平安文学の研究家として知られる。東大教授。 国文学古典の文献批判学的研究の第一人者とされ、特に1941(S16)の「古典の批判的処置に関する研究」全3巻は、紀貫之自筆本「土佐日記」の原型の復原を通じて、文献批判の方法を確立した古典的労作。また、「源氏物語」の普及・啓蒙にも多面的な努力を行ない、その異本関係の研究や語彙索引の作成など長期にわたり研究を続け集大成した。 「風さわぎむら雲まよふ夕べにもわするゝ間なく忘られぬ君」
<コンサイス日本人名事典>