いていくので、暗号がわかる。
→「げんきなみんなにあえてうれしいよ
にがっきもたのしくすごそうね」となる。
宿題の回収 一時に一事を心がける。
指示1 宿題を手提げや机の中から出して、机の左側に全部おきましょう。順番は関係なくていいですよ。 |
指示2 これから先生の言うものを、頭の上に上げます。練習。 |
指示3 終わったら、机の右側においていきます。」→やってみる。
|
指示4 絵日記 二枚 忘れたものがある人は、次のものを重ねなさい。 |
指示5 わくわくなつやすみ(生活表) |
指示6 アサガオカード |
指示7 通知表。外の部分だけですよ。印鑑はありますか。 |
指示8 健康カード。印鑑はありますか。 |
指示9 それ以外の宿題や提出するものがある人。 |
指示10 今日、忘れたものがある人。手をあげましょう。明日はもって いらっしゃいね。 |
指示11 これから「なまえ順」に並びます。 一方通行で、かごの中に、机に置いてある順番で宿題を入れて いきます。 |
教室のうしろに、男子からなまえ順にならぶ。
指示12 忘れたものは、飛ばして先に進みましょう。 |
指示13 入れ終えたら、席に戻って、静かに座っていましょう。 |
余裕があれば、暗誦教材や一学期のこくごの教材を提示して、暗誦させたい。
席替え、係決め
指示1 これから席替えをします。一回目はくじ引きで行ったので、 今回は、ご対面でやります。 まず、男の子は廊下に出ます。女の子は、座席を選びます。 視力や背の高さや、勉強したい場所などをよく考えて決めて 座ります。目が悪い人が優先です。同じ席を二人以上の人が選 んでしまったら、じゃんけんです。負けてしまった人は、残り の席から選びます。 女の子が終わったら、男の子です。いいですか? けんかがあったり、決まらなかったり、うるさくしていたら 先生が決めます。 長い間待っているのも大変です。短い時間でできるようにし ましょう。 |
指示2 では、黒板に書いてある席をみて、ここにいこうかな?というのを、心の中で決めてください。 決まったら、「きーまった」というのですよ。 まだの人? |
確認後、席替えを行う。ルールが守られるように配慮する。できたらほめる。
できなかったら約束どおり、こちらで決める。
男女交代して、席を確定する。
指示2 自分の席が決まりましたね。それでは机を移動します。 今までお世話になった、お隣さんに、「ありがとう」といって、握手をしましょう。 新しい席のお友達に、「よろしく」とごあいさつしましょう。 |
指示3 次は、係決めです。一学期、みんなが一生懸命仕事をしてくれたので、先生もうれしかったし、みんなも気持ちよく過ごせましたね。2学期は、今までの仕事で、足りなかったと思うものを入れて、仕事があまりなかったものは付け足しました。他にこんな仕事があると良いなと思ったら、言ってくださいね。 |
|
黒板に、係名を板書。意見を聞く。希望の場所にネームを貼る。多いところはじゃんけん。決定後、チェックの仕方を指示。
→仕事が終わったら、ネームをひっくりかえす。
→仕事がない日は、ごみ拾いをすることで、ひっくりかえせる。
指示4 二学期も、お仕事よろしくお願いします。 |
時間があれば、一学期のルールの確認。(給食、日直)変更点を伝える。
@ 日直 朝勉強、名札確認、係の確認
A 給食 手伝い係がみんなの給食を配膳する。(自分の番号と同じ班)
指示5 今日は防災の日といいます。今から80年ほど前、東京で大きな地震が起こりました。お昼だったので、火事になり、家が燃えたり、たくさん壊れました。それから、その日を忘れないようにと、今日は全国で、避難訓練などが行われています。 今日は、お母さんたちが、何かあったときの訓練として、皆さんを迎えにきます。いつもの避難訓練のように、真剣にやりましょう。 お迎えに来た順番に、おうちに帰ります。呼ばれたら、大きな声で返事しましょう。 |
引き取り訓練があるため、10:45分から、放送、引渡しが始まる。廊下に、
お母さんたちが来て、子どもたちを引き渡す。