最近、子供達の理科離れが問題となり、各地で「理科教育の援助」と言うことが言われて、退職者の人達がボランティア活動を始めた。

会社関係でも、日立市の取り組みに参加している人、静岡市に引退した人など身の回りで何人かの人が活動に協力している。

 そのこと自体は素晴しいことで何も異論はない。

そのような活動をする場合、「理」と言うことを理解させるようにしたら良いでしょうと申し上げている。

「理」と言う言葉の持つ意味は、色々ある。「理」すなわち「ことわり」「すじめ」であるが熟語になると様々な形で使われている。これらの意味を理解することだけでも大変でしょう。そしてそれらを理解し、考える時、物事が分かってくるのではないでしょうが?

そう考えると「理科」と言う科目は、ものすごく幅の広いものだと思われます。

 

「理」で始まる熟語

理屈、理不尽、理由、理想、理学、理事、理知、理念、理非、理解、理路、理論、理髪
理性、理科理化、理産などなど

 

「理」で終る熟語

一理、公理、心理、原理、処理、整理、生理、地理、条理、学理、物理、法理、
経理、
原理、修理、真理、審理、哲理、総理、料理、倫理、推理、無理、義理、
摂理、管理、調理、弁理、天理、などなど

 

頭に「理」のつく熟語は、比較的分かりやすいが、「理」で終る言葉は、様々な解釈が出来そうである。