限定販売品や雑誌などの特典テレホンカード等より
 |
ニンテンドーゲームキューブ発表記念テレカ
制作:ザ・ロクヨンドリーム (THE 64 DREAM)
ニンテンドースペースワールド2000の、ニンテンドーゲームキューブの発表記念会では、リアルなゼルダの伝説がデモムービーではなく、実機で動いている映像をアピールする目的で公開。リアルなリンクとガノンドロフの決戦を表現。しかし、2001年にはトゥーンレンダリング技術を採用したアニメ調の風のタクトが発表された。 |
|
ゼルダの伝説時のオカリナゴールドテレカ
制作:週間ファミ通
1998年、「ゼルダの伝説時のオカリナ」がニンテンドー64で発売されました。この冬、週間ファミ通の限定サービス通販としてシリアルNo.入りでの登場。
深田恭子等の人気俳優が出演したCMも大量に流れ、時のオカリナと共にロクヨン本体も爆発的な売上を見せた。 |
 |
ゼルダの伝説時のオカリナ宮元氏サイン入り復刻版
制作:ザ・ロクヨンドリーム (THE 64 DREAM)
「ゼルダの伝説時のオカリナ」発売記念テレカ(任天堂)を再現したデザインに宮元さんのサインも描かれた復刻テレホンカード。デザインは任天堂から発行されたモノと同じ。 |
|
ゼルダの伝説時のオカリナ発売記念テレカ
制作:ザ・ロクヨンドリーム (THE 64 DREAM)
「ゼルダの伝説時のオカリナ」発売記念テレカ
ザ・ロクヨンドリームの巻頭デザインととなった「ゼルダの伝説時のオカリナ」がそのままテレホンカードのデザインに再現されました。 |
 |
ゼルダの伝説時のオカリナ発売記念テレカ
制作:電撃Nintendo64
「ゼルダの伝説時のオカリナ」発売記念テレカ
時のオカリナを吹く青年リンクと、ハーブを奏でるシークが背中合わせに。背景のブルークリスタルはシークのイメージを出しつつ、リンクの上にはナビィも存在。 |
|
ゼルダの伝説時のオカリナ発売記念テレカ
制作:電撃Nintendo64
「ゼルダの伝説時のオカリナ」発売記念テレカ
青年リンクが馬(エポナ)に乗って、マスターソードを振り上げたシーンを再現。背景にはゴールドクリスタルを表現し豪華なデザイン。 |
(C)1998/2000 Nintendo |