2002年2月のひとりごと

2002.2.28
あれれ、今日はなーんもネタ考えてなかったわ。他に考えることがあったし。

・・・ん? ということは、普段は考えることがない、ってこと? ネタが豊富な時ほど、僕の日常は貧困ってこと? うーん、なんだか逆説。

とりあえず、とっさに思い出したことを。
おととい、家で「もののけ姫」のDVDを見たのよね。「もののけ姫」を見るのは、3度めだけど、初めて、いいかも、と思った。



2002.2.27
今日は、学部時代の同級生がこちらに出張ということで、歓迎会に「強制連行」されることに。昨秋にもやってきた、人望のない官僚さまだ。・・・のわりには、今回は合計6人も集まってる。快挙。これなら、僕は行かなくてもよかったな。

一人一人はそう悪い奴じゃないんだけど、あの連中が集まったときの雰囲気には学部時代から馴染めない僕。久しぶりでも、今日もやっぱりそうだった。うーむ。


2002.2.26
4月から非常勤が1つ増えることが決定。3つめの非常勤にして、ようやく専門のテーマを教えられる(正しくは専門に「近い」テーマだけど^^;)。

だけど、2年生だって。・・・知らなかった←科目からして1年生だとばっかり思ってた。2年生といえば、専門的な科目が増える学年のはず(よーしらんけど)。その中での、一般科目となると、しかも昼からとなると・・・どー考えても、寝る人が多そう。

雑談中心の組み立てで、憩いの時間ムードでやってくしかないか。雑談は去年もわりと好評だったみたいだし←当たりハズレはあったらしいが(>_<)。まあ、初めての学校だし、最初のうちは、おとなしく様子を見ながらやってく方向で。あ、去年行ってた学校では、勝手がわかってるので、今年は最初から飛ばす予定。・・・本人は飛ばしてるつもりでも、「やる気ねーな」と言われるのがオチだろうが^^;

と、考え始めると、4月になるのがけっこう楽しみではある。雰囲気のいいとこだといいな。



2002.2.25
今日は、うちの大学も入試だった模様。例年、のーてんきな奴がうろつくのは目障りだろうということで、入試当日は大学に近づかないことにしてる僕。でも、今日は用があったので(ボスのパソコン選び)いかざるをえなかった。

で、やっぱり下宿関連等々のパンフレットを渡されかけました(もちろんもらってない)。26歳にもなったんだからそろそろ渡されなくなってもいいのに、と思いつつ、やっぱり渡されたかという感じ。あ、ちなみに私は、お世辞にも若くは見えません。妹によると、「いつまでたっても浪人生ぽい格好してるから、渡されるんだ」とのこと。・・・う、これは一理あるかも。

でも、客観的に判断して、自転車に乗らず、徒歩で大学周辺をうろつく人には全員渡すことにしてるんでしょう。きっと。そう思いたい。・・・でも、1年先輩(年は3つ上)は、徒歩で来ても毎年何も差し出されないみたいだしなあ。あのパンフレット配りのマニュアルを見てみたい。

あ、入試当日は大学に近寄らないというモットーを思い出したので、明日は行かないかもよ、僕。



2002.2.24
今日はなーんにもしない一日だった。
なーんもしないのに、なんだか早く時間が過ぎたし。空白の一日?

当然、パソコンにも、なーにもしない。
・・・のはずなのに、1時間ぐらいほっておくと、勝手にハードディスクがガリガリガリガリ言い始める。明らかに何か作業をしてる音だ。これが起こること、3、4回。WinXPの自動更新とか自動バックアップ機能が働いてるんだろうと思って、その機能を切っても、ガリガリ動き出すんですけど。もしかして、誰か、僕のパソコンをハッキングしてる?(←冗談にならない冗談だ。こわ)



2002.2.23
トップページ最下段の右下バナーを変更しました。
新たなバナー広告提携先は、「電子書店パピレス」です。電子書籍の販売でそこそこ有名ですよね。

とはいっても、僕は「本は紙がベスト」と思ってる人間なので、電子書籍に手を出すつもりはありません。漫画とかだったら、電子書籍だと置き場所に苦労する必要がないので、パソコンで読んでもいいかな、とは思ってるんですが。いかんせん、今のところまだ僕の水準からすると「高い」。だって、1冊300円ですぜ。これなら紙の漫画買うって(僕なら)。100円程度だったら、考えないでもないんだけどなあ。

と、ぶつぶつ言いながらも、パピレスと提携したのは、電子書籍も頭のどこかには留めとかないといけない存在、という意識があったから。まあ、広告条件がよかったことも否定しませんが^^;


2002.2.22
今日もパソコンのメンテにあけ、メンテにくれた一日でした。
はい、結論。

やっぱ直んねーよ。

手を尽くしましたが、僕にはもう無理です。
ボスには申し訳ないが、代替機買わなきゃ、か。はあ。
1年8ヶ月の短い命でございました。僕がパーツの一つ一つを厳選して、組んでもらったマシンだっただけに、ちと責任も感じる。うーむ。ボスのデータを救出できただけでよしとするか。単体では動かなくなったとはいえ、生きてるパーツも多いので、彼のパーツは違うマシンに移植させてもらうことになるのでしょう。

という結論をボスマシンに下した後は、研究室の公用マシンのセッティング。こちらも2年以上一度もメンテしないで使い続けてきたから、少し挙動不審になりかけてたので。OSを入れ替えるついでに、安定性重視の構成に。こっちはまあうまくいったかな。きれいさっぱり、という感じ。時間はかかったけど。

