.

.Back

来年の写真の抱負(12/30

今年も一年間「MATUのホームページ」をご覧いただきありがとうございます。
広角レンズはありますが、ボケを綺麗に表現できるレンズが無かったので、年末にF1.8の単焦点レンズを購入しました。
広角レンズの代表的な作品は、4月にアップした「三春の滝桜」ですが、
来年はボケのある写真も加え「関東甲信越だより」をアップしていきます。

月夜野工房のご紹介(12/21)

「熟練した職人達の手づくりのガラス製品」
群馬県利根郡みなかみ町
月夜野工房

キャベツのお皿を買いました
とてもおしゃれなプレートです。

今週も穏やかな天気に誘われて(11/24)

関越自動車道 水上ICで降り、道の駅「水上町水紀行館」まで車で行き
ここで自転車を降ろし一ノ倉沢をめざし自転車を走らせた。

谷川岳ロープウェー駅から一ノ倉沢間は、交通規制で車は通行止めで
歩行者と自転車のみが通行できます。

標高を上げるにつれて気温は下がっていくけれど
登りコースが延々に続き、体が火照り寒くなくひんやり感が快かった
一ノ倉沢に到着し写真を撮っていると、山から吹き下ろす風がとても冷たく寒くなってきた
帰りは水上までずっと快適な下りコースを満喫した。


【一ノ倉沢】

帰り赤城高原SAのレストランで「へぎそば」を食べた
美味かったので売店で「蕎へぎ」をみやげに買って帰った。

【データ】AM9時半 道の駅の気温7℃、サイクリング29km、標高差410m
ドライブ距離205km、燃費18km/L

袋田の滝へドライブサイクリング(11/17)

東北自動車道 宇都宮ICで降り、道の駅「きつれがわ」経由で「大子広域公園」へ
ここで自転車を降ろし 道の駅「奥久慈だいご」を経て 袋田の滝の入場口まで行き、そこに駐輪
ちょうど紅葉の時期で、駐車場はかなり混んでいた(1日500円)
市営の無料駐車場もあるが、1km手前で15分歩きます。

エレベーターに乗り 新観瀑台に行ったが、逆光で 案の定気に入った写真が撮れなかった (>_<)
旧観瀑台から下の写真1枚のみ添付します。(-_-|||)

帰り、道の駅「きつれがわ」で、新種の「にっこり」という梨を買って帰った
大きい梨で1個830gもあった (*o*;)
宇都宮を通るのだから、餃子を食べて帰ろうと思い
「みんみん 高根沢店」で水餃子を食べた。味も大きさもごく普通の餃子だった(多少がっかり)
国道4号バイパスを南下し、宇都宮上三川ICより 北関東自動車道に乗って帰った。

【情報】大子広域公園の地図
道の駅「奥久慈だいご」の駐車場は、いつも混んでいます
道の駅「きつれがわ」には、日帰り温泉足湯(無料)があります

【データ】滝入場料300円、にっこり300円、餃子1人前6個240円
AM9時の気温6℃、サイクリング17km、標高差90m
ドライブ距離270km、燃費18.8km/L

さよならブルトレ(11/9)

現在運行する「あけぼの」(上野〜日本海側経由〜青森)は、
来春のダイヤ改正で姿を消す。

客車の老朽化が進んでいることや、新幹線、飛行機といった高速の交通機関との
競争で乗客が著しく減少し、存続が難しくなったことが理由です
私たちの年代では思い出もありとても寂しい限りです。

また、「北斗星」(上野〜札幌)も、平成15年度中に廃止される見通し。
ブルトレ以外の寝台で、「カシオペア」や「トワイライトエクスプレス」
「サンライス出雲・瀬戸」は今後も運行を続ける。

大内宿へ行ってきました(10/27)

友人が大内宿へ行きたいというので行ってきました
白河ら会津下郷へ抜ける甲子トンネル付近は紅葉が見事でした。

大内宿は昼の気温が10℃で少し寒かったので、温かいそばすいとんを注文した
茅葺きの古い民家風の食事処でタイムスリップした感じだった。

帰りに、道の駅しもごうで新種の「ひめかみ」というりんごを買った
蜜がいっぱい入っていて美味かった。

後日、写真を特集でアップします。

奥木曽湖一周(9/29)

信州の味噌川ダムの奥木曽湖を走ってきました
後日、写真を特集でアップします。

秋のサイクリングシーズン到来(9/16)

ようやく暑かった夏も終わり爽やかな秋のサイクリングのシーズンになります
信州の「峠」と「ダム」の計画を立ててみました。

2020オリンピック東京に決定(9/8)

昨夜プレゼンの東京を見て招致の熱意が感じられた
オールジャパンの力の結集、想像していた以上に素晴しかった
そしてイスタンブールと決戦投票になり東京が勝利した
原発汚染水対策も政府がしっかりやると約束した。

夏の甲子園(8/22)

群馬県代表「前橋育英」優勝おめでとう!

