02年2月の芸能日記。


ごあいさつ | クレームなど | 室内 | bottom | CSチャンネルについて

8 | 15 | 22


2月28日

出張の重い荷物を持ったままBOOK OFF。コミックを探しに行ったのだが、CDの棚からいくつか抜き取ってしまう。8cmシングル100円はどう考えても高いよなあ、と思いつつも、もうレンタルしようがないという側面もあるので、とりあえず抜き取り。つうか、マキシで100円は高いと思わないのに8cmシングルが高いと思うのはなぜだ。

帰ったらオークションで落札したCDや注文してたDVDが届いていた。

タモリ倶楽部でおなじみ「新宿女学院」の経営者逮捕。いやーん、番組のエロネタの人材供給店がー。これからはどこの娘を連れてくるわけ?

うひゃー、連続テレビ小説ヒロインに宮地真緒ー!? 次回の娘は知らないけど、その次はまたしても有名人ですな。しかもグラビア畑の子! 有名路線に向かってるのは疑いようのないところであるが、グラビア畑の子とはNHKも勇気がある…。

新CS、明日から放送開始。CSとは離れてしまったわけだがやはり気にはなる。しかしこの記事だけじゃ何が見られるのかわからんぞェ。

うおー! すげえ! 見てえー! つうことで名古屋のCATVでも放送することを切に願う次第。

●きょう買ったCD
光GENJI「HEART'N HEARTS」:未聴。一枚はメンバーソロ、もう一枚は中期〜後期ベスト、という企画盤。
OKAMA NO KEN with スーパーホモンキーズ「微熱が続いた夜」:マキシ。名古屋ではおなじみ(とは言えないようだが)のKENちゃん率いるホモンキーズの3枚目のシングル。みうらじゅんプロデュースで、本人も「青春ノイローゼ」で歌ってる。本人版はバンドを伴ったぶっきらぼうな感じだが、こちらはサワサキヨシヒロの編曲が炸裂したテクノ歌謡。サワサキヨシヒロっていい仕事する。台詞もあって素敵。しかも、全員の直筆サイン入りだー。だのにこれが100円なんてー。
FANATIC◇CRISIS「Behind」:マキシ。未聴。カップリング目当て。
FANATIC◇CRISIS「火の鳥」:8cm。カップリング目当て。目当ての「BLUE EARTH -花咲く丘で-」はらしいと言えばらしい、当時の彼らの曲作りをよく表したミディアムナンバ。
東野純直「君は僕の勇気」:8cm。未聴。カップリング目当て。タイトル曲自体もセカンドシングルなのでものすごく懐かしいが。
近藤名奈「あなたは知らない」:8cm。カップリング目当て。目当ての曲は、田辺智沙詞曲の初期っぽいもの。このシングルは声が大人っぽさを増した3rdの先行シングルなので、田辺曲のような元気なタイプは実はもう声には合ってない。もっと早い時期に歌っていたら。
高野寛「thanks」:未聴。8cm。カップリング目当て。これで、彼の音源は一通り揃ったことになるのかな。
池谷幸雄/チャンチェン「見つめていたい -明明白白我的心-」:8cm。デュエット。すごそうなので買ってみた。何せ池谷だよ池谷! どういうきっかけでこんなことになったのかまったくわからない。下手くそに違いない、と勇んで聴いたらば思ったより上手くて肩透かし。しかしだんだんとボロが出てきて…最後には笑いがこみあげてくる、といった展開。曲自体はベタベタの甘い歌謡曲。

●きょう入手したCD
光GENJI「Pocket Album -七つの星-」:未聴。メンバーがそれぞれ、2曲ずつ歌ってる8cm7枚組。作詞や作曲に挑戦してるメンバーもいて、自筆メッセージもあって…と盛りだくさん。
窪田晴男・小西康陽・桜井鉄太郎「the recorded art of "GIRL, GIRL, GIRL"」:未聴。徳間から出たシリーズとは異なり、その前に東芝から出たガールガールガールもの。存在自体最近知った。
窪田晴男・小西康陽・桜井鉄太郎「ガール ガール ガール集大成V 飛翔編」:未聴。京都の某店でしか見たことがなかった(しかも気付いたら売れてた)シリーズ5枚目(たぶん最終作)。

●きょう入手したDVD
「シベリア超特急 劇場公開完全版」:未見。一番見たかった、元祖の劇場版。伝説のどんでん返しが見られます。しかもなぜか先に出たやつには収録されてなかった(はずの)主題歌「シベリア超特急」も聴けます。これがあれば先に出たほうはいいんじゃないか。

2月27日

普段より2時間早起きして出張。ネタなし。

2月26日

部長刑事って終わっちゃうのー!?

