|
|
|
|
|
|
|
|
年月日 |
2023年11月4日 |
|
作成者 |
学士(工学) 牧野耕治 |
|
見直日 |
2023年12月21日 |
|
|
|
小天体の出現と変容そして爆発昇天 |
|
|
|
|
|
つくば隕石の落下を目撃した時は、何が起きているのか全く分からなかった。 |
|
|
|
隕石の落下経路を調べて、その経路が正確に把握できたけれどもまだ謎の事があった。 |
|
|
|
空中を飛んでいたときは、小天体であることが分かってきた。つくば隕石を落とした小天体が、 |
|
|
|
どのような物でどのぐらいの大きさかわからなかった。空中で起きていたことは、何なのか。 |
|
|
|
疑問がわいてきた。昨年2022年11月ごろから今年2023年9月にかけてこの小天体の未知の |
|
|
|
自然現象の解析を行いこの小天体の全体像が、見えてきた。その全体像を以下のように図 |
|
|
|
に示す。詳細は、すでに記述した文書を参照。 |
|
|
|
|
|
|
小天体の爆発と昇天 |
小天体の変容 |
小天体の出現 |
|
|
|
小天体 8108t |
|
|
|
隕石雲 |
|
|
直径 25m |
|
|
|
大量粉塵上昇 |
|
|
巨大黒雲 |
|
|
844t |
|
|
雲大量発生 火球 |
|
1.33km/s |
|
6519t |
7330t |
マッハ4.0 |
|
|
光球 811t |
|
飛行雲放出 |
|
|
直径7.5m |
|
778t |
|
|
17.9km/s |
|
|
|
|
|
熔融物質 |
マッハ54 |
|
巨大火球 |
|
|
|
811t |
|
|
1.98km/s |
|
|
マッハ6.0 |
|
|
氷大量溶融蒸発 |
|
|
|
|
|
|
粉塵爆発 |
光球炸裂 |
|
|
|
赤色光曲線群 |
TNT換算 |
|
|
隕石 |
隕石発生 |
259.8t |
|
|
地上落下 |
|
大気酸素 |
|
|
採取 800g |
|
|
取込み33t |
|
|
|
|
|
図 1. 小天体の出現と変容そして爆発昇天の全体図 |
|
|
|
|
|
小天体の90%は氷で、10%は酸化物や金属類である。 |
|
|
|
つくば隕石は、1996年1月7日
(日) 夕方4時13分から4時20分にかけて |
|
|
|
茨城県つくば市、牛久市、土浦市に落下した。 |
|
|
|
国立科学博物館 (東京都上野) 、地質調査所地質標本館 (茨城県つくば) に |
|
|
|
つくば隕石は、展示されている。貸し出しや持ち主への返却などにより展示されて |
|
|
|
いない場合もあるので、つくば隕石の閲覧目的で行く場合は、確認して下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|