メイン » » » 浜口庫之助
はまぐち くらのすけ

浜口庫之助

はまぐち くらのすけ

1917.7.22(大正6)〜 1990.12.2(平成2)

昭和期の音楽家
(元祖シンガーソングライター)

埋葬場所: 3区 1種 5側 10番

 兵庫県神戸市出身。小学校2年生の時に一家で上京。府立四中を卒業。一高を受験するが失敗し、1935(S10)早稲田大学高等予科に入学したが、翌年中退した。
 '36新宿の帝都ダンスホールのバンドボーイのギタリストとして活動。翌年、米国にジャズ修行を予定していたが、日中戦争勃発のため断念し、神戸製鋼所に就職。 しかし、学歴が必要であると感じて退社して、'39青山学院高等商学部に入学。学業の傍ら、ギター講師や他大学の学生とハワイアンバンドグループのDooDooフライヤンを結成しミュージシャンとして生活費を稼いだ。 '42戦争のため繰り上げ卒業。国策会社(コーヒー農園・南国産業)へ就職、ジャワ島マランへ赴任。終戦後ジャワ島にて一時捕虜の身になるも、語学力を買われ通訳を命じられる。'46.5引き揚げ。
 帰国後、音楽活動再開し、進駐軍を相手に演奏を行った。また灰田勝彦のバンドに参加し人気を博す。'53第4回紅白歌合戦に初出場、曲は「国境の南(サウス・オブ・ザ・ボーダー)」。 '54浜口庫之助とアフロ・クバーノを結成し、第5回:曲は「セントルイス・ブルース・マンボ」、'55第6回:曲は「インディアン・ラブコール」と連続して紅白歌合戦に出場した。'57解散後、作詞・作曲家を志す。
 '59「黄色いさくらんぼ」が作曲家としての初ヒットとなり、'60「有難や節」は作詞家としてヒット。'61「バラが咲いた」は第一次和製フォークブームの先駆けとなり、以降、社会情勢や大衆心理をとらえた作品を生み出し、大ヒットを飛ばしヒットメーカーと呼ばれた。'66「星のフラメンコ」「バラが咲いた」で日本レコード大賞・作曲賞。
 '81胃癌の手術により胃の2/3を切除。'84下咽頭ガンが発見され、'87闘病生活の中で作曲をした島倉千代子が歌った「人生いろいろ」が大ヒット。'88日本レコード大賞・最優秀歌唱賞。 暖色の青春歌謡として多くの人に親しまれた曲は「ハマクラ・メロディー」といわれる。また、シンガー・ソングライターのパイオニアとも称された。 '90(H2)勲4等の叙勲を賜るも、「芸術家は肩書を持ったときに死ぬ」という理由で辞退した。喉頭ガンのため、癌研究会附属病院にて逝去。享年73歳。葬儀は東京都千代田区飯田橋の富士見町教会で営まれた。
 未発表曲は約百曲あったとされる。地球を環境破壊から守ろうと訴える「海の声 森の声」もそのひとつで、生前に新聞のインタビューで次のように語った。 「癌と知って六年になります。これまでずいぶん悪いこともしましたが、人間、死ぬと思うと、真面目になるものですね。世の中のためになることをやっておきたくて、この曲を作りました。いや、作るんじゃないな。環境問題を考えているうちに、自然に生まれたんです」。なお、この曲は浜口庫之助没後、'91五木ひろしや堺正章にて歌われている。

<日本芸能人名事典>
<往生際の達人など>


墓所

*墓所には正面洋型で左上に十字架、右下に「濱口家」と刻む墓石。右面「一九九一年三月建之」と刻む。墓所右側に「澄子」と刻む墓石が建つ。「澄子」墓石の裏面「澄子 濱口勇吉 次女 十八才 大正十四年五月二十四日 御許に召す」と刻む。墓誌はない。

*澄子は浜口庫之助の姉であり、濱口勇吉は父である。濱口勇吉(はまぐち ゆうきち:1870-:同墓)は高知県出身で、土木建築請負業の濱口組の代表であり、日本工具製作の取締役も務めた人物。濱口勇吉の妻(庫之助の母)のサダ(同墓)も高知県出身で旧姓は小野。長男は道夫、長女は静子、二女は澄子、三女は直子、二男は大六、三男が庫之助、四女は萱野、五女は小春。

*多磨霊園の墓所は代々の本墓であるが、浜口庫之助の墓は別に鎌倉霊園(西丘 北 ほ−1)にもある。鎌倉霊園の墓石は洋型「浜口庫之助」と刻み左側に曲譜碑(「バラが咲いた」)が建つ(平成3年3月建之)。 なお多磨霊園管理事務所の公式パンフレットの著名人一覧のリストに掲載されているため、浜口庫之助が多磨霊園に眠られているのかを確認したところ、確実に多磨霊園に埋葬されたことは事実のようで、改葬手続きも出ていないことより、鎌倉霊園は分骨であると推測する。

*浜口庫之助は1950(S25)邦子と結婚し、一男一女を儲ける。長男の浜口茂外也(はまぐち もとや 1951.7.16-)は日本屈指のラテンパーカッショニスト、スタジオミュージシャンである。'63邦子と死別。'73女優の渚まゆみと再婚(年齢差27歳)し、一女を儲けた。

※令和に入り、筆者はご縁があり浜口庫之助の直系のお孫様と仕事をご一緒する機会があり、当ページをご覧いただけ良くまとめられているとお褒めの言葉を頂戴しました。また多磨霊園が本墓であり、鎌倉霊園は後妻の渚まゆみ が建てられた旨の確認を得られました。



【浜口庫之助ヒット曲リスト】
年代ヒット曲 (☆印は作詞・作曲)歌手
昭和34年作曲黄色いさくらんぼスリーキャッツ
僕は泣いちっち守屋 浩
昭和35年作詞有難や節守屋 浩
作曲若い突風和田浩治
昭和37年コロッケの唄五月みどり
昭和39年作曲恋の山手線小林 旭
愛して愛して愛しちゃったのよマヒナスターズ
昭和40年涙くんさよなら坂本 九
星娘西郷輝彦
昭和41年バラが咲いたマイク真木
星のフラメンコ西郷輝彦
笑えピエロ植木 等
夕日が泣いているザ・スパイダース
花と小父さん伊東きよ子
作曲恍惚のブルース青江美奈
昭和42年粋な別れ石原裕次郎
夜霧よ今夜も有難う石原裕次郎
風が泣いているザ・スパイダース
エンピツが一本坂本 九
夜の虫浜口庫之助
作曲みんなあげましょう由美かおる
昭和43年作曲愛のさざなみ島倉千代子
作曲旭川ブルース中坪 健
☆(採譜)ケメコの歌ザ・ダーツ
昭和44年港町 涙町 別れ町石原裕次郎
みんな夢の中高田恭子
昭和45年もう恋なのかにしきのあきら
へんな女水原 弘
昭和46年空に太陽がある限りにしきのあきら
作曲しのび逢う恋ちあきなおみ
昭和47年恋の町札幌石原裕次郎
作曲ちいさな恋天地真理
昭和48年奪われたいの渚まゆみ
昭和49年わたし半人前渚まゆみ
昭和53年クロスオーバー・ラブ石原裕次郎
昭和55年恋の雪まつり三浦雄一郎
作曲夢という名の女森 進一
昭和60年ロマン札幌渚まゆみ
昭和62年作曲人生いろいろ島倉千代子



第69回 ヒットメーカー ハマクラ・メロディー 浜口庫之助 お墓ツアー


関連リンク:



| メイン | 著名人リスト・は行 | 区別リスト |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。