松江が松江じゃなくなっちゃうのね。アルバイト時分に何度か見た馴染みのある歌舞伎役者だが、その馴染みの名前じゃなくなるのはちょっと寂しい。

ホークスとライオンズの練習試合。半分くらいベストメンバー、開幕スタメンでもおかしくはないメンバーで臨んでるわりには、打てねえな。永井の調子がよさそう。3回で4奪三振。直球の威力が戻ってきたか? はたまたフォークが順調か?

2月25日

オークションで落札したCDが届く。

●きょう入手したCD
光GENJI「Hey! Say!」:未聴。
光GENJI「Hello...I Love You」:2枚目。他の3枚とセット売りだったので入手。
光GENJI「Dream Passport」:未聴。初回版だー。
光GENJI「宇宙遊詠」:未聴。

2月24日

映画「UFO少年アブドラジャン」を観た。ウズベキスタン映画としては初の日本上陸、になるはず。話は墜落した未確認飛行物体の中にいた少年がある家庭の一員となり奇跡的な現象を次々起こすも、軍が介入してきたためそれから逃れるべく地球を去る、という他愛もない話。随所にクスリ笑いの場面が盛り込まれているが、爆笑というレベルではなかった。なぜか会場では声を上げて笑う人が頻出。なぜだ。話の掘り下げがいまひとつ足りないような気はするのだが、何も考えずに頭をからっぽにして観られるという点ではこのくらいの長さ・内容がいいのかもしれない。少年を付け狙っていた軍のお偉いさんの目的が最後になってようやくわかったのだが、それがたまらなく良かった。ナイス将軍。気に入った。バカ映画というにはあんまりだし、かといって真剣に薦められるわけでもない、そういう意味では中途半端な作品だが、気楽に観られる作品だと思います。「面白かった」までいかずとも「つまらなかった」にはならないような、そんな作品。

一躍時の人? 阿部渉の人となり。

ZAKZAK鈴木宗男特集

利家とまつ」での森蘭丸にウエンツ瑛二。うそーん、ウエンツ瑛二って「無名」の「新人」なんですか? わたしの認識と著しく異なるんですが。

ホークス、きょうの紅白戦。結果を見る限りでは、寺原の内容が一番良かったというのが嫌な話で。もうちょっと他の人にしっかりしてもらわないと。田之上はまずまずな一方で若田部はメタメタ。開幕投手はやっぱり田之上か。

2月23日

寝ながらGAORAのタイガース−ライオンズのオープン戦生中継を。実況はまた別だったが、進行役が山下真妃(←これの顔、まるで別人なんですけど)だった。最初から見たわけでないのでテロップは出てなかったが、あの声は間違いない。久しぶりに見て気付いたが、そういえば彼女も関西限定タレントですな。タレントなのか?
試合はタイガースがほぼベストメンバーで臨んだにもかかわらずからきしダメで、後手に回る展開。最終回にようやく点を取って逆転サヨナラだったのだが、ゲストの芸人が「終わりよければ全てよし」と。オープン戦に関しては果たしてそう言っていいのか? あの打てなさはキャンプ中であることを差し引いてもひどすぎるような。阪神ファンのそうした呑気さにはちょっと呆れるものがある。というか、一般のファンはともかく、芸能界の阪神ファンはダンカンと松村以外真剣じゃないよね(この場合、山藤章二は芸能界とみなさない)。

予約してた「シベリア超特急2」のDVDが届く。よしよし。と同時に、劇場公開完全版なんてのが出たことを知る。ゲェェーッ。存在を知るなりさくさくと注文してしまう。タワーに出向いて買えばポイントが貰えたのに、というのに気付いたのはその直後。もっとも、amazonは送料無料だから出向く必要がないというのは、それはそれでいいかしら。

