Top Pageへ戻る

2003年の修羅の行列

Past


過去との距離を表す単位はパスト

P=MC^2

Pは過去との距離、Mは自分の忘れっぽさ、Cはカレンダーの枚数

破った日めくりの数の二乗に比例して

過去は遠ざかって行く



私の忘れっぽさは10段階の8ぐらい

だから何気なく終わった昨日との距離は、8×1の二乗=8パスト

期末テストが終わった12日前は、8×12の二乗=1,152パスト

文化祭が終わった57日前は、8×57の二乗=2万5,992パスト

体育祭が終わった78日前は、8×78の二乗=4万8,672パスト

二学期が始まった87日前の9月1日は、6万0,552パスト

そしてこの3年1組が始まった262日前の4月8日は、54万9,152パストの彼方にあり

10年後の今日は1億0658万0,000パストの彼方となる



出会いの喜びも、別れの悲しみも

ぶつかり合いの怒りも、すれ違いの寂しさも

すべての過去は闇の彼方に遠ざかり

やがては小さな星になる



夜空に瞬く星ぼしの

すべては生きた人の過去

空を仰いで見る人が

一人だけでもいる限り

私の過去もそこにある



踏み出す道も見えなくて

見えない闇におじけづき

怖くて涙がにじんだときは

夜空を仰いで確かめよう



私は確かに生きてきて

私は確かにここにいる



2003/11/26

もどる

























































加減乗除の損得勘定


もう足し算は止めてください

+指向の+思考で増やし続けたものの重みが

私の背骨を折りそうです



もう引き算は止めてください

それができてもあれがなければ、これのおかげであれは台無し

やっとの思いでたどり着いたら、スタートラインの手前だなんて



もう掛け算は止めてください

掛け声響いて駆け足一二、賭けた命は数知れぬのに

明日の橋は架けられないまま



もう割り算は止めてください

割り切れなくて苦しくて、余りが出ても切り捨てられず

それでも割ろうとするものだから挙句の果ての仲間割れ



儲けのために失って、儲けたために失った

数え切れない何かのことを

数えられないあなたが哀しい



2003.11.15

もどる
























































当たり前の不思議が一つ


一昨日の朝、

吐く息を白くさせて冬が来ました。



これでまた、当たり前のように

春が来ると思い込み、

あるいはまた、思わぬばかりに

春が来ぬまま永遠の冬、

はたまた朦朧たる虚無の訪れ。



いいえ、

そのいずれを待つことなく訪れるのは

私の.



2003.11.14

もどる























































ただそれだけ


神と仏が私に教えたのは

救いの道ではなく

地獄の底の這い摺り方と

絶望の淵への沈み方



神と仏が私に与えたのは

求道の最中の

荊(いばら)の茂みと

深い泥濘(ぬかるみ)



神も仏も打ち捨てて

天に昇ることもなく

地獄に落ちることもなく

ただ地に立ち尽くし

やがては土に眠るのみ



2003.11.11

もどる
























































秋の夕暮れ


ムベの実に 夕日静かに 沈み居り



秋の日の 今日も日暮れて 虫の声



可愛さは 従順さだと言うならば ブスでもいいから 私でいたい



2003.10.25

もどる
























































こわばる笑みの傍らで


さむいよー

と  声にも出さず

震える薄い背中を摩ることもできない



さみしいよー

と  声には出せず

硬く尖った肩を抱き寄せることもできない



求めることを

ためらい

ポケットに突っ込んだままの手を握りしめることもできない



わたしを

あなたは責めていいのだ

遠慮会釈なく



それでしか

あなたが耐え続けた苦しみを

分かち合えないのだから



2003.10.15

もどる

























































優しい鞭が今日も鳴る


「はげまし」はやめてください

ただ静かに見守ってください



ただそれだけの願いがかなえられることの

なんという難しさ



頑張れ、負けるな、闘え、立ち上がれ、振り向くな、前を見て、顔を上げろ……

打ち浴びせる愛の鞭の音の

なんという明るさ



今  わたしが休むことなく闘っている相手は

励ますあなたなのだと

気付かぬあなたの優しさ



2003.10.14

もどる
























































秋の夜長の写真の整理


できの良い脳は

耐え難い記憶を消し去り

ささやかな幸せを拡大し

虚飾の光に人を  生き続けさせる



でも  私の歪んだ脳は

大切なものほど失いやすく

詰らないことは在ったことすら留めておらず

虚無の闇へと足元を  崩し続ける



ちゃんと覚えていることより

すっかり忘れてしまうほうが

しあわせなのです





覚えていることはみんな嘘っぱちで

本当のことはみんな忘れてしまったのです



2003.10.13

もどる





























































行く末


膿んだ空気が充満した部屋の窓を開けると

熟しきったブドウの饐えた匂いが流れ込み

熟すことなく腐りつつある私の

汗ばんだ肌にねっとり絡みつく



行く先を惑う少女らの前に居て

行く末定めぬ我が身恥じ入る



2003.09.04

もどる
























































絶望の前の非力 屈辱の裏の憎悪


しつらえられた見せ掛けの自由、お仕着せられた個性。

コミュニケーションが大切だといいながら

閉ざした扉をこじ開けて

私の部屋に土足で踏み込み踏みにじり

私が少しずつ買い集めた

家具や食器をみすぼらしいと嘲笑い

寒さと不安に震えて纏う垢染みたシーツを

惨めったらしいといって剥ぎとり切り裂き

涙と鼻水で濡れた顔を醜いと蔑み

慄き見開いた目を偉そうだと罵る

アンタはナニをしにきたんだ。



2003.07.25

もどる























































人は一人の人として


人は一人の人として   産まれて来たし死んで行く

人は一人で生きてけないから    時には黙って甘えさせてよ

人は一人で生きてないから   時には黙って甘えてよ

人を一人の人として    認める自分を認めてほしい



2003/07/19

もどる
























































号令


立ち止まることも引き返すことも許されず、

オイッチニオイッチニの掛け声に操られて行進する人々の群れは、

突撃!の叫びと高らかに鳴り響く進軍ラッパに背中を押され走り出す。

「敵」とは誰のことかも、命を賭けて守っているものが何なのかも知らぬまま、

「敵」と名付けられた相手を倒すことが正しいことだと教えられた通りに

引き金をひく兵士達。

教えられた「敵」が誰であり、本当の敵は誰であったのかを知るのは、

自分が撃ち殺した友の上に折り重なった自分の死体を眺めた時。

成す術もなく死体を見下ろす自分の後ろを絶え間なく続くザックザックの行進に

振りかえって止まれ!止めろ!と叫ぶ声はオイッチニオイッチニにかき消され、

両手を広げて立ち塞がる自分の体をすり抜けて

ザックザックは進み続ける。



2003/06/23

もどる






















































闇の速度


ラベンダーの穂が、たっぷりの雫を浮かべて

風に揺れる夕暮れに知る。

光は闇の速度に決して追いつけず、

光が照らすのはいつも闇の抜け殻。



2003.06.12

もどる























































日差しの中


雪柳の白、連翹の黄、枝垂桜の桃色が風に揺れ、

楓の若葉を目白が渡る。

深紅の椿がずっしりと咲き零れ、

緑の蔓の端々に光る白いムベの花。

輝く春の日差しの中で、人は自らの影を引きずり、

次の一歩を踏みあぐむ。



2003.01.14

もどる