ベタぼれ(大繁盛本舗 その2)


●通常時について●


・新しい方向性の通常時演出

この機種は、他の機種といろいろと違う部分があります。
特に、演出部分においては異彩を放っています

普通、演出と言えば・・・。
・「小役ナビ」
・「チャンス予告」
・「連続演出」
などがありますよね。

例えば、ふつう「連続演出」と言えば、成功=ボーナス確定ですよね。
でも、この機種ではそれが通用しません
ここを憶えておかないと、打ったときに混乱しますよ。


(C)OIZUMI
                ▲これで確定

この「大繁盛」の文字が確定告知です。
この文字が出た次のゲームでは、ちゃんとボーナスを揃えることができます。

これ以外でアツそうに見える演出は、「ボーナスかも?と思ってください。
あくまでも、この機種での「演出」は、全て「前兆RTに滞在しているかどうか」を示すものです。
ここは間違えないように気をつけましょう。

通常時は、

(C)OIZUMI
     ▲こんな感じ

このように、会社の前の風景が表示されています。
ここで、道路を通過していく様々なキャラが、会社の中に入れば演出が動き出します。
※フルウェイトで打っていると、キャラが入っていくかどうかが見られない場合があります


(C)OIZUMI
  ▲依頼人登場で依頼演出へ

そして、風景が会社の中に移って、ここで依頼演出(連続演出)に行くかどうかが表示されます。


(C)OIZUMI
▲「?」や出前だと様々な演出へ(依頼発展もある)

ここで依頼演出が起きないと、会社内の風景(ある意味連続演出)や、また会社前に戻ります。


(C)OIZUMI
      ▲依頼大成功

依頼を受けた場合は、2〜6Gの演出後に結果が表示されます。

ただし、「依頼演出が成功したらボーナス確定」ではありません。<ここ重要

あくまでも、「前兆RTに入っている可能性が高いということです。
確かにボーナス確定と思わせる告知音のようなものが鳴りますが、それは気にしちゃいけません

また、依頼演出の結果によっては前兆滞在が確定するものもありますが・・・。<その4にて解説
この結果が表示されている時は、まだ前兆RT中の場合が多いです。
ボーナスを揃えられるのは、そこから30G近く回すことになる場合もあるので即ヤメには注意


ポイントは、「依頼演出」も会社前での「通常演出」「基本的に連続演出」だということ。

この機種の法則として、3G間まったく同じ演出が起これば前兆確定というものがあります。
例えば「会社の前を3G連続で黒い車が通過した」とか、「3G連続で演出が全くなかった」とか。

なので、液晶をよく観察してみると、
・「幽霊→幽霊→ロケット不発」
・「黒車→黒車→幽霊」
など、同じ演出が2G連続で起きやすく、次のゲームで違う演出が起きるようになっています。

ちなみにこの法則は、リール消灯や小役ナビにも当てはまる気がします
打ってみるとわかるのですが、これらの演出も2G連続で起こりやすくなっています。
(※1リール消灯で何も揃わなかった次Gも、何が成立していても高確率で消灯が起きやすい)
(※ただしその時の消灯は、そのGの成立役に合わせた消灯数になっている)

この法則を憶えれば、「なんで連続で消灯するの」や「なんで3Gごとにロケットが」とは悩まないはず。


(C)OIZUMI
▲バナナであってボーナスじゃないよ

チャンスゾーンの可能性が高い、石器時代の演出も同様です。
ここでは、以下のようなボーナス確定と誤解しそうな演出がありますので注意。

・バナナGET(写真)
・道を尋ねられて教えて感謝される
・火をおこしてマンモスを焼く


(C)OIZUMI
       ▲相撲敗北

ボーナス非放出の間は、いつもはこのような失敗画面が続きます。


でも・・・。


(C)OIZUMI
    ▲相撲勝利

熊との相撲に勝ったり。


(C)OIZUMI
▲いつもは馬券(ダチョウ券?)を投げる

ダチョウレースに当たったり。<正確には喜んでるだけ


(C)OIZUMI
     ▲いつもは負ける

マンモスに勝ってみたりすると、ボーナス放出の可能性が非常に高いです。<おそらく鉄板?


