今回はまたまた面白い情報が入ってきました。これは男性のみならず女性も興味あるかもね?では本当かどうか?確かめてみましょう!
イタリアの性科学者ピエロ・ロレンツォーニ氏が、「女性の胸はその人の性格を語っている。それは星座で人格を推測するのと同じようなものだ」として彼の研究内容を発表した。
ロレンツォーニ氏は胸のタイプをフルーツに例えて分かりやすく分類し、男性が星占い表に似た独自の女性のフルーツ胸チャートを参考に、気になる女性の胸の形、サイズから性格を分析できるようにしたという。以下がその研究内容の詳細。
【メロン胸】
「つまり大きく、丸みを帯びたバストの女性は、もしかすると包容力があるように見えて、まるで母親のような感覚を持ってしまうかもしれません。しかし、とてもそんなものではありません。このタイプの女性は食べることが大好きで、愛に溺れたいと思っています。さらに周囲にちやほやされたいとも考えています。しかしながら、性交渉は嫌いです」
【レモン胸】
「小ぶりで形がよく、突き出した感じの胸です。少々おてんばな女性が好みの男性は、このタイプをおすすめします。レモン胸の女性はバイタリティーに満ちており、自分の人生を面白く歩んで行く人です。また、安定した生活を望み、ハプニングは好みません」
【パイナップル胸】
「楕円形に似たバストを持つ女性です。このタイプの女性は知性があり、キャリアウーマンである可能性も高いと思われます。近寄りがたいイメージはありますが、恋を忘れているわけではありません。とても誠実な女性で、もしあなたがこんな女性を射止めることができたなら、すぐに破局してしまうようなことはないでしょう」
【グレープフルーツ胸】
「形もよく弾力性があり、型崩れしていないバストの女性です。しかし性交渉についてはあまり満足のいく内容を期待できません。一見エロティックな印象を受けますが、実は内気で家庭的な女性です。そんな彼女にホレ込んだあなたはメロメロになり、体を求めてしまうかもしれませんが、彼女はやさしく、思いやりのある性交渉を好みます」
【オレンジ胸】
「このタイプの女性とは、あまり燃え上がるような恋愛、性交渉は期待できません。自信があり、人生の目標を持っており、性交渉にもほとんどと言っていいほど興味がありません。恋人との会話や協力をまず第一に考えている女性です」
【サクランボ胸】
「つまり小さな、貧乳の女性です。このタイプの女性はとても面白く、あなたをわくわくさせてくれるでしょう。愉快で、知性も持ち合わせています。男性にとって、その日常生活、休日にとても良きパートナーとなってくれるでしょう。性交渉についても多少興味があるので、その点でも大きなトラブルにはならないと思われます」
【西洋ナシ胸】
「最後となりますが、ナシ胸の女性はあらゆるタイプの愛を求める人です。もしかすると神の愛を求めて宗教に非常に熱心かもしれませんし、あなた以外の男性との愛に溺れる可能性もあります」
【参考:尻でその人間の性格が分かると専門家が研究内容を発表】
【Breast size
determines personality】
夏なので本日はちょっと趣向を変えて女性にとって(イヤ、男性にとってもかなり)メリットのあるエッセイから抜粋してみました。
気持ちよいセックスをすると女性の体内に性ホルモンの『エストロゲン』が多く分泌されます。エストロゲンは女性の美容と健康にとても多くのメリットがあります
1.バストアップ
エストロゲンにはバストアップの効果があります。実際に、男性が女性に性転換した場合、エストロゲンを注射して乳房を女性化させるのです。ですから、セックスによってエストロゲンの分泌が増えれば、バストアップにつながるのです。
2.美肌効果
エストロゲンにはコラーゲンの生成を促進する働きがあります。コラーゲンは肌の弾力の元ですから、セックスでエストロゲンを多く分泌させれば、コラーゲンが多く生成されて美肌につながるのです。
3.ダイエット
エストロゲンが分泌されると体脂肪が燃焼します。「セックスをするとプロポーションが良くなる」と言いますが、それは、エストロゲンが特にウエストラインの体脂肪を燃焼させる効果があると言われてからだそうです。
4.生理不順の改善
生理不順はエストロゲンが不足することで起こりますので、セックスでエストロゲンが多く分泌されれば生理不順が治り、生理痛も緩和されます。
5.頭が良くなる
セックスで頭が良くなるなんて冗談みたいですが、エストロゲンが分泌されることで、脳のシナプス数が増え、記憶力や洞察力がアップするそうです。
6.鬱を治す
エストロゲンは脳内のドーパミンやアドレナリンの分泌を促進します。ドーパミンやアドレナリンが多く分泌されると、人は快感や幸福感を感じて、やる気を起こすことが出来ます。ですから、気持ちの良いセックスをすれば仕事や勉強に打ち込むことができるそうです。
つまり、気持ちのよいセックスは女性を美しく健康にしてくれるのです。また、美しく健康でいられれば、気持ちのよいセックスをする機会も増えて、どんどん好循環に乗ることができるはずです。
先日は株のデイトレードを体験しました。あれって今は日経平均が上がってるから結構儲かるけどきっと下がりっぱなしって時もあるんだろうなー?