というわけで、この4日間で延べ11回のOSクリーンインストールすることになって疲れ果てました。もうだめ。明日はゆっくり休もう。はい。



2002.2.21
きゃははははははは(←壊れた笑い)。
いやあ、参った参った、参ったのです。

昨日は自宅のパソコンをセッティングし直したから、勢いにのって研究室の公用マシンのセッティングに取りかかろうと思ってたのですぅ。

だけど、取りかかろうとした矢先、うちのボスがやってきた。
「ちょっとパソコンおかしいから見て」。これはよくあることなんだよ。だから、「はーい」みたいな感じで、ボスの部屋行ってパソコンを見る。・・・しばらくして青ざめた僕。

エラーが出てるのはBIOSやん!!!

ひぇえ。BIOSエラーで起動不可になってるマシンを見るのは初めてだ。これは重傷。というか、致命傷? Windowsが不調になったんなら、再インストールしたら直る。だが、BIOSは・・・・・・・。

とりあえず、考えられる手はすべて打ってみる。もちろん、クリーンインストールもした。BIOSの更新もした。本体を開腹して、やばそうなパーツを外してみた。・・・だけど、だめなんだよ〜〜〜。ここまでですでに、5時間経過。ここまでの結論、「どこかが故障してるのは間違いない」。

となると、次に打つ手は、「どこが故障してるか突き止める」だ。故障した場所によっては簡単に交換できるから。んで、この作業にとりかかること、3時間。ハードウェア診断ツールでエラーチェックもしたが、エラーは発見できず。だああ。わからーん。

と、ここまでで時間切れ。もう9時だもん。で、とりあえず、ボスにご飯ごちそうになって帰ってきた。

明日、もう1回チャレンジしてみて、だめだったら、買い換えるしかないなあ。

・・・にしても、昨日も十分家のパソコンで苦しんだと思ったら、まだ先があったわ。今週はパソコンさわってるだけで時間が過ぎていく・・・うう。

業務連絡
あ、忘れかけてた。4月からの新入りは、「修士」で2人みたいよ。あの2人ですわ。これで4月からは、5人体制が決定やね。机どうするぅ?


2002.2.20
リンクコーナーの「矢じるしの先っぽの国」ときみどりさん家に、ようやく紹介コメントつけました。お待たせしました。

話は変わって、
はははは(←虚ろな笑い)。なんて無益な一日だったのだろうか。
昨夜から自宅のパソコンにWindowsXPをクリーンインストールしてました。がががが、インストールし直し3回だよ。さっきようやく、まともな環境を構築できた。クリーンインストールの職人(?)ともいわれる僕が、ここまで手こずるとは・・・。

理由は一つ。自宅で組んでる無線LANがうまくいかん! はあ、もう! WinXPに対応してない古いドライバを使うとちゃんと動くのに(←見た目は悪いが)、WinXPに対応してるはずの新しいドライバだと、不安定。しばらく接続できても、すぐ切断されるんだよなあ。これ、たぶん、WinXPはOS側で無線LANに対応したのがウリだけど、却ってそれがじゃましてるんだろう。

・・・という理由は昨夜から見当がついてたんだけど、今日は朝から理由を突き止めるのにてんやわんや。無線LANのアクセスポイント側の問題の可能性もあるなあ、と思ったから、しらみつぶしにひとつずつ可能性をつぶしていった……つもり。結局出た答えは、「現時点ではどうしようもない」。まあ、古いドライバ使ったらまず問題なく動くから(ここ3時間は動いてるから)、WinXP使い続けてやる。まじで、Win2000に戻そうかと何度思ったことか。

で、WinXPの感想は……派手。以上。
まあ、Win2000とは内部構造的にはほとんど変わってないらしいから、たぶんこんなもんだとは思ってたけど。噂で聞いてたほど、速度低下はなかった。

でも! これまでWin9?系(Win95、Win98、WinMe)を使ってた人には、WinXP or Win2000への移行をおすすめします。安定性は比べものにならないから。古いスペックのマシンでも、メモリを増設すれば(128MB以上に)、Win98とかよりも、Win2000の方が体感速度で速いと思うし。僕は2年前からWin2000に移行済み。その安定性は保証します。←OSが固まって、強制的に電源を落とさないといけない状況になったことは2年間でほとんどない。ちなみに、Win98を使ってるときは2日に1回は強制終了を体験しておりました。ただし、周りの多少はスキルのある人に手伝ってもらう方がいいとは思います。

僕はWinXPにしたけど(←基本的に新しい物好き)、現時点でWindows系の最強OSは、Windows2000+SP2だと思います。



2002.2.19
トップページ下のバナーを変更しました。

これまではShopIBMだったけど、IBMのバナーは「電脳散財記」の方に移しました。まあ、「IBMのバナーをはりたい」というだけの僕のワガママだけをこれまで通してきたんですが、さすがにサイトの内容と合わなくなってきたのが気になっていたので。「電脳散財記」の方を少し充実させたのを機に、あちらに移すことにしたわけです。

これからは、パソコン関連掲示板に顔を出すときには、「電脳散財記」をトップページに装うことにします^^;。ThinkPad Clubの「紫」とは私のことですわ。そんなに頻繁には書き込まないけど。←あそこは僕など足下にも及ばない専門技術をお持ちの方がたくさんいるので。