オークションで落札したCDが届いた。

●きょう届いたDVD
「シベリア超特急2 完全版」:未見。劇場でも見たけれど、爆笑映画第2弾。「『マイクがまた一つ偉業を打ち立てた!』(映画評論家・水野晴郎 談)」なんてものを読むと、実は確信犯なんじゃないかしらと思ってしまう。実際はどうなのかしらん。ストーリー解説に「綿密な捜査の末、…」と書いてるが、これは違うな。

●きょう入手したCD
光GENJI「Hi!」:セカンド。「パラダイス銀河」の出来が抜群に良く、宮崎重明の曲作りの巧さを思い知る。こう聞くと、パラダイス銀河っていい曲だわ。アルバム中この曲だけちょっと上手いってのもいい感じかも。その他は下手くそです。

2月22日

美少女12人グループがCDデビュー、と見てすぐ浮かんだのが12.ヒトエだった。彼女らとは違うけどな。

沼澤尚はかなり好きだが、現在はこんな活動をしているのですね。ゴールデンウィークに大阪ブルーノートに見参というナイスタイミング。これにかこつけて関西に行こうかねえ。もともとこの時期に関西に行こうかとは画策していたのだけど。

パパパPUFFY」って何よ? パパパパPUFFYの間違いじゃなくて? 報知ってどうしてこんなやる気の感じられない間違いが多発するの? 報知だから?

ホークスがライオンズと練習試合。小椋、2回で四死球3つと相変わらずの制球難。これじゃ一軍残れねえよ。踏んばれー。荒金、鳥谷部から本塁打。ことしはシーズン通して一軍帯同か。秋山がフルで働けない現在、期待は大きいぞ。

Top

2月21日

宇多田ヒカルが米国進出へ。向こうでもEMIってわけじゃないのね。倖田來未より売れなかったらどうしよう。いや、どうもしないけれど。

極楽加藤浩次のお相手って緒沢凛だったのね。知らなかったわさ。

ダイエーホークス、きょうの紅白戦。牽制死2名とか紅組10得点とか、大味な試合。土井も日笠も、せっかくチャンスをもらってるのに…。内之倉が好調そう。今年働けないと来年がまずないから必死なんでしょうな。

2月20日

ダイエーホークス、きょうの紅白戦。高橋が、加藤が、北野が、辻が試合に出てるよ! 一軍かよ! いや、北野が一軍に上がったことは知ってるからその他3人! しかも高橋なんてカスティーヨと永井からヒット1本ずつ打ってるし。

●きょう買ったCD
ゴスペラーズ「FRENZY」:ようやく出たオリジナルアルバム。同発シングル含めシングルが5曲も入ってるという、シングル込みで追っかけてた人間としてはまことにありがたくない展開。せめて「FRENZY MIX」みたいな違いがわからないレベルのミックス変更でもいいからいじってくれー。しかし、実は言うほど気にならなかったりもする。既発曲以外ではライブでは既にやっていたカバーが一曲、他前作の流れを汲むようなしっとりめの曲がずらり。一曲ライムスターと共演してるが、意外と良く合う。編曲の多くがK-Mutoなので、チキチキ感高し。その中にあって、カバーだけは生楽器でミックスもまるで違う印象。あったかい。曲自体の出来は、前作より上なような気がします。何より、全面的に酒井をフィーチャーしてるってのが素敵。よく歌ってます。
ゴスペラーズ「Get me on」:アルバムの同発シングル。同時発売なんだからアルバムに入れなきゃいいものをアルバムにも入ってるのが納得いかねえ。せめてバージョンくらい変えてくれ。カップリング「ひとり」のライブバージョンはどうやら武道館公演の時の演奏。ホール独特の響きを得ているくらいで特に変わり映えせず。実質、同時購入でもらえるCDケースと、コネクテッドCDということでその特典を見ることと、そのために買ったようなもの。コネクテッドの内容は、アルバムのスポットCM。メンバー一人につき、一本ずつ。これは良かった。

2月19日

仕事が遅くなってゴスペラーズのアルバムを買いに行けず。トホホ。あした買いに行こう。

あわただしくてオークションで光GENJIのアルバムを入札し損ねる。トホホ。

福岡ダイエーホークス春季キャンプ、紅白戦スタート。川アが山田から本塁打! うひゃー!

