メイン » » » 高木益太郎
たかぎ ますたろう

高木益太郎

たかぎ ますたろう

1869.1.25(明治2)〜 1929.12.11(昭和4)

明治・大正・昭和期の弁護士、政治家

埋葬場所: 5区 1種 1側 7番

 東京出身。和仏法律学校(法政大学)卒業。1891(M24)弁護士を開業し、1900「法律新聞」を発刊。この法律新聞は週刊とし発行され、下級審の裁判例を広く収載し、法律の普及と立法の資料として役立てることを目的とした。 また大審院判決についても「判決録」「判例集」に登載されないものも全文掲載され、外国の立法状況なども報道した。益太郎没後は娘婿の弁護士岡崎源一が継承し、終刊は'44(S19)8月4922号。 尾西鉄道社長、法政大学総務部長、同大理事なども務める。1908民政党より衆議院議員初当選。以後、当選6回。享年61歳。

<講談社日本人名大辞典など>
<森光俊様より情報提供>


墓所 墓所

*墓所には和型墓石が6基ある。墓所左手に三基並び、その真ん中が高木益太郎と妻のこふの墓。 墓石前面には「普門院明法弘益居士」の益太郎の戒名と妻の戒名が並んで刻み、右面に俗名、生没年月日が刻む。 左面は「昭和十六年七月吉祥日建之 高木菊松」と刻む。台石に「高木」。同形墓石で益太郎の墓石の右側は「高木家先祖代々之霊位」と正面に刻み、左右に父の益喜、母の菊子の戒名が刻む。 右面にそれぞれの俗名と生没年月日、建之者が菊松であるため祖父、祖母との刻みもある。同形墓石で益太郎の墓石の左側は益太郎の子の菊松と妻の愛の墓石であり、同じように前面は戒名が刻む。 墓所正面には益太郎の長男の菊太郎の墓石と、二女のマツの観音墓石が建つ。正面の墓石と向かい合って、喜代子の墓石が建つ。


関連リンク:



| メイン | 著名人リスト・た | 区別リスト |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。