K11マーチにETCを自分で取り付け(・・・るとこうなる?)

 2005年9月のこと。
 首都高の回数券も使えなくなってしまったことから、急にETCが欲しくなり、大黒パーキングでやっている「ワンストップサービス」を利用して、購入+セットアップ+取り付け+ETCカード発行までその場でやってもらいました。
 ちょっと自分では電源の取り方に自信がなく、取付作業をお願いしてしまったので、出来上がりはとてもきれいです。これじゃぁ、車を買い換えるとき、どう取り外していいかもわからないじゃん。このマーチを実験台にしてDIYを体験してみるのも手だったな、と、激しく後悔(←大げさ)。そこで、機械からダッシュボードの奥に消えている配線でも辿ってみることにしました。
 電源は、「バッテリー」「ACC」「アース」の3種類。ACCはヒューズボックスから取るのがメジャーらしいので、ヒューズボックスを・・・・(マーチの取説見る)運転席右下ですね、で、開けてみました。

 「・・・・・・・」
 
 なんと、これならじぶんでできるじゃん・・・・・

 ということで、きっと自分でやったらこうなるだろうな、というページです。

 ※自分でつけたわけじゃありません。多分こうなるだろうというイメージです。
  もう1台、ミラターボ(L200S)のETCは自分でつけたので、こちらのほうが参考になるかと。。。。

○手順


 <BACK>