「外国人に関する法律」

 朝飯を食いながら解説番組をラジオで聞いていると、次のような話が聞こえてきた。

「Nさん、最近、外国人犯罪で、色々と問題が起こっていますが、やはり外国人が増えたせいですかね」

「そうなんですよ。一口に外国人といっても、色々とありまして、日本人が自分たちの楽しみのために
勝手につれてきたり、法に基づいてつれてきたが、そのまま居ついてしまい集団で暮らしているとか、
密入国してくるとか、様々ですね。」

「相手の国でも禁じている上に日本でも法律で禁じているのに、連れてきて自分たちの利益や楽しみ
のために働かせるなどというのはもってのほかですね」

「その通りです。自分たちでつれてきて、それが害を及ぼすから問題だなどというのは
勝手な言い分ですね。」

「どうすれば、良いんですかね」

「このことは、国家的な問題として取り上げられまして、平成16年6月2日に{外国人に関する法律}
が成立し、平成17年4月27日に改正され、同年10月1日から施行されています」

「どんな法律ですか」

「これは、有害な外国人ということが認定されると、これを取り締まって、持ち込み禁止にするとか、
本国に送り返すとか、国内で増やすことを禁止するとか色々とあります」

有害という認定が難しいこともあるでしょうね」

「そうなんです。これについては、すでにこの方面での先進国である欧米などでは、

レンジャー制度などを設けて、さまざまな観点から検討して、有害かどうかを判定して
白、黒を明確にするようにしています」

「害もあり、利もあるということもあるでしょうね?」

「そのとおりです。われわれ自身ですら、鶏や猫などと同じく、太古からポリネシアや樺太、朝鮮半島、
中国からやって来た訳で、それが今日の社会を形成しているのですから」

「そうですねーー」

「最後にお話したいのは、このような外国人でも、本当に悪い者は除いて、それを受け入れ教化して
一緒に自分たちの社会に組み込んでいくというのが、本当に進んだ文明であるということをK氏が
ある講演で言っていましたが、これが本当は望ましいことですね」

「今日はどうも有難うございました」

と聞いたように思ったが、どうも寝ぼけていたらしい。話していたのは「外来生物法」
外国人ではなく、ブラックバスや、カミツキガメのことであった。

 しかし、外国人も外来生物である。外国人=外来生物社会環境=生態系としてみると、
ブラックバスは?カミツキガメは?インコは?などと考えると、同じようなものか?

 こんなことを言うと文句が出るでしょう。

正しい法律は「特定外来生物法」といいます。下記のURLを開いてみてください。

([外国人に関する法律]といった一般名称の法律は日本にはありません)

   URL:  http://www.env.go.jp/nature/intro