で、トップページにバナーがあると表示が遅くなるからいっそバナーを撤去しようかとも思ったけど、そうすると「本だなRing」のナビゲーションバーの収まりが悪くなるので、バナーは残すことにしました。

新しいバナーは、文教堂グループのオンライン書店のJBOOKです(CDとかDVDも扱ってるみたい)。ほんとは、ジュンク堂とか紀伊国屋とか旭屋とか馴染み&愛着のある本屋にしたかったんだけど、いずれも広告提携はやってなさそうだったので。まあ、IBMのバナーを使うために加入したValueCommerceさんで、JBOOKと簡単に提携できそうだったので。←いちおう、いくつかの候補から慎重に選んだつもり。出資会社はかなり有名どころが並んでるし。

ちなみに、もう1社提携申請中のオンライン書店もあるので、許可が出れば右下はこちらに変える予定。



2002.2.18
今日は自宅で休養。
で、何をやっていたかというと、「電脳散財記」の手直し。
ThinkPadの黒と赤を意識した色使いにしてみました。
ほぼ全部書き下ろしよ。はあ、疲れた。
というか、ThinkPad Optionのリスト作ってて、我ながらイヤになってきた。
まさしく「散財記」だ(苦笑)。

ということで、ThinkPad本体&Optionで力尽きました。
残りの部分はいつ仕上げようか・・・。
どうせ、このコーナーは僕の自己満足のためだけのものだし。
↑誰も読む人いないでしょう(苦笑)



2002.2.17
東京出張の成果はかなり疑問だったが、最低ラインは確保できたみたい。
あちらの院生2人が今日メールくれた。
↑「またメールします」は社交辞令が多いのに。
ちょっとだけ、安堵。



2002.2.16
ただいま帰りました。
・・・で、成果あったのだろうか???はて。

帰りは例によって、「こだま」で東京からずっと帰ってきた。「ひかり」で帰るよりも1時間よけいにかかるけど、空いてるのが何よりの魅力。東京→熱海まではわりと混み気味だったけど。いやあ、人のいない電車って読書には最高やね。快適快適。僕にとっては、1時間を支払う価値は十分にある。

あ、リンクはってくれたんだ?>きみどりさん。ありがとっ。



2002.2.14
はい、相変わらずこのページの手直しが地下で進行中ですよ〜。ここ、数日で変わった点をすべて指摘できた人はすごい。←かくいう、僕も自信なし。なんせ、目立たない、地味な変化が多いから^^;

密かに、「矢じるしの先っぽの国」の10000Hitゲットをねらっている僕。現在、9982。さあ、もう少しだ。でも、今、あそこのカウンター4桁しかないような気がするんだけど、ちゃんと10000って表示できるのかしら?

明日・明後日と東京出張なので、更新&掲示板の書き込みが滞ります。ご了承くださいまし。



2002.2.13
少しずつだけど着実に、模様替えしてます。ここも変わったでしょう?
自分のメモぐらいのつもりで「ひとりごと」だったから、無味乾燥のテキスト文字だけでいいと思ってこれまでやってきたんだけど。どうやら読者がけっこういるみたいなので、多少おめかししてみました(笑)。

今日はよく人とぶつかる日だった。
まず、午前中、狭い通路で向こうから人が歩いてきたから、僕は立ち止まって、少し横にそれて待つ。なのに、相手はまったくよけようともせずに歩き続けて、僕にぶつかっていきやがった。これは腹立ったね、まじで。振り向いて、相手の背中を睨み付けた僕の目は、憎しみに燃えていたことでしょう。(注:意外にささいなことで腹が立つこともあるものだ)。ま、今日発売の雑誌とCDを選んでるときにはもうすっかり忘れていたんだけど。

だが、まだ続く。帰り、駅のホームを歩いてると、後ろからきた人に追い抜かれるときにぶつかられた。わりと強くぶつかられたので、一瞬、「何? スリ?」かと思って財布確認しちゃったよ。これも少しだけ腹が立ったけど、それ以上にとまどった。だって、僕、歩くの速いほうだから、後ろから追い抜かれることなんてめったにないのに。

そして、ラスト。電車から降りようとしたときに、通路が混んでて、人に接触せずにドアまでたどり着くのが難しい状況だった。これはよくあること。で、いつもどおり、「すいませーん」てな感じで人をかき分ける。だが、しかしだ。ぶつかった人がえらく揺らいだ。自分的には「何で?」って感じだけど、オーバーアクションされたのは事実だ。

ということで、今日は「ぶつかる日」に認定。これだけぶつかったということは、相手に、じゃなくて、僕に問題がありそうだ。ちょっとバランスおかしかったのかもね。

私信:僕的には「みぞれ雪」かなあ? どう?