でも1000万円を動かしていれば1日で10万円30万円は運がよければすぐに稼げちゃう!ん〜これは1000万円投資してやるしかないですね!
でも損するときもでかいけどね!それとやはりテクニック成り行き売買ではいけません、自分の株が早く買ってもらうためにはやはり安く売りに出さなければいけませんね!
トレビアの泉ではへぇーというような事ばかりですが、ここでも一つへぇーを!みんながよく乗るジャンボジェット、あのジェット機の燃費ってどのくらいでしょう?以下に参考文を転載します。
計算すると大体200m/リットルになります。
ずいぶん悪いんじゃないの、そう考えるあなたは間違っています。 なぜならジャンボ旅客機には約500人が乗れるのです。そうすると一人あたりの燃費は約100Km/リットルと驚くべき数字になります。 まさにバス並みです。 でもスピードはバスの10倍以上です。巡航というのは、飛行機の場合特に燃費が良いんですね。
こうしてみると、車の燃費、特に一人で乗っている車の効率の悪さには驚くばかりです。 従って、地球環境の汚染と資源問題で車が標的となるのも納得です。 自由に車で移動するという代償は高くつくものです。
更に、同じ飛行機でもコンコルドの場合はどうでしょうか? 定員は約100人で1/5です。更に速度はマッハ2で飛ぶので、抵抗に打ち勝つ推力は、細身にして抵抗を削減したとしても倍はいるでしょう。そうなると、一人あたりの燃費はジャンボの1/10です。 これでは、多少早くても、運賃の高さを考えるとメリットは出てこないでしょう。
もう一点、ジャンボでは東京からニューヨークまでが航続距離のほぼ上限ですが、予備分を含めると約50トン近くの燃料を積む筈です。 これが国際線の離陸時のやたらに重たい感じになるのですが。 先ほどのコンコルドで同じ図式を当てはめると、あの細身にこんなに燃料は積めないことは明らかです。従って、コンコルドで東京−ニューヨーク直行便も成立しません。これらが、コンコルドが商業ベースとしては成功しなかった理由でしょうか? まさに、技術だけで製品は売れない良い見本です。
2004年は災いの年でしたが最後の最後に大津波が来ちゃいましたね〜、でも普通の風によって立つ波と津波ではそのパワーがぜんぜん違うとの事です。えっ?知ってた?そうなんです。同じ波高でも津波の場合は波の厚みが断然大きく、パワーは普通の波の数十倍とか。しかも1つの波でもそのパワーは継続的に続き、なかなか引かないのです。例を挙げれば10Lのバケツを一気にひっくり返したのと、100Lのバケツを一気にきっ繰り返したという感じかな?10Lのバケツならすぐにその流れは止まるけれど100Lならなかなかおさまらないよね?私はこれまでタイ近辺の島々は台風なども殆ど来ないから波も穏やかだしいたって安全と思い、将来はそちらのほうに永住しようかと考えていましたが地震による津波までは考えていませんでした、っということはオーストラリア近海の島々がいいのかな?またはボルネオ島近辺、とかね?大陸の移動プレートのヒビワレの無いところといえばどこなんでしょう?誰かおしえてください。
2004/12/14そういえばボーナスが出たんだよね!今朝ラジオでやってたけど公務員はこの不景気に一応上がったみたいだね!でもキリンビバレッジが調査した一般庶民の1日に使うおこづかいの内訳は平均して・・・・お昼ご飯470円、ドリンク210円、おやつ110円だってさ!本当みんな節制した生活を送ってるんですね!えらいえらい、国会議員、役人、おまえらわれわれが苦労して払った税金の無駄遣いはもうやめろっ!
