Top Pageへ戻る



書名:
ポプラ社の新・小さな童話
角野栄子の小さなおばけシリーズ
おばけのアッチのおばけカレー
B970096
NDC E
著者・出版社:
角野栄子 (著), 佐々木洋子 (イラスト)/ポプラ社
初版1996/06/
¥945
内容:
おばけのアッチたちは、あこがれのエッちゃんがケンくんと仲よしなのが面白くありません。そこでおばけカレーをつくって……。
メモ:


目録にもどる











書名:
ポプラ社の小さな童話13
角野栄子の小さなおばけシリーズ
カレーライスはこわいぞ
B970095
NDC E
著者・出版社:
角野栄子 (著), 佐々木洋子 (イラスト)/ポプラ社
初版1979/11/
¥945
内容:
アッチのへやのとなりにひっこしてきたねずみのきょうだいは、とてもいたずらっ子。きょうもアッチをなやませます。
メモ:


目録にもどる










書名:
ぐるぐるカレー
B970084
NDC E
著者・出版社:
矢野アケミ/
アリス館
初版2012/08/31
¥998
内容:

丸の中に、野菜などをどんどん入れていきます。
全部入ったら指をあてて、ぐるぐるぐる〜〜!
ごっこ遊びにもなる絵本です。

メモ:


目録にもどる












書名:
カレーだいおうのまほう
B970083
NDCE
著者・出版社:
石倉ヒロユキ/ひさかたチャイルド、チャイルド本社
初版2011/07/
¥1,260
内容:

みんな大好き、カレーのしかけ絵本。
カレー大王が呪文を唱えると野菜たちが現れて、一口サイズに大変身。さらに呪文を唱えると、
野菜やウィンナーが鍋の中で踊り始め、やがてカレー大王も鍋の中へ。
カレーの準備から食べてなくなるまでをマジックになぞらえたお話です。
穴あきページやミニページをめくる楽しさが、さらにお話を盛り上げます。

メモ:


目録にもどる













書名:
パパ・カレー
B970082
NDC E
著者・出版社:
武田美穂/ほるぷ出版
初版2011/03/25
1,155
内容:

「今日のカレーはパパがつくる!」「ぎゅうにく角切りゴロンゴロン」「かたち色々これがパパカレー」。パパのカレーができるまでを、とっても美味しそうなイラストと、リズミカルな文章で描いた絵本。大好評のシリーズ第2弾。

メモ:


目録にもどる













書名:
いただきまーす
No. B970074
NDC E
著者・出版社:
いもとようこ/金の星社
初版1986/6
¥840
内容:
ママのかわりに夕ごはんをつくります。ケーキににんじん、おいもにたまねぎを買って、料理にかかりました。いいにおいにさそわれて、友だちもひとり、ふたりとやってきます。さあて、何ができるのかな?


いもと ようこ
1944年10月20日兵庫県生まれ。1967年金沢美術工芸大学油絵科卒。教員生活を経て絵本の世界に入る。その後「風の子絵画教室」を開塾。東京で貼り絵の個展を開く。ちぎった和紙の貼り絵に着色する技法によって、やわらかで暖かな表情の人物や動物、植物などを描く。創作童話の作家として活躍するほか、日本の昔話や世界の名作などの絵本の挿絵なども手がける。出版された絵本は300冊以上。1985年度「ねこの絵本」(講談社)、1986年度「そばのはながさいたひ」(佼成出版社)でボローニャ国際児童図書展エルバ賞を2年連続受賞。ひきつづき翌年には「うたの絵本I」(講談社)で同じくグラフィック賞を受賞。1991年第17回サンリオ美術賞受賞。1992年第2回けんぶち絵本の里大賞受賞。
メモ:


目録にもどる
















書名:
ワンダ−おはなし絵本
おともだちカレ−
No. B970072
NDC E
著者・出版社:
きむらゆういち【作】、江川智穂【絵】/
世界文化社
初版2012/04/20
¥1,050
内容:
いつもひとりぼっちのうさぎちゃん。友だちが「かくれんぼしよう」と誘います。「いや。どうせすぐにみつかっちゃうもん」といううさぎちゃんに「おにになってぼくたちをみつければ?」と友だち。食べ物が友情をつなぐ心温まるストーリーです。かくれている友だちを絵のなかから見つける探し絵ページ。おなべのカレーを指でこすると、おいしいカレーの匂いがほんわりと匂う香料印刷ページ。そして、おいしいカレーが友だちの心をつなぎ、うさぎちゃんは友だちといっしょに遊ぶ楽しさを知っていきます。読み聞かせなら3歳から。ひとりで読むなら6歳から。