2002.2.12
矢じるしの先っぽの国」でさっそくリンク貼ってもらいました。うう、感涙だ。
あの錚々たる顔ぶれのリンク集の中に、
我が家が混じっているのがなんだか不思議な感じ。
めいさんのコメントに見合うようにがんばらないと(汗)。
遠藤周作・三浦綾子・レミゼラブルは一度書き殴ったきりほったらかしだったしなあ。
一回見直して、手直ししないといけないかも
(↑以前から気になってたので、この際、やっちゃおうかな)。

・・・あのリンク集はみなさんすてきなバナーばっかりなので、
我が家の貧弱さが目立つなあ(恥)。
誰か粋なバナー作ってくれないかしら?(笑)

あ、そうそう、
タイトルのロゴ変わってるでしょ? 気づいた?
落ち着くまで、しばらくの間、七変化かもよ(笑)。



2002.2.11
今日は神戸の某大学に遠征。・・・遠征といっても、自分の大学に行くよりも近かったりするのが、なんだかものの哀れを感じさせるところ(笑)

矢じるしの先っぽの国」と相互リンクできそうです(掲示板参照)。わーい、すっごく、うれしい。あんなすてきなサイトにリンク貼ってもらえるなんて(涙)。めいしゅうさん、ほんとにありがとうございました。もちろん、最近、応援してくれてるみなさんも。


2002.2.10
以前もお伝えしたように、最近ネットでの囲碁対戦にはまっている我が親父。
それも最近どんどんエスカレートしてる。家にいる時間はほとんどパソコンに向かっている。そしてついに、先日、深夜2時を過ぎても囲碁をやり続けてた親父についに、女性陣の鉄槌が下ったのだった。

母「いいかげんにしーよ。いつまでやってるん(怒)」
親父「いや、だって、あいつ(←息子である僕のこと)だって、起きてたで」
母「・・・・・・(絶句)。そういう問題じゃないやろ」
(僕「こらこら、息子を言い訳に使うな〜」)
妹「もう歳なんやから。家でおるときは遊びまくって、会社に行く時には『父ちゃん疲れた』とか言う癖に。そりゃ疲れて当然やろ」

母「パソコン使うのは10時までにしなさい」
親父「12時までいいやん」
母「あかん」
親父「じゃあ、11時半」
母「・・・・・・」
親父「じゃあ、11時」
一同「・・・・・・」

・・・ほんまに、新しいおもちゃ買ってもらった子どもじゃあるまいに。



2002.2.9
おととい、新しいパソコン買ったから、3年以上前に購入したノートパソコンを売りに行った。事前にHPで調べていたら、買い取り上限は32000円。これに加えて、今月は、買い取り金額2000円アップのクーポン券が使える。ということで、梅田Sofmapに持っていったら、35500円で売れた。ラッキー。

増設してあったメモリ128MBで、プラス1500円になったようだ。実は、ハードディスクも購入時の3.2GBを、6GBのものに交換してあったんだけど、これは申告しなかった。ハードディスクの交換を改造行為とみなされて査定額下げられる危険性もあったから。でも、ひょっとしたら、申告してたら、プラス1000円くらいにはなってたかも。

申告するもなにもそういうのは向こうがチェックしてるだろう、と思うかもしれませんが、案外してない可能性高いような気がする。だって、査定にかかる時間たったの50分だぜ。付属品が揃ってるのをチェックするだけでもそれなりに時間かかるのに、たった50分で中身を全部チェックしきれるわけがない。ちなみに、メモリは増やしてるのをアピールするために、メモリの空箱も入れておいたのよ。

にしても、中古で売り払うのも大変。自分のデータが残ってたら危ないから、全部消さなきゃいけないし。←フォーマットしても完全には消えないんだろうけど・・・。付属品が欠けてると査定額がどんどん低くなるから、付属品を部屋のあちこちから発掘しなきゃいけないし。けっこう疲れたよ、今日は。神経つかった。

あれが35500円で売れたら上出来でかなり満足。これで我が家のパソコンは全部IBMのThinkPadになったし。でも、あのパソコンは僕が初めて買ったWindowsマシンだからいろいろ遊んだんだよな。メモリ&ハードディスクの取り替えとか、システムリカバリーとか、OSのクリーンインストールとか、今持ってるパソコンの知識のほとんどを学んだのはあのマシンだったから、感慨深いものはある。まあ、これからはThinkPadに囲まれて幸せに生きていくよ(←薄情)



2002.2.8
今日はネタがないので、ネタのないときようにとっておいた話題を。
というのも、このページのカウンタの回り。
月別アクセスの合計を記録し始めたのが、去年の4月。
04月 309
05月 422
06月 306
07月 295
08月 297
09月 369
10月 436
11月 398
12月 423
といった具合でした。1ヶ月にだいたい300〜400ぐらいで横ばいですよね。1日10Hitといったあたり。
だけど、2002年に入ってどうなったかというと、2002年1月 754!
一気に増えました。おかげさまで。
あーほんとにうれしい限りです。先月は出来過ぎだと思いますが、できれば1ヶ月500Hitはキープしたいものですね。これからもよろしくお願いします>ALL
本当にありがとうございました。
(なお、カウンター数の集計は自分で言うのもなんですが、それなりに適当なので^^;あくまでも目安ということで)。



2002.2.7
あー疲れたー。
去年の11月くらいから、妹に「持ち歩ける大きさのノートパソコンが4月から必要やから探しといて」と言われていた。で、それ以来、ClubIBMのオークションに顔出したり、価格チェックを怠りなくしてました。あー、なんて妹思いなんでしょう!(←ただ単にパソコンを物色するのが好きなだけ)。でも、小さいサイズのノートパソコンは出物が少ないんだよなあ。大きくてよければ、いろいろあるんだけど。

