TRY!工作のページ
ストラックアウトを作ってみよう!



 
ちょっと大物。大喜びまちがいなし。
でもちょっとお金かかっちゃった…
(もしかして安く売ってる?)
 
まずは材料を買います。
ホームセンターがいいかな。
私は骨に配管用のパイプを使いました。2Mのものを使用。
それぞれ買ったお店でカットしてもらってきました。

 

 
ヒートン(壁に絵とかかけるときの金具)は
L字のもので安全なもの(ビニールコーティングされてるのがうってました)がおすすめ
的になる板は、うちはスチロールっぽいのを買いましたが、
ボールが当たるうちに痛むので、ダンボールなどでもいいと思います。
番号をつけてあげるとよりいいかも!
あとぶら下げる穴を忘れずにあけておきます。

 

 
60pのパイプ3本には、あらかじめヒートン用に
小さな穴を開けてから3本のヒートンをつけておきましょう。

あとは下のように組み立ててできあがり^^
 

 
さぁ、さっそく材料を買いに出かけよ〜!!! 
えっ行かない…?(>_<)


工作の最初に戻る