来年の大河の主演(宮本武蔵)は市川新之助。NHKが「歌舞伎の女性客が増えているが、ほとんどのお目当ては新之助」と菊之助や辰之助に対して失礼極まりない暴言を吐いています。これが現在の風貌である模様。ちなみに脚本は鎌田敏夫だそうな。「29歳のクリスマス」「わが町」「ニューヨーク恋物語」を書いた人だが、個人的には「大人のキス」の人だな。オリジナルラブの主題歌目当てで見てみたら最後まで見てしまったドラマ。

2月18日

体調を崩して休息。ちょうどCATVから設置の連絡が入り設置。いよいよCATV生活スタート。天候を気にせず番組が見られるのと衛星放送が見られるのが長所。チャンネルがはじめから決まってしまってるのとワールドカップの5チャンネル放送を享受できないのが短所。値段は、CATVのほうが若干高いけどそのあたりはまあなんとか。

オリコンでリリース情報をチェック。これ、欲しいなあ。6枚組みたいだから相当高そうだが。ボックスっぽいのであまり値崩れしなさそうだけども、何とか安く手に入らないかなあ。

2月17日

モーニング娘。の新曲を見るためにMUSIX!をかける。

ますだおかだ、遂に東京進出! …ただ、この人たちの場合ネタ先行で、普通の喋りがどこまでいけるかいまいち掴みきれてないのでちょっと不安はある。いや、もちろん「まずネタありき」なのは芸人の本来あるべき姿ではあるんだけど。東京で求められるのはネタ以外の部分になるだろうから。

●きょう見た曲
モーニング娘。「そうだ!We're ALIVE」:なんだか、サビしか印象に残らない曲ですね。それはともかくとして、高橋さん大活躍。紺野さん目立ってねえ。で、センターは一応矢口さんなんですよね? ずいぶん出番が少なかったような…。これが初聴取になるので、あと何回か見るなり聴くなりすればもう少し印象は変わると思われるが、高橋さん鮮烈デビューの曲になりそうな感じ。

2月16日

映画「プラットホーム」を観に行く。名古屋はきょうが公開初日。初日に観に行くなんて! それなりに気合をもって観に行ったのに最初30分くらい寝てしまった! とほほ。
物語は1980年からおよそ10年くらいの時を、中国の4人の若者に焦点を当てて追ったもの。ストーリーはこちらが詳しい。ただ、物語というにはあまりに断片的かと。説明的な台詞はまずなく、場面が変わってしばらくしてから状況がどのように変わったのかやっとわかることもしばしば。特に最初30分寝てしまった自分には、話に復帰するのにしばらく時間を要した。全部で2時間半なのでそれでも途中からはすうっと入っていったけど、ややとっつきにくいような気がする。ドキュメンタリー映画ばかり見てて言うようなことではないかもしれないが。帰ってきてから見た新聞にちょうど載ってた記事にも「起承転結がない」なんて書かれていたけど、その通りだと思う。
特徴的なのがアップがほとんどないことか。しかも遠くからじっくりワンシーンを押さえたものが多い。非常にゆっくりしたカメラの動きが中国の自然と相俟って美しい映像を作り出している。一方で時間軸の動きは早く、周囲の風景の発展の早さに目が眩みそう。

2月15日

ZONEの出るフルーチェのCMを見た。踊ってるよ…。MIYUの笑顔がどことなく不自然で気になります。ピンでMIYUが食べるシーンは、4人分あったほうがマニヤが喜ぶのではないかと思うが。

重戦機エルガイム、DVD-BOXが出ていたなんて! つうかこんなサイトができていたなんて! ボックス、ほすい。しかし2度フルで見ておいて更に見るかといったら疑問だが。CS放送をちっくりちっくり毎週録ったやつもあるし。いろいろ言ってもなんだかんだで買うものと思われるが、あくまで中古で、価格次第ですかな。