大雪渓(7/23)

栂池自然園の駐車場隣のみやげ店で、特別純米酒「大雪渓」を買って帰りました
大雪渓の蔵元は安曇野の池田町にあり、アルプス天然伏流水仕込はもちろんのこと
米も地元にこだわり長野県産契約栽培米を使用しています
大雪渓は商品名かと思いましたが、社名が「大雪渓酒造株式会社」でした。
o(^ ^o)

山歩き行ってきました(7/21)

友人と北アルプスの栂池自然園に行ってきました
良い天候になって大雪渓や白馬岳が見えました
後日特集で写真をアップします。

MATUの気まぐれ日記(7/13)

梅雨が明けていよいよ夏山シーズンということで、
北アルプス方面を計画していたのですが、あいにく天候が良くないので延期に。

MATUの気まぐれ日記(7/6)

今日は埼玉県行田市にある「古大蓮の里」に行ってきました
入場料は無料ですが、駐車料金が500円かかります
でも、東へ500m離れていますが無料の駐車場があります。


行田名物「ゼリーフライ」を食べてみました
じゃがいもとおからのコロッケをウスターソースで味付けしたものでした。

今日はいきなり真夏の猛暑で36℃まで気温が上がり、今日からリビングに冷房が入りました
そして関東甲信地方は、今日梅雨明けになりました。

MATUの気まぐれ日記(6/30)

カーナビの設定は今まで進行方向が上でしたが、北を上にしました
地図の向きがコロコロ変わらないので、方向感覚がわかりやすいです。
o(^ ^o)

MATUの気まぐれ日記(6/29)

今日は栃木市の太平山あじさい坂へ行ってきました
あじさい坂手前の駐車場は8時から有料になります(300円)
8時を過ぎていてほぼ満車だったので、さらに登り県立太平少年自然の家駐車場(無料)に駐車しました。

あじさい坂は、100段の石段の両側に色とりどりのあじさいが咲いています。

地図

縁結びのパワースポット(6/19)

東京と島根県出雲市を結ぶJRの寝台特急「サンライズ出雲」が、首都圏に住む20〜30代の女性に人気だ。
「縁結びを願うと運気が上がるパワースポット」とされる出雲大社(出雲市)を訪れる旅行者が多く、週末はほぼ満席の状態が続く。
サンライズ出雲は毎日午後10時に東京駅を出発。翌日の午前9時58分に終点の出雲市駅に着く。
サンライズ人気の理由には、個室やラウンジの充実もある。
東京−出雲市間の片道料金は約15,000〜28,000円。

トレたびより、、YouTubeより

至仏山登山道の閉鎖解除(6/2)

尾瀬国立公園内にある至仏山の残雪期の登山道閉鎖が解除されます
期日:7月1日(月)
閉鎖解除区間:山ノ鼻〜至仏山頂〜小至仏山〜鳩待峠
山ノ鼻から至仏山頂への通称「東面登山道」は、植生保護と登山者の安全確保のため、上り専用です
7月中旬ごろまで、登山ルート上に雪渓が残ります。

軽井沢のパワースポット(5/25)

熊野皇大神社の境内にある「しなの木」は
長野県の天然記念物に指定されていて、樹齢820余年と伝えられてる
この御神木が特にパワーが強いと注目されている。

熊野皇大神社は、軽井沢から旧碓氷峠に向かった長野県と群馬県の県境にあります
車でもバスでも行けますが、自力で漕いで行く自転車の方がパワーを強く感じると思い自転車で峠まで登りました。

まず駐車場探しですが、雲場池駐車場を選びました
ここで自転車を降ろし、旧軽銀座を抜けて峠の熊野皇大神社まで4km標高差240mです

峠は群馬県側から濃い霧が沸き上がっています
近くに見晴し台がありましたが、霧で何も見えなかったです。

社殿は長野県と群馬県にまたがっており、それぞれに参拝しました
そして「しなの木」へ祈願し、しなの木のパワーが入っているというお守を買って峠を下りました。

霧の中に佇む熊野皇大神社

いかにもパワーを感じる御神木

谷川岳マイカー規制(5/5)