きむらゆういち[キムラユウイチ]
絵本・童話作家。東京都生まれ。多摩美術大学卒業。現在、絵本制作のほか、作詞、小説の執筆、大学教授など、幅広く活躍中。


江川智穂[エガワチホ]
絵本作家。大阪府生まれ。愛知県立芸術大学デザイン科卒業。小学館おひさま大賞受賞。
メモ:


目録にもどる




















書名:
とっておきのカレ−
No.B970071
NDC E
著者・出版社:
きたじまごうき/絵本塾出版
初版2011/10
¥1,365
内容:

やまごやでたべるカレーは、とっておきのカレー。
どうしてあんなにおいしいのか?
やまごやのおじさんがそのひみつをおしえてくれましたよ。


メモ:


目録にもどる



















書名:
ぼくんちカレーライス
B970069
NDC E
著者・出版社:
つちだのぶこ【作・絵】/佼成出版社
初版2005/09/15
1,365
内容:
「きょうの夕ごはんなにがいい?」ってママが聞いたから「カレーライス!」って答えたよ。すると、おとなりさんも、お肉屋さんも八百屋さんも、町じゅうみんながカレーを食べたくなっちゃって…。人気作家が描く楽しい絵本。三歳から。




つちだのぶこ[ツチダノブコ]
1970年東京生まれ
メモ:


目録にもどる



















書名:
カレ−ライスのすきなペンギン
新装版
No. B970063
NDC K913
著者・出版社:
落合恵子【作】、長新太【絵】/
フレーベル館
初版2010/08
¥1,050
内容:
おとうさんがつくったカレーライスをたべていたとき―カランとなったコップを見るとなんとペンギンがおよいでいる!しかもカレーをたべたいといい出して…。


長新太[チョウシンタ]
1927年東京府荏原郡羽田町に生まれ、蒲田に育つ。1949年22歳で東京日日新聞の漫画コンクールに入選。1949年漫画家デビュー。1958年に「がんばれさるのさらんくん」で絵本の絵を手がける。1963年初めての作絵の絵本「ペタペタブンブンおおさわぎ」を出す。絵本・マンガ・挿絵・イラストレーション・エッセイ・童話などその分野の境界を気にすることなく独特のナンセンス世界を表現する。2005年中咽頭癌のため亡くなる。享年77。

落合恵子[オチアイケイコ]
1945年、栃木県生まれ。作家。子どもの本の専門店「クレヨンハウス」と女性の本の専門店「ミズ・クレヨンハウス」を、東京と大阪で主宰。幼児教育誌『月刊クーヨン』発行人。

メモ:
初版 第1刷 1982年11月

目録にもどる


















書名:
はじめましてのえほん〈Vol.4‐4〉
カレ−ライスのうた
No. B970062
NDC E
著者・出版社:
ともろぎゆきお【詞】、いけずみひろこ【絵】/チャイルド本社
初版2010/07/01
499
内容:
チャイルドブックの月間絵本。

はいできあがり  ポチチン


いけずみひろこ[イケズミヒロコ]
福島県いわき市生まれ。多摩美術大学デザイン科卒業。
メモ:


目録にもどる
















書名:
ラージャのカレー
No. B970061
NDC E
著者・出版社:
国松エリカ/偕成社
初版1993/09
¥1,260
内容:
南の島に住むラージャはカレー作りの名人。ラージャのカレーの匂いは人々を元気づけるばかりか、雲にまで届いて雨を降らせます。



国松エリカ[クニマツエリカ]
1962年大阪府生まれ

メモ:


目録にもどる















書名:
幼児絵本シリーズ
かえるとカレーライス
No. B970060
NDC E
著者・出版社:
長新太/福音館書店
初版1996/01/25
¥840
内容:
かえるが住んでいる池のそばに山があった。その山があるときカレーを吐き出したら、山全体がなんと巨大なカレーライスになった! ところが、かえるはカレーライスが大好きだった!


