2001年10月5日〜12月25日

  出産までの経過 & ナビと仔犬たち(D4体)の記録



  ナビは今年春の交配シーズンでB4体を出産しましたが、他の繁殖犬の出産計画
 にくるいが生じたため、急遽ウイーリー号と交配しました。

  11月14日出産予定でしたが、2日早く帝王切開にて出産。
 このページでは
『出産までの経緯』と『仔犬たちの成長記録』を書いています。


受胎確認 〔エコー検査〕

 10月5日(妊娠23日目)

   下記エコー画像にて受胎確認できました。
  2頭までは確認できているので2頭以上はいるでしょう。

  エコー検査bP エコー検査bQ


 10月13日(妊娠31日目)

   11日のエコー検査です。順調に育っているようです。

  エコー検査bR エコー検査bS

   11日のエコー検査です。


 11月1日(妊娠50日目)

   ナビのおなかはだいぶ目立ってきました。
  ナビと散歩で歩いているときに、何回も聴き慣れたペタンペタンと音が聞こえます。
  何度も経験している音なので、すぐにおっぱいがあたっている音だとわかりました。

  ナビ出産前bP


 11月9日(妊娠58日目)

   今日は胎数検査(レントゲン)がありました。
  以前のエコー検査からも胎児数が少ないのはわかっていましたが、検査の結果は
  なんと!2頭とのことでした。 胎児は活発に動いています。
  おなかの方は上の画像から少し大きくなった程度ですが、頭数が少ない時は胎児
  が大きくなる傾向にあるため、出産のときが心配です。 


 11月11日(妊娠65日目)

   昨日の晩に寝床に敷いているタオルケットや座布団を丸める行動(穴掘り行動)
  がありました。 前回の出産はこの行動の翌日にあり、ナビもいよいよ準備が整っ
  てきたようです。


 11月12日(妊娠66日目)        
帝王切開で2頭を出産

   午後8時に陣痛がきて破水しないうちに分娩が始まりましたが、自然分娩が困難
  な状況になり、急きょ動物病院に向かいました。(今年2度目の出産)
  獣医さん・盲導犬協会職員さんとも相談し、母子共に助けるため帝王切開によって
  2頭の仔犬を出産しました。  母子ともに無事でなによりです。
  事前に胎児数が少ないのはわかっていましたが、まさか2頭とは・・・
  仔犬の体重は胎児数が少ない分だけに、580g・620gとやはり大きな子です。
  
   手術後2時間ほどでナビも仔犬も帰されたのにはビックリしました。
  麻酔が少し残っているため、多少ふらついている程度で、あとは今までの出産時と
  変わりありませんが、2頭の仔犬がおっぱいを飲んでいる姿を見ると、今迄ずっと
  6〜7頭いたせいかなんとなくさびしい気がします。

  ようやく落ち着いたようです。

  2頭とも大きな子です。  生まれたばかり、鼻も手のパットもピンクです。


 11月13日(生後2日目)

   ナビは生まれた子が可愛くてたまらないようです。少しでも自分から離れると、
  クーンと鼻を鳴らして自分のところに付けろと要求します。
  せっかくきれいに敷きつめた毛布を丸め、まるで仔犬たちが遠くに行かないように
  ブロックしているようです。

  ナビは仔犬たちを大事そうに抱えています。


 11月15日(生後4日目)

   生まれたばかりの時は肌色だった鼻と足のパットもうっすら黒くなってきました。
  まだまだこんなに小さな足なのに、いつもながら成長の早さにビックリしています。
  特に心配はしていないけれど、おっぱいの数が十分にあるのにこの仔達は吸い方が
  へたなのか今日までの体重の増加が少ない。

  この小さな足を見て!。  おっぱいをたくさん飲んで満足そう!。


 11月17日(生後6日目)

   開腹手術によるナビのお腹のキズもどうやら塞がったようなので、おそるおそる
  見てみると長さ15センチくらいの縫いキズ。よくこれで当日帰ってきてすぐに歩
  いていたと思うと今更ながらビックリ。動物の回復力はすごい!。
   今回はリボンをまいていません。なぜかというと、牡牝各1頭、さらに色の濃さ
  で識別できるからです。

  体の大きさはもう倍近くに・・・。


 11月21日(生後10日目)

   昨日、動物病院にて傷口の抜糸が終わりましたが、産箱をまたぐ時にまだ少し
  かばっているようなしぐさが見られます。
  仔犬の体重は今朝の計量で牝が1,250g、牡が1,400gと生まれた時の倍以上になり
  見るからに丸々としています。 ( 色の濃いほうが牡。)
  体重は依然として記録更新中!。


 11月23日(生後12日目)

   たいへん遅くなりましたが、多くの皆さんからお祝いと励ましのメールをいただ
  きました、ありがとうございました。
  デカBaby達は予想通り大きく育っています。今日の計量で2頭とも1,500gをオーバー。
  (いつもは取り合いのおっぱいが、1匹当り5つと吸い放題なのでしょうがない!。)
  だいぶ仔犬らしい顔立ちになってきたでしょ。