みなさんヤフーの知恵袋って知ってますか?ヤフーサイトのインデックスの調べるのところの一番最後にあるんですがそこに質問いれておくと誰かが答えてくれるというものです、でもその回答が正しいかどうかは本人の判断にまかせるというなんだかいかがわしい感じのものですがきちんと質問すればきちんと答えてくれる人もいると思うので使ってみては?
昨日12/1は全世界エイズデイだったんですね!先日解ったことなのですが日本ではエイズHIV感染者の75%は10〜20歳代の若者だったんですね!ビックリです。その原因は買春ツアーに行ったお金持ちのおじさんが海外の女性から感染してHIVだと認識しないままに援助交際で女子高生などに感染させてしまうケースが一番多いのでは?と専門家が言ってました、でも怖いのはそこからなんです、援助交際している女性は簡単に同年代の男性とセックスする傾向があるのでそこから若い男性へ感染しどんどん広がっていくというパターンの連鎖反応によって日本では爆発的に増えているのではないか?との予想です、世界でも日本ほどエイズ感染者がどんどん増えて言っている先進国はないと言われています、他の先進国ではエイズ患者の増加率は減少していっているにもかかわらず日本だけが増加していっているのは国の恥だとまで言ってました。これも日本人の性にたいする閉鎖的な風潮がそうさせているのでしょうか?はたまた国の政策力がたりないのか?双方でしょうね!みなさんも一度保健所でHIV感染検査を受けましょう。ちなみに私はすべての性病検査で陰性でした、一安心!
船沈没時助かる飛び込み姿勢!
船が沈没寸前、乗客はみな海に飛び込むらしいが、そのとき飛び込み方法によって生死が分かれるらしい!決してタイタニックのような飛び込み方はしてはいけない、ではどうするか?飛び込んでも深く沈まないように!そして海に入ったときに腹ばい姿勢になってすぐに泳げるように!ではどうするか?簡単である、飛び込むときに足のつま先を上に向ける、そして鼻から水が入らないように聞き手で鼻穴をつまみ、その腕を反対側の手で水圧によって鼻から外れないように鼻をつまんだ方の腕をしかり押さえる、これで飛び込んだときに姿勢がすぐに腹ばいになり、服も脱げずにすぐに泳ぎ出せるそうである。早速みんなでやってみよう!
飛行機事故で生き残る方法!
SOSでやってましたよ!飛行機が不時着、または墜落しそうで身を守るシートベルトの使い方と座席でとる姿勢、まずブランケットを8つ折にしておなかに当ててその上からシートベルトをしっかり絞める、そして足は座席の上に上げて体育座りの姿勢をとり、頭を下げて顔と頭を手でガードする、これが最良の助かる方法だそうです、覚えておいてね!
幸せになれた言葉!
ある人が言ってました、こんな言葉によって自分は幸せになりました。
「自分の持っていないものを数えると不幸せになる、でも自分の持っているものを数えると幸せになる」
確かに欲しいと思ったものしか見えてないし、考えていないよね!だから自分の持っているものを失った時に初めてあってよかったと感じるんだよね!なんだか恋人と同じみたい。
送る言葉!
朝はもりたくモリダクサンの鈴木杏樹のいってらっしゃいのコーナーでは結構タメになることをやってますよ!今朝はじぃーんと来た一言というので、こんなのありました、リストラが横行する近年にあって会社をヤメる人が多いとのこと、先日会社の女子社員が自己都合で退職するといった時そこの上司が彼女に送った言葉、「ヤメるということは新しい事の始まりを意味するものでもあるからおめでたい事でもある。もし明日から君の新しい生活が始まるのであればこの会社を退職することについてはおめでとうと言って大いに喜んであげよう、しかし、これが逃げなのであるならばまた新しい仕事へついたとしても何かあればそこでまた終わってしまうだろう、そしてそれは永遠に続くであろう、君が会社をヤメてもそのような事がないように私は願っている、さあ明日から君の新しい生活が始まる、張り切って行こう!」
牡蠣の話!