Top

2月14日

使っているポータブル録再MDプレイヤー(所謂MDレコーダー)の録音機能が働かなくなっている。だもんで一度修理に出したのだが、帰ってきてもまるで直ってやがらねえ。高い修理代払ってこれかい! 3ヶ月以内に同症状が出たら(3ヶ月どころか1日ももたず)無償修理らしいのでもう一度出そうとは思っているが、いい加減見切りをつけてMP3プレイヤーに乗り換えようか、ということも思っている。魅力的なのはiPodだが、アップル社の製品だし…。
とそんな話をしていたら、友人からiPodがWindowsで使えるらしいことを聴く。なんですとー!? これがそのためのソフト。IEEE1394ボードを買う必要があるけれど、それでもなお抗いがたい魅力がiPodにはある(主に容量と大きさ・重さ)のでソフトの正式版がリリースされたら買おうかしら。もうちょっとで出るみたいだし! そんなに高いという印象でもないし。

2月13日

オリンピック、清水選手が第2位。彼が各局の番組をはしごするのをぼんやり見て、彼が藤原紀香ファンだったことを思い出した。4年前はその関係でちょっとしたイベントがあったんだよね。あの頃は今も彼女が生きていようとは思いもしなかったが、案外と息が長いですね。今もファンなんですか。また何か余興があるんですか。

押尾学が連ドラ初主演へ。主題歌をLIVが唄うというのがポイント。デビューしたはずだけどまだ聴いてないし、これは一度主題歌を見てみねば。

濱マイクがドラマ化。1話あたりの製作日数がおよそ2週間だそうで、夏ドラマなのにこの時期に判明。鬼門の読売枠だが成功するでしょうか。映画版も一本も見てないけど、永瀬が好きなんでそれまで意欲が伴っていればおそらく見るだろう。林海象も演出するんだろうか?

さすがにここまで来られると…。

2月12日

ZONEの受験生組は仕事とはいえこんなことしてていいのか。一応仕事だよね? 受験日まであと9日ってあるじゃない。大丈夫なのか? たぶん合格が既定事項になっているのでしょう。私立なんだろうし。推薦なんだろうし。ここまで祈願して、落っこったら面白いけどな。傍からすると。

ゆらゆら帝国は地味に人気を高めているけど、NHKホールや厚生年金大を埋められるようになっていたとは! つうかホールのイメージわかねえ! 似合わねえ!

オリンピック、スノーボードで5位入賞した中井は地元の「規律ある進学校」(大嘘)の生徒だった。ってホントに? 地元紙のサイトを見ても信じられないんですけど。出身はどこよ? …倶知安でしたか。しかも別に通ってるわけじゃなくて通信制の生徒であるみたいだ。何故山高を選んだのか。

松本恵がよもやの復帰。

2月11日

近所のBOOK OFFに光GENJIのCDを大量に発見。あまりの高さに目を丸くするが、他店のワゴンセールでどうしても見つからないやつはここから買えばよいだろうと当たりをつける。10種類はあったような。よく出してたのね。結構揃うんじゃなかろうか…と思ってファンサイトを調べてみたらそれ以上に多かったので愕然。出しすぎや!

2月10日

始まったという実感がまるでないオリンピックだけれど、里谷がモーグルで3位になったのでマスコミが沸いている。あれー、始まる前は上村一色だったような気がするんだけど。個人的には上村より断然里谷(地味な顔立ちだから)だからいいんだが、この急なもてはやしぶり、マスコミって残酷ね。それを思い知った心地です。

木内晶子であることを意識して、アデランスCMを見た。木内晶子と思っても、木内っぽくないような気がする。

2月9日

シベ超4で三田佳子と高橋祐也が夢の共演? 本当に実現したらすごいことですが三田佳子は4にも出る気なのか? 本気か?

