二十四節気では立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降(〜立冬の前日)の間のこと。

 

 

 

2002年の秋…8/8〜11/6

旧暦では6月30日〜10月2日

 

初秋 8/8〜9/7
     
    立秋〜白露の前日
    旧暦では6月30日〜8月1日

 

2002.8.10

友人が、友人のお母さんが病気で手術を受けるからといって千羽鶴を折っているので、ちょっとお手伝い。
みんな結構鶴の折り方忘れてるもんですねえ。でも千羽折るのってやっぱりなかなか大変です。
そういえば東急ハンズに折り紙買いに行ったらちゃんと「千羽鶴用1,000枚セット」を売っていた。厚さを見て気が遠くなった…。

 

眉月−まゆづき−

2002.8.11 19:01

今日は陰暦でいうところの7月3日。まあ、ただの三日月です。
天気がよかったので、夕方、西の空に綺麗に見えました。

 

秋暑し−あきあつし−

2002.8.17

どうも台風が来てるらしいんですが、今年の朝顔さんはベランダに作った網棚?にまきまきしてるので避難させられないんです。
そうとも知らず、綺麗にに咲いてます。
風に負けるな!

 

朝顔−あさがお−

2002.8.18

どうやら台風本番。でもこんなに咲いてしまった。
うれしいやら困ったやら。
それにしても、おんなじ赤でも微妙に濃淡があって、それがまたかわいいんです。

 

初嵐−はつあらし−

2002.8.18

午後からまた横浜行ったんですが、夕方にはこのとーり。
ランドマークタワーの上層階が雲に隠れてしまってます。にょきっと。
確か結構な金払えば最上階の展望台に登れるようになってるので、ちょっと行ってみようかと思いましたが、何も見えないとわかってるのに行ってもしょうがないよな、と思い直してまっすぐ帰りました。
ま、雲の中っていうのも面白いかな、とも思ったから……。

 

2002.8.22

何ヶ月か前に植えた撫子さんです。
硬くて尖った葉がしょきしょき生えてきたのは良かったんですが、いつになったら花がつくんだろうとやきもきしてたところ、ちょっと変化が。わさわさした細かいものが生えてきました。何だかわからないんですが、これが花になっていくのかなぁ。

 

2002.8.24

焼きイカです。
えーと、隣り町で盆踊り祭りをやってたので、ふらふら寄ってみました。ちょっとおなかが空いてたので出店で何か買おうと思い、どうせなら祭でしか売ってないものを!ということでイカです。
だってやきそばもカキ氷もどこでも食べられるし……。

 

2002.8.26

撫子さんのその後。
にょきにょき伸びてきました。
なんか角みたいのまで生えて。
ここからまた何か出てきそうですね。


出ました!

 

2002.8.26

某ファストフードが新発売した「ポップコーンチキン」。
余花さんはカリカリしたものとチキンが大好物なので、これはまさに!という感じです。先日テレビでCMを見て、そっこー買いました。
会社の側には23時までやってる店があるので通いつめそうです。レギュラーメニューになるといいなぁ。

 

岩雲−いわくも−

2002.8.28

ひさびさにのんびりしたお休みでした。こういう天気だと洗濯するのが本当に楽しいです。
夏生まれの余花さんは汗だらだらでも暑いのが好きなので、こんな夏っぽい雲が見られるのももうすぐ終わりかと思うと寂しいです。

 

残る暑さ−のこるあつさ−

2002.8.30

しぶとい暑さが。
仕事なんかしないで公園とかでぼけーっと汗かいていたいです。

 

秋茄子−あきなす−

2002.9.4

お茄子。
非常に運動不足気味なので、散歩がてら隣りの駅まで片道徒歩15分を歩いてみました。
余花さん家はやや郊外なので、近所に時々畑があります。
旬は過ぎましたが茄子がてかてか実ってました。美味しそう……。

 

2002.9.7

またしばらくエアコンが活動停止になります。
で、その前にしっかり綺麗にしとこうと思い、こんなものを導入しました。
「エアコン洗浄スプレー(森林の香り)」
便利です。ほんとに森林の香りでした。

 

 

仲秋 9/8〜10/7
     
    白露〜寒露の前日
    旧暦では8月2日〜9月2日

 

2002.9.10

ひそかに有名らしい「カスピ海ヨーグルト」
(しょっちゅう「地中海」と間違える)
友人から分けてもらいました。なんか体にいいらしいです。普通の牛乳に入れると勝手にヨーグルトになってくれるそうです。
さっそく挑戦したところ、あの牛乳がこんなとろとろに!
そのままだと味がないので蜂蜜混ぜていただきます。

 

種朝顔−たねあさがお−

2002.9.13

朝顔さんに種らしきものができました!
こういうぽこっとしたのが2つか3つくらいあるんです。結構大きくて、直径1.5cmくらいあります。
もうちょっと経つと、かさかさに茶色くなって、種が完成するんですねえ。

 

秋祭−あきまつり−

2002.9.15

勤務先の近くでお祭?がありました。
祭りといっても昼休みに外へ出たら、こんな感じの小振りなお神輿が何台もずらっと並んでて、でも法被着たみなさんはだべってる、という状態だったので、実際に担いでるところは見られませんでした。
それにしても、土地柄というか、法被には「東○ハンズ」とか「○島屋」とか書いてあって、ちょっと微妙……。

 

爽か−さわやか−

2002.9.10

雨上がりです。
余花さんちは3階なので、ベランダから隣りのお家の屋上が見えます。そこに一面水溜りができていて、晴れてきた空が綺麗に映り込んでいました。
空気もこざっぱりして、まさに「清清しい」日でした。