で、今まで時間が経過したんだけど、今日ついに出物発見。今、僕が自宅で使ってるThinkPad X21の後継、ThinkPad X22が昨日よりも一気に8000円値段を落としてた。しかも台数は4台限定。店は日本橋のナニワ電機。ここは、僕が今研究室で使ってるThinkPad 600Xを買った思い出の店だ。ここは通販もやってるんだけど、代引き購入ができないので、できれば店まで出向いて購入したい(銀行振り込みは警戒中←去年、倒産詐欺まがいのことをやった通販業者がいたみたいだから)。で、こりゃすぐなくなると踏んだ僕は、賢明にも電話で取り置きをしてもらうよう頼む。でも、「今日中に来店なされるのでしたら取り置きしときますが・・・明日以降になるようでしたら・・・」と言われたので、「じゃあ、今日行きます」。と言ったはいいものの・・・。それからが大変。

京都から自宅に飛んでかえって(所要時間1時間半)、現金を調達して(←銀行のカードを普段持ち歩かないようにしてるのが裏目にでた)、その足ですぐに日本橋直行。お金を払って無事購入できたので、商品を閉店時間まで預かってもらうことにして、本体に追加するメモリーを探しに日本橋を徘徊。なんせ、行った時間が遅かった(日本橋到着17時半)から時間はあまりない。

ねらっているのは、最近値上げされたメモリーの、値上げ前の品物。だって、価格改定前(1月)の値段は4000円ちょいだったのが、改訂後は7400円だよ。で、大型店にねらいをしぼって探し回るが、どこも値上げ前のは売り切れ。やっばー。ちょっと遅かったかあ。だけど、ぎりぎりセーフで値上げ前の製品の在庫のある店発見。この時、6時20分。やっべー。商品預かってもらってる店の閉店時間は6時半だよ。で、あわてて日本橋の端(難波方面)から端(恵美須町方面)へとダッシュ。はあ、間に合った〜。やれやれ。

ということで、出物を発見した15時から非常にあわただしかった一日でした。ちなみに今日購入したX22は僕が使って、今僕が使ってる(去年の11月に買ったばかりの)X21を妹が使う予定。だって、どうみても僕の方が使用頻度高いんだもん。X21もこの3ヶ月間大事に大事に使ってきたから、かなりきれいな状態だし。

でも、使える状態までセットアップするのが大変や(今、やってる最中)。



2002.2.6
<めっちゃ恥ずかしかったこと 1>
こないだ新しいPHSを買った帰りのこと。あのときは珍しく充電ができた状態で、かつ新しい機種を箱から出された状態で渡された。だからとりあえずコートのポケットに突っこんでおいた。で、電車に乗る。いつも通り、イヤホンをつけてMDプレイヤーで音楽を聴きながら、本を開く。でも、いまいち、本に集中できない。そこで、ポケットの中から新しいPHSを取り出して、いじりはじめる。
・・・で、家に到着してから赤面する。PHSを触ると、あの耳障りなキータッチ音が響く。・・・そう、音楽聴いてたから、電車の中では気づかなかったのだ。うわ、恥ずかし。近くに立ってた人、耳障りやったやろなあ、はい、すいませんでした。

<めっちゃ恥ずかしかったこと 2>
先月これまで使ってたデスクトップパソコンをパソコンおたくに売り払った。そのとき、貧乏なパソコンおたく氏は、図書カードで支払いました。で、今日、その図書カードを本屋で使いました。
店員さんに図書カード渡します。
店員さんはレジをうちます。
1209円と表示されます。
その表示を見て、僕は財布から1500円取り出して、渡そうとします。
店員さんは怪訝な顔をします。
・・・・・・あっ! またやっちゃった・・・・・・(恥)。

<言い忘れたこと>
ここ数日間、PHSの良さを力説してきましたが、肝心なことを言い忘れておりました。もし、ドコモの携帯を1回線だけ契約している方がいたら、是非ファミリー割引を使ってPHSを併用することも検討してください。何が起きるかというと・・・・・・場合によって、「PHSも契約した方が携帯1回線よりも安くなる」ことがあるんです。
ドコモだと2回線以上同一名義で契約すると、ファミリー割引が使えます。
ファミリー割引を使うと、
携帯の基本使用料が20%引き、PHSの基本使用料が15%引きになります。

はい、具体例をあげてみましょう。
もし、仮に携帯で月額5200円の「おはなしプラスL」を契約しているとします。
この人の基本使用料金は当然月額5200円ですね。

そして、この人が月額980円の「ここだけプラン980」でPHSを契約するとします。
この場合、ファミリー割引を使えるようになりますので、
ファミリー割引を使ってみましょう。
さて、どうなるでしょうか?
携帯の基本使用料金:5200円×0.8=4160円
PHSの基本使用料金:980円×0.85=833円
これを合計すると・・・4160円+833円で4993円ですね。

はい、PHS契約前の基本使用料金と比べてみましょう。
以前:5200円
以後:4993円
・・・あーら不思議、PHSを契約した方が安くなるんですよね。

・・・って、これは知ってればお得な情報なんだけど、何か間違ってない? 資本主義の基本原理に反してるような気がするぞ。こんなことされたら、PHSのライバルのKDDIもやってられないよな。やはり、ドコモは横暴・・・と言われてもしかたないかもね^^;