19解散決定。写真のキャプションには「人気絶頂の中、電撃解散する『19』」と。ウソつけ! ナカムラミツルと組んでいた頃が絶頂だと思われるが。

買いものへ。出かける前は考えもしなかったものを買ってしまった。

●きょう買ったCD
Great3「When you were a beauty」:きょうの本命盤、遅ればせながら。ジョン・マッケンタイアプロデュース、シカゴ録音。店頭でかかっているのを聴いて既に良いのを知ってはいたが、やっぱり素晴らしい。音の面でも曲の面でも以前のような粗さはなくなったが、前作以降の緻密で繊細な感じがより強化された。こうしたアレンジでも彼らの曲は生きるもので、早くもどっぷり漬かっています。特筆すべきはボーカリストとしての立ち位置が3人似通ってきたことで、高桑も白根もごく自然にボーカルをとっている。とくに白根の唄が素敵。前作とのピックアップでアナログが出るらしいが欲しいぞ。ライブも行きたいぞ。チケット買おうかしら。
Double Famous「Souvenir」:ミュージックマガジンで記事を読んで気になったので買ってみた。ついでにこの機会に畠山美由紀も聴いておこうと思った。記事の印象ではもっとゆるゆるでスカスカかと思っていたが、案外と足腰のしっかりした感じ。こなかりゆよりずっと音は詰まってる。ベースは民俗音楽みたいだけどロマの色が濃いような。異国情緒には浸れそう。何がよいかといって全部生楽器であることか。ただ、全編通せば嫌いじゃないがさほどはまるわけでもなさそう。民族系とは相性が良くないのだろうか。畠山美由紀は、上手いなあとは思うけど好きだなあとは思わなかった。とくに「夜来香」は区麗情版のほうが好きです。って他のバージョンを聴いてないのに言えたものではないが。
V.A.「La Bande Cinema Grand Cru」:価格調整のための一品。ポリスターの映画サントラシリーズの一。同シリーズの中でも中古では見かけなさそうだので買ってみた。選曲はCUBISMO GRAFICO。フレンチとかボッサの周辺をカバーしているっぽい。見るからに洒落ていそうで、実際洒落ている。しかしこういうのも好きではある。60年台後半の音源がほとんどであって洗練という言葉とはまた違う感じだが、微妙な音のくぐもり方とか妙にきちっとした曲の体裁とか、そのへんの雰囲気が実にいい。引っかかりはまるでないBGM用だが、BGMとしては上質。レディメイドが以前出した岡崎広志とスターゲイザーズのコンピによく似てる。

2月8日

いつも読んでいる雑誌(だからTV Bros.かサイゾーだろう)で窪塚洋介のトンデモぶりを目にはしていたが、こんな姿を見るとそれも頷けてしまいます。こういうのは、ファンとしてはオッケイなのか? 本人は「オレってカッコイイ」と思ってそうな気がするけど。

地味に通販番組が好きでよく見る。本格的に見始めた当時はトーカ堂の北義則も居並ぶ業者の一人にすぎず、印象には残っていたものの今の地位を築くとは思えなかった。包丁でおなじみ、奥さまのアイドル・マックの玉寄さんはどうしてるのだろう。そんな昔話はともかくとして、こうした番組に出てくるタレントといえば基本的に「終わった」感の強い人々がほとんど。立花理佐とか。そんな中、ジャパネットに吉野紗香が! トーカ堂にピーターが! どういうことですか? 特に吉野紗香なんてあの若さで早くも殿堂入りですか?

Top

2月7日

新聞にNHKアナの主要ニュース番組の春の体制が小さく載ってた。堀尾有働の交換トレードは数日前から報じられていたが、そのほかにも高橋美鈴をおはよう日本7時台に抜擢、藤井青山の後釜に、などとそれなりに動きが。堀尾がサタデースポーツおよびサンデースポーツに行くことによってがどうなるかというのが問題だ。やっぱり男ふたりで進行ってのはむさ苦しいから泉も誰かに変わるのだろう。おそらくは、現在大阪の島津が東京に異動になってやるのではなかろうかと。今度のオリンピックのハイライトのキャスターをやるらしいし。ずっと前から思ってたけど、島津って相楽晴子にちょっと似てるよね。

渉くん異動。「歌謡コンサート」司会と、芸能畑の次期エースとしてあまりに順調な道のりです。ゆくゆくはのど自慢の司会だな。あとおはよう日本の5時6時台と7時台を一緒にしてほしくないんですけど。5時台・6時台は住田中条で7時台が三宅陶子さんなんだから! この記事の書き方じゃ5時から高橋がやるみたいじゃないか。

