シスタープリンセス
2001年4月5日作成
最終更新日 2001年9月30日


『序盤を見て』

 設定がベタだけど次から次へと現れる女の子達はみんな可愛らしい。しかし、総勢13人というのはちと多すぎかと思う。
 ストーリーはというとあってないようなどうでもいい展開が繰り広げられる。なんだか知らないうちに大勢の妹と暮らすようになったこと思えば、なんとなく煩わしくてその家を出ようとしたりする。いざ出ようとするとデタラメな邪魔が入り結局はうやむやに戻る羽目になる。というなんだかよく分からない話だ。

『見ていて腑に落ちない』

 13人もの妹に慕われて普通なら大喜びしそうなのに、主人公はちっとも嬉しそうではない。むしろ煩わしいとさえ思っている。確かに、こんなにも大勢の妹がいると分かれば普通はそうなるかもしれないけど、なにもアニメでそんな現実的なことを考えなくてもいいような気がする。
 また、ことあるごとに主人公は「そんな馬鹿な」というが、それはこっちの台詞だ。そんなことを言うくらいならとっとと出ていけばいいじゃないか、と怒鳴りたくなる。

『あやふやな展開にあきれる』

 それにしても主人公の態度がはっきりしない。まるっきりやる気がないかと思えば急にやさしくたり、泳ぎを教えて欲しい(5/31放送)と頼んでみたりする。それで頑張って努力してるかと思えば、簡単に諦めてしまったりするが、なんだか知らないうちに犬かきで泳げるようになっている(6/6放送)。
 見ていてなんかすっきりしない。このアニメのスタッフは視聴者に何を伝えたいんだろう。かわいい女の子のファンになってほしいんだろうか。それともこうしたいい加減な展開をオチョクッてほしいのか。その辺がよく分からない。

『BGMで気になること』

 シスプリの音楽担当はかつてアニメ『機動戦艦ナデシコ』やドラマ『HERO』などを手掛けた『服部隆之』だということにちょっと驚いた。もっと他にいい仕事があるだろうにどうして『シスプリ』を担当したのだろうか。それはいいとして、これまで聞いた中では主題歌のピアノバージョンがちょっといいかもと思うくらいで、あとは別にたいした曲は無かった。

『いい流れに傾きそうな予感』

 6/13放送の辺りからヒロイン達が積極的にアピールしてきた。これが見られただけでも十分満足なんだけど加えて、これまで不満げだった主人公もまんざらでもない仕草を見せるようになったのがこれまでとは大きく違う所ではないだろうか。さらに、いつもはいいところで邪魔してくる山田も爺やが未然にブロックすることで登場機会を減らしたのも正解だと思う。このままいい流れのまま続いてくれるといいんだけど、どうかな。

『どうでもいいキャラに限って…』

 「山田太郎(以下山田)と「眞深」、2人に共通するのはいてもいなくてもいい存在ということと、そういうキャラに限って演技力のある声優が起用されているということだ。山田にはベテランの「山口勝平」、眞美には中堅の「氷上恭子」という具合である。だからといって他の声優が下手というわけではない。ただこの2人の声優を起用してしまうと他の妹たちが霞んでしまいそうな気がする。

『スタッフが変わったのだろうか』

 絵のタッチが違うしシナリオもますます変な話に方向転換していた。山田の出番が減ったことは歓迎すべきなんだろうけど、なんだか物足りないような気もする。
 絵柄はともかく、主人公の理不尽さがさらにパワーアップしたのはいただけない。旅行から帰ってきてもやる気を見せるのはいい。それなら妹達が要求することはみな些細なことというだけでやる気0モードになるのは勘弁してほしい。なら一体どうしてほしいというんだ。それが何なのかが解らないこともイライラを助長させる要因になっている。

『亞里亞のお帽子【7/11放送】』

 不思議の国の亞里亞といった感じだろうか。謎の老人とおりぼんを探しているうちに彼女は異世界にたどり着く。その後を主人公は追ってきたものの何も見えない。どうやら純粋な心を持っていないと入ることは出来ないようだ。
 眞美と山田の扱いは週を追うごとに酷くなる。眞美は物語に絡むことがほとんど無くなる。山田に至っては一人、もしくは眞美とのツーショットしか許されないという寂しいキャラになり果てていた。

『ふと、気がついたこと』

 妹達に対する主人公の行動にはある一定の法則がある。「落ち込んでいたりして元気がない」時は励まそうとしたりして優しく接するのに普段はそっけなくあしらうなどして冷たい態度をとる傾向がある。ある条件を満たした時だけ親切にするというのはどういうことなんだろう。ある意味二重人格のような態度を見て妹たちはなんとも思わないのだろうか。
 こんな仕打ちを受けてたら普通なら愛想をつかせても不思議ではない。それでも一緒にいたいと思うのは何故なんだろう。ひょっとして主人公は莫大な財産を相続することになっているのではないか。彼に気に入られようとしているのも大金をせしめるための計画の一つということなら納得できる。でなければなんの取り柄もない駄目男にこんなに大勢の女の子が寄ってくるはずがない。これでもし純粋に兄を慕ってわざわざやって来たのだとしたら、彼女たちは相当な人格者であるか、もしくは彼を好きになるようにプログラムされたロボットということになる。

『山田の扱いについて【8/8放送】』

 最初の頃は出しゃばりすぎてうざっかった。旅行に出かける頃は存在感が無さ過ぎて物足りなかった。そして、最近はどうなったかというとこれまで極端だった部分の中間になった。ある程度は主人公の邪魔をするけど、いいところで眞美がつっこんだり、山田自身が勝手に身を引いたりするようになった。微妙なところだけど、やはりおじゃま虫はいてくれないとつまらないので、今週くらいの出番が丁度いいといえるかもしれない。

『チェキチェキチェキー【8/30放送】』

 ついに四葉の出番が回ってきた。今回は四葉の特色を出すためにバレバレの変装をすることで彼女の暴走っぷりというものが前面に出ていた。さらに「チェキ語」を連発するはちゃめちゃな展開に至り、遅蒔きながら本領発揮してくれたのがちょっと嬉しかったりする。
 一方、山田はというと一人空回りして表舞台から早々に消えてしまう。もう一人のおまけ眞美は一応話に絡んでいるような感じはした。めずらしく謎の指令もどきも復活し、来週以降に向けてなにやら含みを持たせていた。これはこれでいいのかもしれない。

『【9/6放送】』

 眞美はあきおの妹だったようだ。それはいいとして何故あきおが主人公を島から追い出そうとしているのか、そして謎のじいさんのいう「次のプロジェクト」とはどういうことなのか。今週の話は何がなんだか分からないうちに終わってしまった。

『最終回【9/27放送】』

 妹達の寂しそうな表情を見せたいが為に主人公に冷たい態度を取らせたとしか思えない。結局、彼が取らざるを得なかった態度を筆頭にその他もろもろの謎(という程のものではないだろうけど)は釈然としないまま、事態は有耶無耶のうちに解決してしまうといういい加減さは変わらないまま、終了してしまった。

『結論』

 登場する女の子はみんな可愛らしいし、12人もいる妹全員が無条件で主人公のことを大好きという設定も悪くはない。中盤辺りから主人公がそれなりの優しさを見せくれるので、そこからは何とか鑑賞できるレベルの作品になってると思う。

【今回見たアニメ】
タイトル放送局 放送年度
シスタープリンセス テレビ東京2001年

【参考資料】
『設定資料集』
タイトル 出版社出版年度
シスタープリンセス
オフィシャル キャラクターズブック
メディア
ワークス
2000年