最近ぜんぜん更新してなくてゴメンなさい、そういえば先日のテレビでやってましたよ!なぜ牡蠣は養殖物しか売ってないのか?みなさんどうしてだと思いますか?それはですね、天然の牡蠣とったことあるひとは解ると思うけど殻がくっついたままとること出来ます?出来ないでしょう?だからなんですよ!それと天然物は栄養分が少ないから中身も小さく、あまりおいしくないそうですよ、でも工業地帯の下水溝あたりには大きくおいしそうなのいっぱいあるよね、でもウィルスや毒をいっぱい持ってるんで食べないほうが安全だそうです。
3月14日はホワイトデーですがこんな日でもあったのです。
3月14日は国際結婚の日です。これは1873年のこの日、日本で外国人との結婚 が公式に認可されたのを記念して定められたものです。 明治期の国際結婚といえば、勝海舟、新渡戸稲造、青山光子、などが有名で す。江戸城無血開城の立て役者・勝海舟はクララ・ホイットニーと、国連事 務局次長を務めた「太平洋の架け橋」新渡戸稲造(5000円札の人)はメリー・ パターソンと、香水のミツコに名を残す青山光子はハインリッヒ・クーデン ホーフと結婚しました。 それぞれ当時は大変な騒ぎで、回りの不理解に色々気苦労もあり、また一応 認められているといっても何かと制度的な差別に苦しんだ面もあったようで す。しかし、その状況は基本的には120年以上たった今でも大して変わって いないようにも思います。
所さんの目が点ではいろんなタメになることをやってますね!今朝は冷凍マグロの上手な解凍方法を紹介しておりました。
冷凍まぐろを3%、42℃の食塩温水に1分つけて一気に解凍、ペーパータオルで水気をよくふき取り、その後ペーパータオルにくるんで
冷蔵庫に1時間いれておく。これでプロの解凍が出来るそうですよ!更に1晩寝かせておけば、旨みが増すとのことです。さっそくやってみよう!
それから生の魚を常温で保存する方法も紹介してました。まず生身を熱湯にさらっと通して表面を固める、その後醤油に漬け込むと雑菌が極度に減少し、生のままで12時間たっても全く腐らないとのこと、ヨットなどで遠出して冷蔵庫が無いときには便利かも?これもやってみよう!
狂牛病が大問題になっているが、この名称は日本人が勝手につけた名前である、しかし本当に牛が狂っているのか?答えはノーである。
あれは狂ってるのではなくて、脳の神経が侵されているのである、決して狂っているのではない、脳の神経が侵されているということは、神経の伝達がうまくいかないのであるから、思考能力や動きが鈍くなるのである、だから狂ってヘンな行動をするのではないのである。だから狂牛病というのもヘンな話なのである、正式にはESBという。
しかし、どうしてこんな病気が発生したのか?原因は定かではないが一番近い推測として、同種族の肉を食べさせたからだというのが原因らしい、
これは神の摂理なのか?例えば牛が食べている肉骨粉はほとんどが牛のもの、人間に例えると人間の肉を食べているのと同じ事である。
アフリカのある種族にはヤコブ病(ようするに人間のESB)が大発生しているという、原因を究明すべく調査の結果彼らは死んだ人間の肉を食べる習慣があるらしい、研究者はどうも、これが原因なのではないか?っと推察していたらしいが、今回の狂牛病事件で、その説が有力視されてきたそうだ。
結局狂牛病も人間が作り出した病気ということだそうだ。っと2/23のFM東京での医師の見解であった。
携帯電話をしながらの車の運転が危険な訳!
人間の脳には右脳と左脳があって、そのどちらかが優先して使われているのが普通である。そこで携帯電話を使用しながら車を運転するとどうなるか?電話では言語を司る左脳が使われて、車の運転では空間の認知を司る右脳が使われている。つまり右脳と左脳の両方を同時に使用することになるため頭の中が混乱してしまうということになるのである。携帯電話を使用しながらの運転はおそらく、会話が成立しないか、運転がうまく行かないかのどちらかになるはずである。もしくは会話も運転もうまく行かない場合もあり、どちらにしてもロクな事にはならないのである。
年末年始これから太陽や神仏にむかって手を合わせる機会が多くなると思うけど、ではなぜお祈りや神頼みなどするとき、
人は手を合わせるのだろうか?この動作が最も似合う場所は教会ではないだろうか?しかし聖書を読んでも祈るときは手を合わせろ
などとは一言もかかれていないのだ、手を合わせるという動作は実は服従や隷属をあらわすもので、宗教的な意味を持つものではなかった。
ある歴史家によればこの動作は囚人の手を縛ったことに由来する。服従させられた事を意味する縄や手かせが手を合わせる動作に形を変えて
神への服従を表す形になったという訳だそうです。これで一つ物知りになったね!