長新太[チョウシンタ]
1927年東京府荏原郡羽田町に生まれ、蒲田に育つ。1949年22歳で東京日日新聞の漫画コンクールに入選。1949年漫画家デビュー。1958年に「がんばれさるのさらんくん」で絵本の絵を手がける。1963年初めての作絵の絵本「ペタペタブンブンおおさわぎ」を出す。絵本・マンガ・挿絵・イラストレーション・エッセイ・童話などその分野の境界を気にすることなく独特のナンセンス世界を表現する。2005年中咽頭癌のため亡くなる。享年77。

メモ:


目録にもどる
















書名:
ねえカレーつくってよ
No. B970057
NDC E
著者・出版社:
早坂優子/視覚デザイン研究所
初版2010/03/15
¥1,155
内容:
「僕は、今日、どうしてもカレーがたべたい」と畑に来たけれど、にんじんやじゃがいもはどこにあるのかな?お肉はどこ?スパイスは?どんでもない大冒険に発展していくカレー大作戦。さて、そのお味は・・・?
子供の健康な感情を育てる視覚デザインの絵本。


メモ:


目録にもどる

















書名:
しぜんにタッチ!
カレーのひみつ
No. B970043
NDC E
著者・出版社:
中山章子【監修・料理】/ひさかたチャイルド
初版2009/05
¥1,050
内容:
なぜからいの?なぜおいしいの?幼児〜小学校低学年向き。






メモ:


目録にもどる

















書名:
ひみつのカレーライス
No. B970042
NDC E
著者・出版社:
井上荒野、田中清代【絵】/アリス館
初版2009/04/01
¥1,470
内容:
カレーのたねからめがはえて、おさらのはっぱに、ふくじんづけの花がさき…はてさて、そのあとは?直木賞作家・井上荒野さんはじめての絵本。


井上荒野[イノウエアレノ]
1961年東京都生まれ。成蹊大学文学部卒業。1989年「わたしのヌレエフ」で第1回フェミナ賞受賞。2004年『潤一』で第11回島清恋愛文学賞受賞。2008年『切羽へ』で第139回直木賞受賞。

田中清代[タナカキヨ]
1972年神奈川県生まれ。多摩美術大学絵画科卒業。1995年ボローニャ国際絵本原画展ユニセフ賞受賞。1996年同展入選。1997年「みずたまのチワワ」(文/井上荒野)を発表後、絵本を中心に制作活動。

メモ:


目録にもどる
















書名:
カレーやしきのまりこさん
No. B970038
NDC E
著者・出版社:
方藤朋子【文】おおくまみわこ【絵】/石風社
初版2007/12/25
¥1,050
内容:
学校かえりのはるなは、近道しようと、通りぬけたふるいおやしきの窓からいいにおいが。おばあさんとこどもたちのカレーを通してのふれあいです。


方藤 朋子
1947年、山口県宇部市に生まれる。北九州市在住。児童文学誌「小さい旗」同人。

おおくま みわこ
大熊美和子。1951年、熊本県生まれ。北九州市在住。やきもの家・画家。小さな谷の小さな家に住み、小さな工房を持ち、草木に守られながら創作の日々を送る。木工家・画家の夫とともに、工房『星草堂』を営む。
メモ:


目録にもどる

















書名:
絵本 世界の食事〈2〉
インドのごはん
No. B970025
NDC K383
著者・出版社:
銀城康子【文】・高松良己【絵】/農山漁村文化協会
初版2007-01-25
\1,890
内容:
ナマスカール(こんにちは)。インドは北がヒマラヤ山脈にそって広がり、南がインド洋に逆三角形のように突き出した国です。広さは日本の約10倍、人の数は約8倍のたいへん大きな国です。暑い地域が広いのですが、雪の降る地域もあり、場所によって気候風土がかなり異なります。それぞれの地域によって、人々の食事もずいぶん違います。この国の人たちは、ふだん、どんなごはんを食べているのでしょうか。インド北東部の都市コルカタ(カルカッタ)に住む一家の様子を覗いてみましょう。

  朝早く、お父さんは市場で買い物です
  スパイスの国、インド
  体にやさしい朝ごはん
  最も大切な昼ごはん

  夕方の軽食とあっさりした夜ごはん
  台所の様子を覗いてみると
  一週間の料理です
  食中毒を防ぐ工夫をしています
  インドの食事の習慣
  食事を清らかにするマナーがあります
  宗教によって食べてはいけないものがあります
  季節によって食事が変わります
  地方によって食事が違います
  インドのごはんをつくってみましょう
  もう少しインドのごはんの話


銀城康子[ギンジョウヤスコ]
1956年、青森県生まれ。管理栄養士。2年半フランスに滞在し、フランス在住日本人の食生活調査、各地の日常食調査を行なう。帰国後、病院勤務を経て、現在、短期大学非常勤講師

高松良己[タカマツリョウミ]
1952年、福井県生まれ。イラストレーター。テレビアニメーション、広告、出版等、幅広い分野でイラストを描いている。絵本の著作も数多い

メモ:


目録にもどる