2002.2.5
はい、まだひっぱりますよ、PHS(今日でラストなので、勘弁して〜)。

で、今日はこれまでの僕のPHS・携帯遍歴を。

始めてのPHSは、611S
これは名機だったね。フリップ部分にCFカードが仕込まれてて、フリップ部分をパソコン等のカードスロットに差し込むと、データ通信できるんだから。ケーブルレスで通信できるんだよ。ほんとは、この機種の直系後継機種が出るのを待ってるんだけど、出そうにもないなあ。
カード一体型というだけじゃなくて、使いやすさも満点。ジョグダイヤルがひそかに付いてて、これの操作感は快適。さらにフリップをこれでもかというほど使いこなした、名機です。この機種を最初に触ったから、僕は今でもフリップ贔屓なんだろうな。
ただし、見ての通り、デザインが・・・(←フリップにカードを仕込んでるから仕方ないと言えばそうんだろうけど)。それにちと重い。
だけど、家の中で使う分には他機種の追随を許さない使いやすさを誇る。で、僕が自宅で子機登録してるPHSの中で、一番使用頻度が高いのは未だにこの機種です。

その次が623N
これはドコモのPHSに始めて搭載されたクイックリンク機能(←高速移動に強いって機能)に惹かれて機種変更。特筆すべきことのない、特徴のない機種だった印象が。良くもないけど悪くもないって感じか。ちなみに、僕が使ったPHS・携帯でストレートタイプはこれだけです。

で、その次が641Sf
これは、ドコモPHS初のカラー液晶&ブラウザ機能搭載機種。623Nに特別な魅力も感じなかった僕は、初代611Sと同じくシャープ製というところに期待して機種変(異常なまでに安かったし)。だけど、これが大はずれ。ふざけんなってぐらい、不要に押さなきゃいけないボタンが多すぎる(←特に電話帳を使って電話かける時)。このあたりは、同社製のPDAザウルスを彷彿とさせるが、この使いにくさは開発者が手抜きしたとしか思えない。開発者は一回でも自分でこれを使ったことあんのか、コルァ。フリップタイプのくせして、フリップの良さが全然生かせてないし。はい、史上最悪のダメ端末でしたこれは。

で、これに絶句して始めての携帯NM502iに。
日本では無名だけど、世界最大の携帯メーカー・ノキアの製品。とにかく、赤外線モデム機能を持っている携帯はこれだけだったので、選択の余地なし。この機種と、WorkPadやPsion Makoの間で赤外線通信をよくしたものでした。便利なんだけどなあ、赤外線モデム。もっと他の機種も積んでくれ(504iシリーズから登載されるという噂もあるが・・・)。
使いやすさも完璧だったね、これは。フリップ部分をスライドさせると通話開始、閉じると通話終了。これは便利。他にもさすが、世界最大手とうならせる配慮はいろいろあって持っててうれしい名機だった。
・・・ただし、不具合もいっぱい・・・。それでも憎めないのがこれの偉大なところ。

で、その次が、こないだ機種変した、633S
クソ端末641Sfと同じシャープ製だったのが心配だったけど、使いにくさはだいぶん改善されてる。これなら、優秀とは言えないまでも及第点はあげる。ザウルスと同じような視認性の高いきれいなフォントが使われてるし。
何より、POP3メールに完全対応。パソコンメールが読めるのは大きい。通信速度の速さを生かして、長文メールもあっと言う間に受信完了。家でも大学でも、ネットに常時接続して、メールを15分ごとに自動巡回してる僕にとっては、この端末によってメール空白時間はなくなった。出先でも旅先でも、必要なときにメールチェックがボタン一つでできる。画面が大きいから読むのも楽だしね。ということで、これは611S以来、ようやく満足できるPHSとなりました。めでたしめでたし。



2002.2.4
はい、まだひっぱるPHSの話題(笑)
今日のテーマはなぜ僕がPHSを好きなのか?

<PHSの良いところ>
データ通信速度。
PHSは64K(地域によっては32K)。携帯は9.6K。PHSは携帯の6倍以上の速度を誇る。これは僕みたいに、たまに出先でパソコンメール巡回とかWeb巡回をする人間にとっては重要。ただし、聞くところによると、ドコモは次期504iシリーズから、その他のキャリアもそろそろ、携帯の通信速度を28.8Kに上げることを画策している模様。28.8KになればPHSの優位は圧倒的ではなくなるので、PHSびいきの僕もちょっと注目してます。

待ち受け・通話時間が長い。
最近でこそ携帯はだいぶ待ち受け時間が長くなってきてPHSに引けをとらなくなってきつつあるものの、待ち受け時間の長さは依然PHSのお得意分野。僕の新しいPHSは待ち受け550時間と、最新の携帯よりも若干長い程度だけど、ライバルH''の看板機種KX-HV200の待ち受け時間は1200時間!! 通話時間もPHSのお得意分野。携帯の連続通話時間はせいぜい2〜3時間だけど、PHSは軒並み6時間以上。これだけ電池が持つと、ちょっとした旅行ぐらいならACアダプタ不要。←という前提になっているせいか、PHSのACアダプタは、携帯のアダプタより大きい。携帯は、ACは持ち運び前提になってるみたいで小さいのが多いよね。

対応電話機orホームステーション利用で、一般電話回線の子機として使用可能。
これ、あまり使ってる人いないと思うんだけど、僕的にはこれが一番大きい。我が家ではこれまで解約したPHSも、自宅電話の子機として使ってます。ということで我が家では計5台のPHSが子機として常時待機中(笑)。携帯でこんなことできますか? 解約した携帯は何もできないけど、解約したPHSはいつまでも再利用可能なのだ。ただし、これはドコモとアステルのPHSのみ。エッジの端末を子機登録できる親機って僕は知らないんだけど、たぶんないと思う。ドコモ・アステルと、エッジでは通信規格が違うのよね(ドコモはPIAFS2.0、エッジはPIAFS2.1)。これが、エッジの方がメール機能充実してて魅力的な端末が多くて通話エリアも広いのに、僕がドコモのPHSにこだわる理由。だって、子機登録できないんじゃあねえ。PHSの魅力半減だわ。