あと今回見ててショックだったのが、いつのまにか高井アナが辞めてるし! 主婦になったのかしらん。好きだったのになあ。

のああっ、'elseがとうの昔に新譜を出してやがった。カバーアルバムだけど。オリジナルアルバムも早く出してくさい。

2月6日

元シブがき隊のフックンプロデュースでおなじみのWEST SIDE、結構な人気。予約が8,000部なんてちょっと異常ですらある。「紳助の人間マンダラ」ではまるで盛り上がってた気がしないのだが。しかも歌手じゃなくて「ダンスユニット」なんですか。本当か? 一方こちらによればお笑いユニットらしいぞ。懐かしの「すんげ〜!ベスト10」におけるシャッフルユニットのような扱いしかされてないような印象。ただ、キングコングだけが抜け出ていてランディーズもロザンもお笑い的にはどうかという実力なので、中途半端にダンスユニットとして行ったほうがいいかも。

さて彼らが所属する吉本興業に対抗してホリプロがお笑い専門学校を開校と。吉本におけるNSCみたいなもんですか。と思ったらちゃんとNSCとの違いを説明してた。ただ、いくら少数精鋭を目指しても果たして思惑通りになるかどうかというところが。アリtoキリギリスとかが講師になって大丈夫なわけ? さまぁ〜ず三村のツッコミとか、キャラや個性なら立ってる人は割と多いけど、ホリプロのお笑いタレントのネタで笑えた記憶がかなり薄いのだが。結局、吉本どころか松竹の足元にも及ばないんじゃなかろうかと思われる。

キンモクセイ大人気。「新しいサウンドだけど懐かしい感じ」というのは違うと思います。あれのどこが新しいんですか。あの古さがいいんじゃないでしょうか。伊藤氏がエレピを弾くのがいいんじゃないでしょうか。伊藤氏が出っ歯なのがいいんじゃないでしょうか。

2月5日

一部で物議を醸した浜崎あゆみ問題だが、エイベックスの会長が否定。つうか、会長が否定してる時点でタイトルと違うんですけど! 差別かどうかというのはその場にいなかったからよくわからないけど、特定の人を指して「感じ悪いねー」と言ったのは逃れられないことであり、そう言うのはどうかと。

ZONEはまた楽器を演奏するそうです。しかも袴で! もう楽器を捨てたかと思ってました。見るのが楽しみ。

2月20日はゴスペラーズだけじゃなくてバンプオブチキンも出るよ。この2組といえば、ちょうど「ひとり」と「天体観測」で上位を争っていたのが記憶に新しい。なんというか、サイクルがかぶっちゃってるのね。「約束の季節」と「ハルジオン」はずれてたような気がするけど。

で、ゴスペラーズのニューシングル特典はこんなふう。「映像を試聴可能」ってどういうこっちゃ。と思ったけどたぶん「視聴可能」の変換ミスですな。それにしては記事を通して「試聴」になってるのが間抜け。

ますだおかだとアメリカザリガニがNGKの舞台に。これって、小さな枠で扱っちゃいけないような大きなニュースなんじゃないでしょうか。松竹芸能の芸人が吉本の本拠地に登場するってのにこの扱いはなんだ。お笑いはダメってことですか? ますだおかだがダメってことですか? アメザリがダメってことですか? 松竹がダメってことですか?

2月4日

新しいアデランスのCMに木内晶子。3日からオンエアとのことだがたまたま昨日見てた。井川遥じゃない人が出てる、とは思ったのだが彼女だったのか。ボーダー似合いすぎ(やや誇張)。しかし木内晶子も判別できないとはまだまだね。しかもわりと好きなはずなのに!

松田樹利亜がまさかの復活。まだ「だまってないで」とかを歌ってるんでしょうか。復活自体も驚いたが、それ以上に驚いたのがたった3年ぶりの復活だということで。本当に3年前も現役だったのか? さらにまだ26というのも驚きである。ひとつふたつしか違わないのかよ!

