ドライブを楽しむ

を運転して何処かに出かける時、運転中が一番、何もやることがありません。

助手席の人と話しをしたり、音楽を聴いたりする位でしょう。しかし、助手席の人間は、寝ていたり、景色を見ていて、あそこにあんなものがあるよ!などと運転の邪魔になるようなことを言ったりします。

 そこでご提案です。それは、対向車などのNO.プレートを使った頭の体操です。

二つの方法がありますが、いずれも、が入ったものは除いてやります。

 

 その一つは、4桁の数字麻雀の牌に見立て、聴牌しているかどうかで賭けをすることです。

すなわち、NO.が「2467」ならノーテン。次が「*245」なら勘定しない。

次が「2316」なら単騎待ち、「3435」なら2面待ちといった具合です。

当然のことですが、聴牌していない方が多いのですが、聴牌がしている方にハンデをあげます。それは、2面待ちでは、2倍3面待ちでは、4倍の点数を与えるというやり方です。

これでも確率的には、聴牌していない方が勝つ確率が高いのですが、台数を20台という分に限定すると、20台中、4台は「」が会って対象外、ノーテンが9台、聴牌台来て、最後の1台が「3433」で3面待ちで4ポイントとなると、9対10で聴牌に掛けた方が勝ち問い事になります。

 どちらに賭けるかは貴方の性格次第でしょう。

 

 もう一つは相手が居なくても楽しめて、頭の体操になる遊びです。

それは、NO.プレートの4つの数字を、独立した4つの数字として、四則演算で「10」とするのです。

一般道などで、対向車が次々と来る時、さっと見て数字を覚えて、暗算する。動体視力と計算力の訓練になります。

1324」なら、1+++4=10、「2453」なら、(2+4)/3×5、2×4+(5−3)など

勿論、どうやっても出来ない「1121」とか「7777」というのもありますが、殆どは10に出来ます。

 

こんなことをやっていると、一人で長時間の運転も、眠くなる事も無くなるでしょう。

ただし、見えにくい汚れたNO.プレートを注視したりして運転を間違えないように注意しましょう。