通話音質がいい。
はい、これはPHSの圧勝です。携帯使ってる人にはわからないかもしれませんが、長年PHSを使ってた僕が始めて昨年携帯を使って愕然としました。アナログ回線とISDN回線の違いぐらいある、と言ったら言い過ぎか。でも、僕の体感ではそんな感じです。

地下でも使える(というより地下の方がアンテナいいかも)。

基本使用料が安い(ただし、通話料金は遠距離になればなるほど携帯の方が安くなる)。

携帯よりも電磁波が少ない(笑)

はい、けっこういいでしょ? PHS。
引き続き、PHSの悪いところ。

<PHSの悪いところ>
メール機能が貧弱(特にドコモのPHS)
これが人に気軽にPHSを薦められない最大の理由かも。ドコモのPHSのメールは、相手がメールを出した瞬間には届かないのよね。こちらから自分で受信チェックしにいかないといけない。つまり、パソコンメールと同じなわけ。待ち合わせ等々で、携帯メールを気軽に使ってる人たちからすれば、これは痛いでしょ? 僕はあまり痛くないんだけど。あ、エッジは即時受信可能よ(そのはず)。

通話エリア
これは、大阪・京都の都会が生活エリアの僕には何の問題もないんだけど・・・。正直なところ、都会だとPHSの方が携帯よりもアンテナいいと思う(私見)。でも、ちょっと都会からはずれると、やっぱり携帯の方が強いです。田舎住まいの人は、PHSを使う前にはアンテナチェックが必要でしょうね。

携帯への通話料が高い。
これはほんとに高いです。みんながPHSになればこの問題は解決するのだけど(苦笑)。

端末の選択肢が少ない
はい、これは圧倒的に少ないです。ドコモの場合、PHSの新機種は1年に平均1〜2台ぐらいしかでません。携帯から見ると信じられないでしょう? メーカーもSとPぐらいだし(Nもごくたまに出す)。エッジは多少ましだとは思うけど・・・。って、ドコモはPHSを冷遇しすぎ。もうちょっと力入れてくれ〜。

高速移動に弱い
これは最近、改善されてきてはいるんだけど、構造上しかたのない問題。新幹線の中とかでの音声会話はつらいと思われます。電車の中で電話する趣味のない僕には関係ないけど。

将来性がない(笑)
PHSって、優れた技術だと思うんだけど、メーカーが後押ししてくれないんだもん。ドコモは、高速通信は次世代携帯のFOMAで、って方針みたいだけど、あんな待ち受け時間55時間(事実)のものが使い物になるわけがない。まだ当分かかるよ、次世代携帯は。それぐらいわかってくれ〜。PHSにももっと力入れてくれ〜。いや、入れた方がいいよ。って思うんだけど、ドコモはそう思ってくれないんだから仕方がない。

新端末の使い心地を書こうと思ったけど、今日はここまで。続く(まだ?)



2002.2.3
「からくりからくさ」について、ちょっと書いてみました。
これに伴い、でくさんの梨木香歩と僕の「からくりからくさ」「裏庭」をまとめて、梨木香歩コーナーにしました。でくさんと僕の共同企画も予定しているんですが、こちらは気長にお待ちください。

<間違いだらけの機種変更 その3>
633Sの値段がどこもかしこも高値で横並び。いったんは諦めたものの、そのことが逆に「どこで買っても一緒か」という思いにつながる。鞄の中をごそごそすると、ヨドバシ梅田の「携帯電話の機種変1000円引き券」がある。これ使って、16000円。さらにポイント15%つくから、実質2500円引きになる。さらには3月末まで、ドコモのPHSは契約手数料無料だったはず。廉価版の642Sを待ってもいいけど、Bluetooth機能は将来を見込むと欲しいしなあ。・・・・・・と、考え出すと、もうだめ。何より、陰鬱な気分を紛らわせたいという思いもあって(これを言い訳にして^^;)、ヨドバシ梅田で機種変しようと決意する。

で、ヨドバシ梅田へ。しかし、ここで誤算が重なる。「携帯電話割引券」はPHSでは使えないだとさ。これは少し覚悟してたから、まあしゃあないか。「はい、お願いします」と言ったところ、「1時間半ほどかかりますがよろしいでしょうか」ときた。何ぃ、何でたかだか機種変にそんな時間がかかるんだぁ。せいぜい30分までだろうが! と思って、「なんで?」と聞き返したら、PHSの在庫は持たないので、近くからバイクで配達してもらってるとのこと。おいおい、携帯はちゃんと在庫あるみたいなのに・・・。ほんとPHSは冷遇されてる。まあ、ゆっくりと梅田をうろうろするのもいいかと思って、「はい、わかりました」とおとなしく引き下がる。

しかし、まだ誤算は重なる。「契約手数料がかかりますが?」「えっ。3月末まで無料でしょ?」「新規は、です。機種変はかかるんです」「・・・・・・」。ここでかなり迷う。そもそも、僕は優柔不断なのだ。で、数分間固まった結果、「はい、わかりました」(笑)。