 

居待ち月−いまちづき−

2002.9.24

昨日は秋分の日でした。盆暮れ正月も仕事をしている余花さんは、祝日なんぞとは無縁なので、気がついたら次の日でした。
今日からは夜のほうが長くなります。
夜も好きですけどね。

 

野分跡−のわきあと−

2002.10.1

今年はあんまり台風に出会ってないんですが、今日は直撃くらいました。でも結局仕事が終わった頃には通り過ぎてしまって、傘もさすことなくお家に帰ることができてしまいました。
ここはかの有名なJR新宿駅南口前です。台風が来ると必ずテレビ局の車が路駐の行列を作っています。別に野次馬を殴りに行ったわけじゃあないんですが、用事があったので通ったらやっぱりアンテナ背負った車がいました。

 

秋高し−あきたかし−

2002.10.3

台風一過、の次の日。秋の空っぽく、非常に高い雲がうすーく広がっています。煙みたいです。

 

2002.10.6

撫子さん。
8月に咲いたのは赤だったんですが、別株でにょきにょき出てきたこの子は白と紫の組み合わせというこれまた鮮やかな美しい色でした。
最初つぼみが白かったので、『おお、純白か!』とか思っていたら開いてびっくり。
結構いい香りもします。

 

 

晩秋 10/8〜11/6
     
    寒露〜立冬の前日
    旧暦では9月2日〜10月2日

 

月の弓−つきのゆみ−

2002.10.12 17:01

ついに晩秋になってしまいました。
今日は上弦の前の日なんで、半分になったお月様が日の入りには南にぽつーんと上ってました。

 

残照−ざんしょう−

2002.10.12 17:02

上とほぼ同時刻の西の空。日の入り直後です。
ほんとに雲が一つもなくて、西から東のグラデーションが見事でした。

そんなん撮影できないからなあ……。

 

蕾む−つぼむ−

2002.10.13

椿のつぼみがこんなに膨らんでました。いつの間に。
交通量の多い狭い道路わきで環境的にあまりいい場所ではないんですが、毎年たくさん花をつけます。
今年ももうすぐです。

 

2002.10.14

勤務先の近くなんですが、なんかの撮影をやってました。スタッフが結構大勢いたので、会社のみんなで『映画か?』『絶対Vシネマだ』『窪塚いないの?』とかなんとか好き勝手に眺めてました。
結局何だかわからなかったんですが、なぜか足の悪い神父とシスターと女の子という出演者がいました。どーいう取合せやねん。

 

秋の村雨−あきのむらさめ−

2002.10.15

今日は!もう!帰りの電車に乗ったまでは何ともなかったのに、途中でいきなり大雨雷注意報をくらいました。
当然傘なんか持ってないので土砂降りの中を走って帰ることもできず、小振りになるまで30分以上駅の改札口の前で待ちぼうけ〜でした。そういう時に限って薄着だったりして、むちゃくちゃ寒かったです。
やることないから友達にストーカー並みにがんがんメール送ったりして……。

 

2002.10.17

今年のマイブーム紅茶。
去年お気に入りだったトワイニングのアールグレイミルクティーがどこにも売ってないので、仕方なく他にないか探したらなんと日東紅茶がこんなの出してました!
味はねーやっぱりトワイニングのほうが(高いし)美味しいけど、まあこれもそこそこなので、よしとしましょう。
トワイニング〜

 

名残の月−なごりのつき−

2002.10.18 2:40

今日は旧暦で9月13日。
8月15日の月と並んで名月とされています。
十三夜ですがちょっと欠けたところがいいのだとか。
微妙にかかった雲のせいで不思議な色になってます。違う世界みたいでした。

 

2002.10.22

朝顔の種ができました。
本体のほうはもうミイラのようにかさかさになってしまって悲しい限りなんですが、これで来年も楽しませてもらえます。
ちゃんと芽の出る種だといいんですが……。

 

2002.10.27

今日は日曜日で非常にいい天気だったので、あちこちで子供連れの方々を見かけました。
で、なに気にぶらぶらしてたら鮮やかな朱の袴を着た女の子がご両親と連れ立っていました。
卒園式……?なわけないからなんだろうと考えたところ、そういえば七五三の時期でございました。
自分と関係なくなるとほんとに……。

 

2002.11.3

余花さんは視力が悪いのでハードコンタクトを使ってます。
で、レンズケアのつけおき保存液を買いに行ったんですが、いつも使ってるお徳用240ml(880円)を買おうと思ったら、特売で120mlのやつが398円で売ってたんです。おお、こりゃいいや、と思って2本買おうとしたら、値段の下にこそっと「お一人様1本のみ」と書いてあるじゃあないですか。
ひどいです。
が、ここでくじけず知らないふりして2本持ってレジへ……。何も言われず買えました。
ダイ○クドラッグさんすみません。

 

2002.11.6

余花さんの
好物.の一つ。明石焼です。
卵で作ったたこ焼きみたいのをだし汁につけて食べるんです。
名前のとおり関西のものなので、東京ではあんまり食べられるところがありません。貴重なんです。
というわけで早速友人に教えてもらった下北沢の店にGO。

 

熟柿−じゅくし−

2002.11.6

大家さんちの柿です。
いつのまにかこんなに赤くなりました。
深い緑の葉っぱの間からこの鮮やかな実がぽつぽつ見えてるのではっとさせられます。
秋もこれで終わり。
今日も寒かったなぁ……

そういえば今年の木枯し1号は11/3でした。早いよぅ。寒いよぅ。