(C)OIZUMI
             ▲通常時と石器時代

あくまでも、この「大繁盛」の文字が出れば間違いなくボーナス確定です。
とりあえず、演出の意味がわからなくても、これだけは見逃さないでくださいね。



・小役狙い打法

この機種は、前述のとおり通常演出でも連続することを優先しています。
そのため、レア役を引いた時に小役ナビをする可能性は低いです。
(※あくまでも演出の連続が途切れた次のゲームで、次に連続させる(または演出を途切れさせる)演出を決めるため、その時に小役ナビを選ばないと出ない=タイミングが合わないと出ない

なので、自分で成立役をしっかりと把握しなければいけません。
ということで、成立フラグがわかりやすい中押し手順をおすすめします。




  ▲中リール2連青7

まずはこの77ベルを狙ってください。<少しアバウトでもOK
ここから、停止パターンによって打ち方を変えていきます。


「ビタ停止」




   ▲1/4096のビタ

ここが止まると「中段チェリー」です。
左リールにチェリーを狙ってください。<2連7を枠下に押す感じ





    ▲解除確定

中段チェリーの小役解除確率はいつでも100%なので、この時点でボーナス確定です。
次Gでボーナスを狙いましょう。

※チェリーを引いた時、既に前兆RT中にいる場合は前兆RT消化後に放出(最大31Gかかります)


「1コマスベリ」




▲角チェリー・チャンス目

ここは、主に「角チェリー」「チャンス目」またはBIGです。
左リールにチェリーを狙ってみてください。





    ▲角チェリー     .



   ▲チャンス目かボーナス  ..

強制解除の面を考えると、通常時ならチャンス目、チャンスゾーン中なら角チェリーだと喜べます。
また、右リールに「2連7」を止めると成立役がわかりやすくなります





    ▲角チェリー     .



      ▲チャンス目    ..



       ▲BIG      ..

赤7が枠外に止まった時は角チェリーです。
赤7が上段でチャンス目、そして下段ならBIG確定です。





    ▲角チェリー     .



      ▲チャンス目    ..



       ▲BIG      ..

また、2連7を狙わなくても、右リールのリプレイの位置で同様に判別することができます。


「2コマスベリ」(中段スイカ




    ▲スイカ確定

この停止パターンは、スイカ確定です。
15枚役なのでしっかりと目押ししてください。
目安は左右リールともに2連7を少し早めに押す感じです。

ただし、このスイカは小谷型・小山型の6・7ライン目でも揃うようになっています。





   ▲これでも15枚

これでも大丈夫ですよ。


「3コマスベリ」(中段リプレイ




   ▲リプ・ハズレ

通常時にもっとも見やすい出目がここです。
一応、リプレイ・ハズレ・ボーナスの可能性があります。

まずは、右リールをフリー打ちします。





     ▲ハズレ      .



     ▲リプレイ確定    .

あとは、対応役のとおりなので、左リールもフリー打ちすればOKです。
リプレイは勝手に揃ってくれます。<リプレイ絵柄の間が6コマある「2連7」周辺だと小谷型に揃う

ただし、右リールより先に左リールを止めると取りこぼす箇所があります。<2連7の下の方
必ず右リールを先に止めてください。<取りこぼしません

また、ここで右リールの上段にも中段にもリプレイが止まらなかったら・・・。


(C)OIZUMI
       ▲ズレまくり

ボーナス確定になります。<他にも上段ベルテンパイがあります
チャンスゾーン中にベルが揃った次のゲームでこれが出ると、けっこうビビりますよ。

ただし、ここからのリーチ目はBAR濃厚だったりします・・・。


「4コマスベリ」(中段ベル)




  ▲ベル・チャンス目

ここが止まるとベルチャンス目です。
この場合も右リールをフリー打ちしてください。





      ▲ベル       .



      ▲チャンス目     .

中段テンパイはベル斜めテンパイだとチャンス目になります。
ただし、ベルは左リールに「2連扇子」を押すと取りこぼします
2連7を遅めに押すような感じならば、まず取りこぼしません。



・BIGの消化方法

BIG中の消化方法も、小役ナビがないので中押し手順をおすすめします。
BIG中に出るチャンス目非常に重要ですのでしっかり察知できるように消化しましょう。





   ▲JACIN確定

制御は通常時と同じなので、JACINはリプレイが左下がりにテンパイした時です。
それ以外のテンパイ形は、先ほどと同じ方法で小役を根こそぎ揃えましょう。

リプレイハズシのポイントは、左リール下段に、











←ココ
←ココ

このベルか扇子を押してください。<2コマ







   ▲ハズシ成功

目安は2連7を枠上に押す感じです。<正しくは青7を枠上か2コマ上

JACINさせる時は注意が必要です。
中リール中段にリプレイが止まったからといって、左リールからフリー打ちするのは危険です。
このハズシポイントは中→左でも有効なので、JACIN時は必ず避けるようにしましょう。
ベルを揃える時みたいに2連7を遅めに押すと大丈夫です。

3回目のJACINは22G目からでいいと思います。(あんまり自信ないです)
後で説明するモード移行フラグを引く可能性があるので、ハズシはしっかり行いましょう



←前 / 次→

もどる