   


 11月26日(生後15日目)

   仔犬たちの目がうっすらとあいてきました。耳はまだ閉じていますが、なんとなく
  ラブラドールの耳らしくなってきました。
  今回の仔犬たちの発育はすごい!。オスの方は2kgに到達し、メスも1.8kgと今迄の
  仔犬たちより1週間分くらい大きく育っています。ただ、ちょっと心配なのがメスの
  仔犬(薄茶)の状態、いつも四足を広げうつ伏せで寝ている。すぐ上の画像左側のよう
  に寝るのが苦手のようだ。肋骨が平べったくなっているような気がする。
  オスと比べると足腰がまだしっかりしていないように思う。何ともなければよいけれど。


 11月29日(生後18日目)

   今日盲導犬協会の獣医さんが仔犬の様子を見に来ました。
  仔犬が大きくなりすぎているので、母乳を飲む量を少し制限してほしいとのこと。
  心配だったメスの状態を見てもらったら、肋骨が開いている状態で、こうゆう子は発育
  が悪くて死んでしまうケースがたまにあるようだが、ここまで大きくなるとおそらく
  大丈夫でしょうとのことでした。ヨカッタ!ヨカッタ!。

  膝の上で寝ています。まだ、ぬいぐるみみたい。 


 12月3日(生後22日目)

   メス(色の濃い方)の足腰も少ししっかりしてきました。それにしても大きい。
  3週目で今迄の大きかった子より、メスでも+500gほど、オスの方は+900gも大きい。
  先日獣医さんから依頼されて体重の増加表をメールで送って見てもらうことに・・・
  なんと言われるか・・・。
  仔犬たちはかなり遊ぶようになってきました。やはりオスの方がひとまわり大きい
  のでいつも上になっています。いつも2頭寄り添って寝ている姿を見るとほんとうに
  さみしい気がします。

  2頭でおっぱい吸い放題。


 12月6日(生後25日目)

   今日から離乳食を始める。1日3回、1回あたり10gの固形フードを水でふやか
  したものに仔犬用粉ミルクすりきり1杯ををまぜ、半分ずつ与える。
  メス(色の濃い方)の足腰はかなりしっかりしてきました。獣医さんからもこの状態
  なら全然問題ないと言われ、やっと一安心です。


 12月9日(生後28日目)

   2日くらい前から歯が生え始める。産箱からはまだ自力で脱出できませんが、安全の
  ために産箱内側に取り付けてある棒に後足を上手にかけ、頻繁に外の様子をうかがって
  いる。そろそろペットサークルに替えないと脱走されるかも。
  顔つきも体型もスングリから少しスマートに。体重は1日100gくらいずつ増加中!。
  
  2頭で頻繁に遊んで。 ようやく仔犬らしい風貌に。頭はトンガリ。


 12月16日(生後35日目)

   予想していた通りとうとう自力で脱走できるようになってしまったため、5日前に
  ペットサークルに取替えました。一度乗り越えてしまうとコツを覚えて何度でも乗り
  越えてしまう。小さいながらもすごい学習能力。
  小さな歯が生えそろいペットサークルから出すとすぐに近寄ってきてあちこち噛みだす。
  小さな歯は細くとがっていて噛まれるとさすがに痛い。これからがイタズラのし放題
  だが、かまって遊べるので赤ちゃんの時とはまた違った可愛さが・・・。

  こんどは新聞に噛み付いて・・・ たった1週間でしっかりした顔つきに


 12月25日(生後44日目)

   体つきも顔つきもすっかり子犬らしくなり、あと数日でパピーさんのもとへ行って
  しまいます。私達もようやく責任を果たせそうです。
  ちょっと心配なのは受胎数が2頭と少なかったため、生まれた時から大きく、育てて
  いる時にはあまり大きくなり過ぎないように気をつけていましたが、結果的に大きく
  なってしまったことです。
  盲導犬はユーザーさんの背丈との関連等で、あまり大きくない方が良いようです。

  もうすぐパピーさんのもとへ ちょっと立派になりすぎちゃったかな?


 いよいよパピーウォーカーさんのもとへ

   とうとうパピーウォーカーさんへの引渡し式の日です。
  パピーさん1年弱の短い間ですが、子犬たちをよろしくお願いします。

  



               D4体 体重の記録


生後 D4 ♀ D4 ♂ U2W2平均 U2W2 MAX
出生時 620g 550g 452g 510g
3日目 650g 550g 573g 650g
5日目 850g 750g 702g 790g
1週目 1,050g 1,030g 844g 940g
2週目 1,650g 1,900g 1,187g 1,330g
3週目 2,200g 2,650g 1,535g 1,740g
4週目 3,000g 3,450g 2,345g 2,550g
5週目 3,900g 4,500g 3,078g 3,340g
6週目 4,950g 5,800g 4,147g 4,540g
6.5週目 5,450g 6,250g
7週目 5,470g 5,980g

トップページからこのページに来られた方は「Close」ボタンを、
検索から来られた方は左の「TOP」ボタンでトップページに移動して下さい。