ゴスペラーズのライブ放送。3月14日、MTVだそうで。それまでにCATV入ってるかしら。ダイエーホークスの開幕戦に間に合えば、くらいに思っていたけどもう少し早く来たほうがいいかも。

2月3日

おめでたくないです。記事を見て、そういえば最近見てなかったと思った。これからどうやって食っていくのだろう。

2月2日

名古屋に越してきてからスカイパーフェクTVのアンテナは空室のお隣のベランダを借りて立てていた(自分の部屋のベランダでは映らない)のだが、このたびお隣が入居するということで撤去。代替地も見つからないので、おそらくはCATVに移行することに。うう、ワールドカップ見られねえ。…今の視聴頻度を思えばCATVでも問題ないのだが。必要なチャンネルはあらかた入ってるし。衛星放送が見られるようになるし。

手持ちの音源をMP3に落とし、かつ掃除しながら未消化の音源を聴く。

酒井法子のボックスだって。河合奈保子も出たし、子どもの頃にレコードを買えなくて今はそれなりに金のある世代を狙い撃ちしてるのかしら。光GENJIや斉藤由貴のボックスが出るなら買ってもよいかも。

めちゃイケの笑わず嫌い王決定戦を最後まで見てしまう。くりぃむしちゅーとミスターマッスルが久しぶりに見られたのが嬉しく。しかし加藤晴彦、なんであそこまで笑えるのか。

オイラも叫びたい。

●きょう聴いたレコード
金井克子「他人の関係」:「ミニ・ミニ・ガール」のイメージで聴いてみたらばずいぶんとおとなしい(よく言えばしっとりした)歌謡曲だった。標題曲は知ってたので、わりと有名なアルバムなのかも。B面の日本語カバーは訳詞がまともなのでぱっとせず。物足りない。
シャープ・ホークス「若い夜」:エレキ臭の薄い歌謡曲。
あがた森魚、緑魔子「昭和柔侠伝の唄(最后のダンスステップ)」:社交ダンス風のハイカラな歌謡曲。あがた森魚って何曲かしか知らないけど、すごいかも。ベスト買うべきかも。
「東京オリンピック開会式ハイライト」:そのまんま。聖火最終ランナーが19歳の一般の青年なのが印象的。いつからショウ的になってしまったのかねえ。ロサンゼルス?
「NHK大相撲録音」:北の湖と輪島が全盛の頃のレコード。A面は両横綱の決定戦に至る実況(優勝は北の湖)、B面は初日前日の国技館の模様。北の湖ってよく喋るのね。

●きょう見たビデオ
To Be Continued「TO BE CLIPS 3」:大ヒット「君だけを見ていた」から「TRUTH」までのクリップ集。最初期からそうだったけど、なんでこの人たちっていつも演奏シーンばかりなんだろうか。その中で演奏シーン以外も巧く絡めていた「うまく言えないけど」「素直になれなくて」は良かった。「TRUTH」は曲は大好きだが、単に青を基調としただけな感じであんまり。過去のものも含めると、「君とずっと…くらしたい」「うまく言えないけど」「素直になれなくて」がトップ3か。

2月1日

EE JUMPユウキがまさか?の復帰。正直本当に復帰できるとは思ってませんでした。ソニンもソロに色気を出してしまってるし! もっともこれは嬉しい誤算であり、これによってアルバム発売にも道が開けようもの。しかしアルバムを出すといっても今度のやつを入れるともうシングルが6枚になっちゃうよ。大丈夫か?

プロ野球キャンプイン。福岡ダイエーホークスの組分け。一軍相当のA組で目を引くのが小椋、福山、笹川、川ア、荒金。小椋も福山も川アも荒金も順調なら今年は一軍帯同だろうから順当だが、笹川のA組抜擢は意外だ。的場がB組なのに? どういうこと? 経験を積ませようということかしらん。泣き所のショートは、鳥越がB組スタートになったことで本間・川ア・野々垣・バークハートで争うことになった。開幕スタメンも狙えるぞ川アくん。楽しみ。また、B組の長冨・渡辺・吉田・大越・大道あたりは調整ということでしょうか。田中瑞季はA組に上がれないでしょうか。

キャンプのニュースを見たらホークスのメインは寺原だったわけだが、その隣で投げてるのは小椋! 小椋じゃん! もっと映れ!

Top