メイン » » » 速水 滉
はやみ ひろし

速水 滉

はやみ ひろし

1876.12.23(明治9)〜 1943.6.27(昭和18)

明治・大正・昭和期の論理学者、心理学者

埋葬場所: 3区 1種 3側

 岡山県出身。東京帝国大学卒業。旧制山口高等学校、第一高等学校教授を経て、1924(T13)京城帝国大学設立に伴い教授となり、'36.1〜'40.7(S11〜S15)第8代総長となった。同時期に横井増治(4-1-17)は同大学の理工学部教授をしていた。
 主な著書に、『ビネー氏人格変換論』(1901)、『心理学』(1902)、『現代の心理学』(1914)、『ヴント氏心理学要領』(翻訳・1919)、『心理学研究』(1943)がある。1917発刊の『論理学』は長期にわたって標準的な論理学教科書として使用された。心理学にも大きな貢献をした。文学博士。享年66歳。

<コンサイス日本人名事典>
<大日本人名辞典>
<講談社日本人名大辞典>


*墓石は蔵状で「速水家墓」。右面に墓誌がはめ込まれており、滉の六女で3歳で亡くなった和子(T12没)、滉の妻の信子(S4没・46歳)、滉の長男の健一(S12没・33歳)、滉の母の千代(S14没・90歳)、滉(墓誌には68歳と刻む)、滉の四女の重子(S27没・39歳)の順で刻まれている。

*京城帝国大学は、1924(T13)日本統治下の朝鮮(現在のソウル)に設立された朝鮮唯一の旧制大学で、日本として6番目の帝国大学である。


関連リンク:



| メイン | 著名人リスト・は | 区別リスト |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。