雨引観音

 土浦で、昔の仕事仲間で恒例の懇親会&ゴルフをやることになり、それならば、少しドライブをして、雨引観音から峠を越えて石岡に行き、国分寺を見て土浦に行くことにした。

雨引観音は、雨引山楽法寺と言い、588年に梁の国の法輪独守居士が開基したという。

厄除け、安産、子育ての霊験あらたかだと言う。

重文の延命観音をご本尊とする坂東霊場第24番札所でもある。

推古天皇の病気平癒、聖武天皇、光明皇后の安産祈願、嵯峨天皇の降雨の祈願など色々な話があり、これらを元に明治の廃仏毀釈もうまく乗り切ったらしい。

 今は、アジサイの時期ですが、桜や紅葉も美しく、かなりの人が来ていました。

                

                       雨引観音多宝塔

詳しいアルバムは、下記をクリックしてください。   

      スライドショーでみると拡大して見られます。

http://www.imagegateway.net/a?i=omLmMXeEUJ