二十四節気では立春・雨水・啓蟄・春分・清明・穀雨(〜立夏の前日)の間のこと。

 

 

 

2002年の春…2/4〜5/5

旧暦では12月23日〜4月23日

 

初春 2/4〜3/5
     
    立春〜啓蟄の前日
    旧暦では12月23日〜1月22日

 

寒さ負け−さむさまけ−

2002.2.15

今月の初めにちょっと風邪をひいてしまい、初めて会社を休んで寝込みました。
その後も咳が収まらなくて、今日に至ってもげほげほやってる始末です。喋る仕事なのにまるで商売にならなくて……。
最近は早寝してるので全然更新できないです。げほ。

 

2002.2.21

始まってます。冬のオリンピック。
今年はアメリカ・ソルトレークですが、甲子園とオリンピックは見逃さない余花さんは普段やらないチャンネルのハシゴをしてテレビ見まくってます。
ちょーど今スケルトンにはまってるところです。
普段は愛国心のカスもない余花さんですが、このときばかりはJAPAN!!!

 

くつめく

2002.2.23

今月に入って風邪ひいて以来、咳が収まらないです。
電車乗っててもいきなり何かの病気みたいにげほごほくるので飲み物が手放せなくなってます。
で、最近お気に入りのドリンクがこれ。1日2本は飲んでるかもしれない。
ちょっと甘酸っぱいところがいいかも。
でもこれも一部のローソンでしか見ないなあ……。

 

初花−はつはな−

2002.2.25

となりの家の庭先にある桜。
桜?
早いです。ほんとに桜なのかなあ。もう咲き始めました。
まだつぼみばっかりですが、早いのはきれいに開いてます。今日は天気もよかったので何となく春っぽかったです。
早くもっとあったかくならないかなあ♪

 

木の芽張る−このめはる−

2002.2.27

いつの間にかびりびりくる寒さがなくなってる事に気づいた今日この頃。
勤務先のそばにあるツツジに、若葉が伸びてました。古い葉っぱの深い緑色からやわらかい黄緑がにょきにょき出てるのです。
花が咲くまではまだまだですが。

 

桃花節−とうかせつ−

2002.3.3

陽暦でいいますが、今日は桃の節句です。つまりヒナマツリ。
別段思い出ゆーのはないんですが、たまたま近所のスーパーで買い物してたら雛祭りコーナーがあったので買ってみました。
蛤。
ぷくぷくしてますが砂抜きの最中です。
これから酒蒸しになります。

 

 

仲春 3/6〜4/5
     
    啓蟄〜清明の前日
    旧暦では1月23日〜2月22日

 

春霞−はるがすみ−

2002.3.6

ようやく啓蟄まで来ました。
虫が出るのはあんまり嬉しくないんですが、あったかくなるのは大歓迎。
今日は久し振りに午後一杯窓全開で過ごしました。春らしく遠くの山が霞んでます。まあ、電線だらけでよくわかりませんが。
そろそろ冬に溜まったいろんなものを掃除しないと……。

 

2002.3.10

肉包。

横浜中華街の店頭で買った肉まんです。
お腹すいてたせいもあるんでしょうが、ものすごくおいしかったです。
本当においしくて、最初紙も一緒に食べてるのに気づかなかったほど……。
肉まん食べてて肉汁がしみ出したなんて初めてです。感動〜。

 

2002.3.12

押入れの掃除をしてます。
余花さんちの押入れは引き戸じゃなくて、扉タイプです。で、この扉がうざいのではずしてしまおうと思い、蝶番のネジを回していたら、みごと失敗。頭をつぶしてしまいました。
そこでこれ。頭のつぶれたネジに塗って、そんでドライバー回すとうまいこと外れるというシロモノ。
砂みたいのがジャリジャリ入ってて、それが溝を埋めると同時にドライバーとの摩擦を起こしてネジも回ってくれるということらしい。
うまいこと考えるなあ。

 

2002.3.20

最近、モノを減らそうキャンペーンとかいって家の大掃除をしてるんですが、その一環としてCDとかカセットテープ(←涙出そう)を減らすためにMDを買いました。
録音できるポータブルなやつで、ラジカセ(T_T)のイヤホン端子と接続できるのです。
で、あれほどがさばってたミュージックコーナーが、なんと10立法cmに収まってしまった。
しかしここで問題が。余花さんの耳はふつーのイヤホンは入らないのだった!(というか入れてもすぐ落ちる)しょーがなく耳に引っ掛けるタイプのイヤホンも購入しました。
いろいろ便利な世の中になりました。