しかし、まだ終わらない。ヨドバシのポイントは1万円近くたまってたから、それを使う。で、その場で払ったのは8000円ぐらい。そして、レシートを見る。また、固まる。ポイントが1200円ほどしかついてない。なんで? 17000円×15%でしょ? と思うが、これはすぐに理由がわかる。ポイントを使った分には、ポイントがつかないのね・・・・・・。つまり17000円×15%じゃなくて、実質支払った8000円×15%ってこと。考えたら、それも当然かと思うけど、なんか無性に損した気分にかられる。

でも、おもしろかったのは、バイク便で番号入れた新しいPHSを配達してもらってる間、それまでのPHSは手元に。で、新しいPHSを受け取った時も、旧PHSにはまったく手をふれず。その直後には、新PHS・旧PHSともに電波が立っている状態。ん? ほんとにこれでいいの? と思ったのもつかの間、30分後には旧PHSにはアンテナが立たなくなりました。この辺は仕組みがわからないだけに、なんかおもしろかった。

と、いうことで高い買い物だった。まさかこんなことになろうとは・・・・・・。その結果633Sが手元にあります(まだ、つづく?)



2002.2.2
<間違いだらけの機種変更 その2>
さて、633Sを購入するぐらいしか気を紛らわせる術がなかった僕は、まず梅田に向かいましたとさ。まずヨドバシ梅田から。新規14800円、機種変17000円? 高い高すぎる、お話になりませんわ。と、Sofmap梅田店に向かう。こちらも新規14800円? だめじゃん。梅田に関しては実は疎い僕。もはやドコモショップめぐりしか思い浮かばない。で、ドコモショップを2軒はしご。ともに、機種変16000円台後半。はあ。全然お話にならない。と、ここで諦めて、ひとまず帰宅。

で、翌日、今度は京都寺町へ。こちらの方は、これまでも携帯・PHS関係で店を流したことがあるからわりと詳しいぞ。と意気込んで行ったら、あれあれあれ。ちょっと前まであった、携帯ショップがつぶれてはるわ。しかも仰山。あいた。中川ムセン系列がなくなったのは痛いなあ。←ここ、実は穴場だった。昨夏、絶滅寸前のNM502iを0円で売ってたのは、ここだけだったし。

で、寺町。633Sを置いていたのは、3軒のみ。しかも、新規14800円と19000円のみ。それでもって、PHSの機種変はできませんだとさ。はあー。さすがドコモのPHS。冷遇されてるやんけ(←以前よりひどくなってる)。で、三条のドコモショップへ。こちらも機種変16000円台後半。

はい、梅田・京都ともに、価格差はほとんどなし。ネット上で見かけた奈良その他の価格も同じぐらい。こりゃ探すだけ無駄やな。だいいち、PHSの機種変できる店が少なすぎる。633SからBluetooth機能を省いた廉価版の642Sがもうすぐ発売になるし、それならたぶん半額ぐらいだろうし、そっちをねらうことにしよう。はい、終わり。・・・のつもりだったんだけど(笑)。つづく(まだひっぱる)。



2002.2.1
ということで1月も終わりました。
考えてもしかたのないことを考えないための一手段に、散財というものがある。そして、これが僕のよく使う手だ。ということで話を進めましょう。

<間違いだらけの機種変更 その1>
僕は今、PHSと携帯の両刀使いだ。ずーっとPHS一筋だったけど、昨年携帯も持った。これは理由は明確。当時、絶滅寸前だった、ノキアのNM502iを確保しておきたかったから。ということで、ここ半年ぐらいは携帯を主に使ってたんだけど、久々にドコモのPHSに魅力的な新端末が登場した。633Sだ。

え? この機種のどこが魅力的だって? まあ、ドコモのPHSを使ってる人なんて、そうそういないだろうから、説明が必要でしょうな。
その1. ドコモPHS初の折りたたみ(←これは僕的にはどうでもよかったりする)
その2. 全キャリアのPHSを通じて初めて、Bluetooth通信機能を内蔵。
      ↑これは画期的なことだけど、Bluetooth(通称:青歯)の説明はパス。
その3. POP3メールに対応した(←これはすごい!)
      パソコンで使ってるメールアドレスの送受信ができるんだよ〜。
      例えば僕のアドレス、book@rainbow.plala.or.jpに来たメールを
      PHSからダイレクトに読めるってこと。
他にも長所はあるんだけど、どーでもいいことが多いのでとりあえず挙げません。
僕的にはPOP3メールに対応したのが大きいな。これができる端末って他に知らないんだけど。現在の携帯にはまずこんな機能はついてない。DDIのエッジにもないはず。

ということで、633Sは基本的に買いの方向。今まで使ってた641Sfが史上まれにみるクソ端末だったし。だが、しかし、だ。633S、高い! 機種変・新規ともに軒並み1万円以上だって。まじかよ。

弱小PHSの利点として、新製品でも「安い」というのがある。これまで使ってた623Nも641Sfも発売直後に機種変したけど、せいぜい3000円程度だったはず。PHSはこうでもしないと売れないから。ということで、「PHSは新製品でも安い」というのは僕の常識。なのに、633Sは高い。高すぎる。だれがこんな値段出すかよ。値段下がるまで待ちや、と発表直後(昨年12月)は思ってたんだけど・・・。

僕は、諸事情により(^^;)散財したい気分に追い込まれてしまったのだった。そして、少しでも安く633Sをゲットできる店を真剣に探し始めたのだった。つづく(笑)