■ ハリ・灸治療 (健康保険外治療)
電気ハリ 灸頭針
ハリをツボや痛い所に刺入し、電気を通したり、もぐさを使って患部を温めます。
ハリ治療後、インデバ治療と併用して患部をより温めることも出来ます。
インデバ治療は、痛い所の深部まで温め、細胞の代謝を正常にし、発痛物質を
抑制 して早く痛みを和らげます。
全身がポカポカして非常に気持ちの良い治療です。
● <ハリ・灸効果>
1.血液循環がよくなる。
2.白血球、赤血球、リンパ球などが増えるため、免疫力
がつく。
3.脳内の神経細胞からエンケファリンというホルモンが
分泌され、痛みを和らげ、患部を治す働きがあります。
■ インデバ治療 (健康保険外治療)
インデバ治療器は、スペインの物理医学博士カルペット氏により開発された温熱施
療器です。この器械の一番の特徴は「深部加湿」が可能なこと。表面だけでなく、
体の深いところの温度を上げることで生体の基礎代謝がぐっと高まり、自律神経も
含めて細胞、組織の活性化から生体バランスの調整をすることにあります。
インデバは通常体温を3℃〜5℃、部位によっては7℃まで上げることが出来ます。
この熱はジュール熱という生体熱(摩擦熱)を発生させることによって起こり、深部か
ら活性化するということが何よりのポイントです。医学的には、整形外科、眼科をは
じめ癌細胞への治療効果も欧州・米国で発表されています。もともとは、癌治療に
使用されていた器械から開発された器械です。
● <インデバ効果>
1.痛みを取り除く
血液循環や神経系の働きを活発させ発痛物質を取り除く
2.代謝機能を高める
内臓の働きが良くなり代謝機能が高まる
3.体内温度が上昇する
直腸温が上昇し自律神経のバランスがとれ、ホルモン分泌が安定する
痛みや凝りをとり除き、患部を早く治すのに最適な治療方法です。
治療前 治療後
● 3人に2人が病気でない病人
御気軽にご相談下さい。
<適応症>
頭痛・三叉神経痛 膝関節痛・リウマチ 肥満・便秘 不眠・イライラ
ムチ打ち・肩頚腕症候群 血圧異常・冷え症 腰痛・坐骨神経痛
寝違い・肩凝り・五十肩 倦怠感・生理不順・・・etc
■ 料金/1部位 2,000円〜 要予約
電気ハリ 灸頭針 インデバ