 

−はな−

2002.3.28

先週末から寒い日が続いてます。あんなにあったかかったのが夢みたいです。
昨日なんか嵐みたいな雨が降ってたし。
今日はようやく少し春が戻りました。通勤路にある桜も昨日の雨にもおとついの風にも負けず、きれいに咲いてくれてます。

 

種蒔−たねまき−

2002.4.3

昨日から初夏のような陽気が続いてます。余花さんちは非常に日当たりがよくて風通しもバツグンなので、植物がよく育ちます。
今日は花の種(もらいもの)を蒔きました。
撫子とビオラです。
きれいに咲くといいなぁ。

 

名残の花−なごりのはな−

2002.4.3

桜はあっという間です。
この間までふわふわ咲いていたのがもう散ってしまいました。
所々にぽつぽつ残ってる花があるのがうれしいような悲しいような……。
また来年です。

 

玄鳥至−げんちょういたる−

2002.4.4

今年もつばめさんが来ました!!!
本当は昨日から鳴き声がしてたんですが、余花さんが知らないでそばまで行っちゃったら逃げてしまったのでした。(あー……。しまったぁー)
でも今日はちゃんとつがいでお泊りのようなので、今年も安泰のようです。よかった。
階段は汚くなるけど……。

 

 

晩春 4/6〜5/5
     
    清明〜立夏の前日
    旧暦では2月23日〜3月23日

 

春色−しゅんしょく−

2002.4.7

このところ寒かったりあったかかったりして、着る物にも悩んだりしてたんですが、さすがにもう晩春。ツツジが咲き始めました。
不思議なもんで一部だけわさっと咲いてるんですね。木全体がもこもこ咲くまでにはもう少しかかりそうです。
……でも明日は夏日だとか。

 

空に知られぬ雪−そらにしられぬゆき−

2002.4.13

今日は横浜の大倉山記念館というところに行ったんですが、そこでびっくり。
道が桜の花びらでびっしりになっていたのです。
桜はもう終わったはずでは?と思って見たら、八重桜でした。
夕暮れ時で、なんだか幻想的でした。
お散歩中のイヌさんたちも楽しそう。

 

藤波−ふじなみ−

2002.4.16

今日は買い物帰りにちょこっと回り道して近所の公園を散歩してみました。気がつくともう藤の花が咲いてるし。
風が強かったのでふさふさ揺れてしまって写真はピンボケ。
でもきれいでした。

 

萌む−めぐむ−

2002.4.16

先日種まきしたビオラとなでしこ。
実は大変な間違いをしてました。説明を読んで、種に土を1〜2cmかぶせたんです。どっちもゴマより小さい種なんでこんなに土被せて大丈夫?とか思ったけどとりあえずやってました。でも後で読み返したらなんと!「1〜2mm」ってあるじゃあないですか!
……もう戻せないよ〜。
ってなわけで恐々と水撒きながら待ってみたんですが、ありがたいことに芽が出てくれました。
よかったー。

 

白躑躅−しろつつじ−

2002.4.27

ツツジです。
真っ白で何だか分かりませんが、真っ白のツツジです。
風の強い日だったんですが、昼間は結構あったかくて日差しもあって、本当にきれいでした。

夕方から異常に寒くなりましたが。

 

巣入り−すいり−

2002.4.28

そろそろ卵を産んでるみたいです。
階段のつばめさん。夜には必ずだんなさんが帰ってきていて、余花さんがかつかつ階段を上っていくと「誰じゃい」って感じでにらまれます。
それにしても、横長の顔が何とも言えず、可愛いです。

 

端午−たんご−

2002.5.5

これはなにかってゆーと、ケンタッキーおじさんです。
いつもは外に立ってるんですが今日は店内。ガラス越しで撮ったため反射してしまってよくわからないんですが、鎧兜を身につけたカーネル・サンダース人形なのです。
つまり子供の日。別に余花さんは関係ないんだけど、何となくこういうのが好きなのです。

それにしても写真撮るの恥ずかしかった。でも店の人は何も言わなかった……。