谷川岳登山指導センター下から一ノ倉沢出合までの約3kmが規制区間
6/14から11/18までが規制期間
規制期間の前後は冬季閉鎖期間となっており、事実上の通年規制になります。

マイカーは谷川岳ロープウェーの駐車場に止めます(500円)
尚、自転車は通行できます o(^ ^o)

美しの塔へ行ってきました(5/3)

信州の「美しの塔」は標高1,960m、車でも簡単に行くことができます。
山本小屋ふるさと館から徒歩15分、道の駅美ヶ原高原美術館から徒歩30分

山本小屋ふるさと館…無料P100台、トイレは有料100円
道の駅美ヶ原高原美術館…P800台

美しの塔の正面は陰の時間帯になってしまった為、
後ろ側から八ヶ岳を入れて撮りました。
ここを訪れたのは実に19年ぶりでした。

三春滝桜が満開へ(4/14)

日本三大桜の一つ、福島県の三春滝桜が今週末見頃を迎えるということで、今日行ってきました
後日特集でアップします。


帰りに那須のPENNY LANEに寄った
駐車場はいっぱいだったが、なんとか駐車できた
入店したらレジに長い行列ができていた
パンは少しあるだけでほとんど売り切れ、焼き上がり待ち状態でした
ある物の中から選んでいたら、オレンジブリオッシュとフルーツパイが焼き上がって来たのでそれもトレーに載せて清算
外のガーデンでさっそく食べた。美味しかったです。

東京では桜が満開に(3/23)

東京では今週末桜がちょうど満開ということで、今日写真を撮りに行ってきました。
本日特集でアップしました。

電車でgo-(3/20)


踊り子号の反対のホームにNEXが入ってきました
全席指定です。

電車でgo-(3/10)

電車旅をしたい
電車なら駅弁を買い車中で食べたい
そして海の見える露天風呂に入ってみたい

そんな旅を東京駅から出発、
後日特集で旅のレポートをアップします。

写真は東京駅丸の内コンコースより

MATUの気まぐれ日記(2/24)

空前のマラソンブームの中、今日東京マラソンが行われました。
都心の道路を規制して走るなんて、さぞ気持ちのいいもんでしょうね。
私は自転車で走ってみたいです。
ゲートブリッジは自転車通行規制があり、通れませんが、早く解除してほしいですね。
レインボーブリッジは最初は自転車通行規制がありましたが、今は通れるようになりました。
ただし降りて押して歩くことが条件ですが…(。-_-。)ノ。
3〜6月は春のサイクリングシーズンなので、都心を走ってみたいと思っています。

タウンサイクリング(1/13)

私のクロスバイクはフラットハンドルで街中を走るのも得意です。
これまで自然にあふれた山間部やサイクリングコースを走りましたが、
気温10℃以上の暖かい日で風の無い日を待って、タウンサイクリングを実施しました。

自転車を積んで埼玉県川越市の初雁公園へクルマを走らせ、ここから小江戸川越の街をポタリング。
菓子屋横町・時の鐘・蔵の町並みを見て、さいたま市に向けてサイクリング。
大宮ソニックシティと氷川神社へ。約30km走って初雁公園に戻った。
そのあと、小江戸はつかり温泉で、今日の疲れを癒した。

【データ】小江戸はつかり温泉 埼玉県川越市渋井26-1 TEL049-230-4126
営業時間:朝8:00〜深夜1:00 駐車200台
入浴料750円 露天あり 食事処あり HP

安房トンネルニュース(1/12)

長野県松本市と飛騨高山を結ぶ安房トンネルは、ETCカードが使えますが、
以前はカードを引き抜いて読み取りを行いましたが、
現在はETCカードを車載機に挿入したままで、バーの前で一旦停止すれば、バーが開いて1台づつ通れるようになりました。

鉄道ニュース(1/6)

JR東海は新幹線の最新型車両N700Aをいよいよ2月8日から運行開始します。

新年のご挨拶(1/2)

新年あけましておめでとうございます。
本年も「MATUのホームページ」をよろしくお願いします。

お正月は子供が帰ってきて久しぶりに賑やかになりました。
ちょっぴりお酒を飲みすぎてしまって、のんびりと過ごしています o(^ ^o)
皆様、よい一年になりますように。

..